  
  
交通のご案内はこちらで。
  
2025年4月1日現在、
6月4日、10日は貸切りです。
その他の日はお泊まりいただけます。
フォーム、メールでのご予約は、
4日前までにお願いいたします。
お電話でのご予約は、前々日までに
お願いいたします。
  
  
車でおいでになる
お客様のためのコーナーです。
チェックインまで時間に
余裕があれば、
是非、トライしてみて下さい。
ささやかですが、賞品もあります!
  
  
|
|


117クーペ |
その車は、1968年に鮮烈のデビューを遂げ、当時のカーマニアの羨望を集めました。
ジウジアローによるデザインは、今なお”最も美しい日本車のひとつ”、とさえ言われています。
2013年に不動車を購入、オーナーがコツコツと修理して車検取得、2016〜2018年の”レジェンド オブ ザ ラリー”(30年以上前に製造された車のラリー)に参加、2017年には”1972年以降1979年以前に製造された車両”でクラス優勝しました!
2019年には”第1回クラシックミーティング 日本アルペンラリー”に参加、こちらでも”1972年以降1979年以前に製造された車両”でクラス優勝しました!
|
料理 |
エスプレッソとカプチーノ始めました!
夕食後にエスプレッソが欲しい!というお客様の声に応えまして、最小型ですがデロンギの全自動エスプレッソメーカーを導入しました。イタリアの香り&味を是非ご賞味下さい。
|
料理 |
ここのところ全国的に『偽装メニュー』がはびこっていますが、ラフォーレのサーロインステーキは、正真正銘、『信州産の和牛』を使用し、南部鉄器のグリルパンで焼いています。とろけるような食感を是非ご賞味下さい。
(二泊以上の場合は、うち1回の提供となります。学習旅行の学生諸君にはオージービーフをお出ししています。)
|
天体望遠鏡 |
ラ・フォーレの主砲、スライディングルーフ内の45センチ経緯台。デカイです!
望遠鏡が大きすぎて、観測室には4人がやっと、しかも回転に合わせて逃げ回ります‥‥‥‥
ラ・フォーレの貸し出し用望遠鏡たちです。
ご宿泊のお客様には望遠鏡を無料で貸し出しいたします。
貸し出し出来る望遠鏡について、詳しくは、こちらで。
|
オーディオシステム |
2004年の夏から作りはじめたオーディオシステムです。
タンノイDC-386を使用したスピーカーシステム(オーナーの自作です)と、DENONのプレイヤー、ラックスの真空管アンプ……
アナログレコードの良さを肩肘張らずに楽しめるシステムと自画自賛しています。
お蔵入りしたレコード、お気に入りのCDがありましたら、どうぞお持ち下さい。
懐かしい景色が蘇ってくるかもしれません‥‥
|
ペンション ラ・フォーレ 〒391-0114 長野県諏訪郡原村17217-1362
Tel.0266-79-3332 FAX 0266-75-3130 E-mail: laforet@avis.ne.jp
|