ご注文は下の緑の枠内でお願いします↓



3個のカラフルで大きなビー玉を、無限(?)の形をした木のボードに彫られた溝の中で転がして遊ぶおもちゃです。ビー玉を楽しく転がすには、ボードをコントロールする平衡感覚が必要になります。ビー玉同士のぶつかるカチカチとした心地よい音に、思わず笑顔になってしまうかも。 遊び方も単純にビー玉を転がすだけではなく、子供さんの思いつくままに無限大の方法があります。1個だけから始めてみて、ビー玉を増やしていって難しくしたり、ビー玉1個だけを動かして他の2個は止めてみたり。1人でだけでなく、2人でおもちゃを動かしてみても楽しいですよ!遊びの可能性無限大なこのおもちゃ、お子さんお孫さんの誕生日プレゼントにいかがですか?
平衡感覚をフル活用
●大人のストレス解消にもGOOD!
こちらの商品は、もちろん大人のストレス解消にもおすすめ! 無心になってビー玉を動かしていると、不思議と毎日の忙しさで凝り固まった脳が解きほぐされてリラックス出来ますよ。 高齢者の認知症予防にもうってつけ。年代を選ばず様々な目的で遊べる万能おもちゃです。
●丈夫で歪みにくい「MDF」素材を使用
また、こちらの商品は MDF(中密度繊維板)と呼ばれるエコ素材を使っています。 MDFは、生長が早く、容易に再生できる樹種を選び、それらを木の細胞の大きさにまで小さく解体、再び接着剤で固めた材料。 じょうぶで歪みにくい新しい感触です。
![]() ![]() |
5歳の男の子の感想「面白すぎる〜〜〜」と渡したとたんに熱中です。最近の子どもたちに足りないと言われている、傾きのバランス、手首のなめらかな運動を自然とうながすのにぴったり。 戻したり、はみ出さないように注意したり・・・・やっているうちに繊細なバランス感覚が育ち、柔軟さやコントロール力、丁寧さも養われます。 大きさは子どもが両手で持って、全身を使ってバランスをとるのに、ちょうどよいサイズ。 |


他にもビー玉サイズの異なるムゲンがあります。 ↓クリック↓





● お名前やメッセージをレーザーで商品に刻印出来ます。
刻印サービスは有料ですので、ご希望の際はこちらからお申し込みください。

● 銀河工房の願い
素材、技術、デザイン、塗装など、ひとつの作品が生れるには着想から製作、完成となるまで様々な行程があり、思いが込められています。それらの作品のいくつかが工房の日常のこまごまとした出来事を乗り越えて今日まで作り続けられています。こうした小さな歴史が子供達の手に触れられ、受け継がれていくよう願っています。