動物園の人気者のぞうさんをデザインした板木です。
板木って知ってますか??
お寺で合図に使う板なんです。
江戸時代には、火事や地震の時の警報として、カンカンカンと乱打して使われてたそうですね。
インテリアとしてもかわいいので、お部屋の前に飾って、ドアのノック代わりにカンカン♪
なんていうのが、オススメの使い方。
【WELCOME】 などのメッセージを入れて、自宅のウェルカムボード代わりにしてもおしゃれ。
名前を入れれば、表札にもなりますね。
楽器がわりにカンカンカン
ちょっと豆知識〜〜
木魚の原型は、魚の形をした板「魚板」だったそうですよ。
当店のギャラリーの入り口には、魚の形どった板木があります。
木魚は、今では楽器として使われることもあるのですから、
このいるかくんの板木も、カンカンと鳴らした楽器としても使えるかも?
実際に、うちの子供たちは楽器と思って、カンカンと鳴らして遊んでいました。
音の秘密をちょっと見せます
板木の中は、幅1センチほどの空洞があります。だから、空洞のない板状のものよりもいい音になります。
音を確認したい方は、こちらをどうぞ。左の画像をクリックしても見れます。
板木は全部で2種類
●お名前入れサービスは有料ですのでこちら からお申し込み下さい。
● 銀河工房の願い
素材、技術、デザイン、塗装など、ひとつの作品が生れるには着想から製作、完成となるまで様々な行程があり、思いが込められています。それらの作品のいくつかが工房の日常のこまごまとした出来事を乗り越えて今日まで作り続けられています。こうした小さな歴史が子供達の手に触れられ、受け継がれていくよう願っています。