最終更新日:2004年4月3日 |
![]() |
周辺は観光地だらけなので、とても細かく説明する訳にはいきませんが、初めて諏訪地方を訪れる方のために、極おおざっぱに御紹介します。()は大人の方の入場料です。案内図は、こちら。
- 諏訪大社:全国1万以上の諏訪神社の頂点に立つのが、諏訪大社。上社本宮、前宮、下社春宮、秋宮の4宮で構成されている。最近は6年に一度の奇祭、「御柱祭」で有名。次回は平成10年。当ペンションから約15−30km。
- 諏訪湖間欠泉センター:日本一の間欠泉(高さ50m)。温泉プールと展示コーナーもある。当ペンションから約25km。(510円)
- 諏訪湖オルゴール博物館「奏鳴館」:古典オルゴールなど百数十点を展示する日本最大級のオルゴール博物館。1時間おきに古典オルゴールの生演奏が聞ける。当ペンションから約30km。(800円)
- 諏訪ガラスの里:アールデコの巨匠、ルネラリックの作品を集めた美術館とガラス工芸の製造、販売。ガラスショップは日本一の規模を誇り、一見の価値有です。当ペンションから約25km。
(美術館のみ有料、800円が750円になる割引券あり)
- 諏訪湖時の科学館「儀象堂」:3月18日オープン。11世紀の中国、北宋時代の大型天文時計、「水運儀象台」を世界で初めて復元。時計、時に関する各種展示や時計の組み立て体験も出来る。当ペンションから約30km。(800円)
白樺湖、車山:白樺湖畔のファミリーランドはグループやファミリー向けの遊園地。車山リフトは夏期も営業。冬は周辺にスキー場多数。当ペンションから約25km。
ピラタスロープウェイ:八ヶ岳の横岳頂上直下までの空中散歩。頂上には坪庭と呼ばれる散策路がある。麓に淡水魚の水族館(1500円が1400円になる割引券有)がある。当ペンションから約25km。
横谷渓谷:乙女滝を始めとする幾つかの滝と、紅葉が見事。当ペンションから25km。
尖石遺跡:日本の3大遺跡として有名。国宝「縄文のビーナス」をはじめ縄文時代の各種展示多数。当ペンションから約20km。(300円)
井戸尻遺跡:尖石遺跡と同じく縄文時代の各種展示多数。当ペンションから15km。(210円)
美術館、博物館: 八ヶ岳美術館:原村出身の故清水多嘉示の彫刻を中心に展示。建物は故村野藤吾の設計。屋外展示も多く、朝の散歩コースにグッドですよ。当ペンションから徒歩3分。(310円)
八ヶ岳小さな絵本美術館:著名絵本作家の原画を展示。当ペンションから2km。(700円)
伊東近代美術館:横山大観などの日本画と彫刻。当ペンションから7km。(500円)
マリーローランサン美術館:蓼科、当ペンションから20km。(1000円)
北澤美術館:アールヌーヴォーのガラス工芸と日本画の展示。諏訪湖のそば、当ペンションから25km。(800円)
ハーモ美術館:アンリルソーなど素朴派画家の作品の展示。諏訪湖そば、当ペンションから30km。割り引き券有。(800円が700円に)
テディベア美術館:白樺湖そば、当ペンションから約25km。割り引き券有。(1500円が1400円)
藤城清治影絵美術館:白樺湖そば、当ペンションから25km。(1100円)
イルフ童画館:武井武雄の作品を中心に展示。岡谷駅そば、当ペンションから32km。(800円)
プリンス&スカイラインミュージアム:メーカー、オーナーズクラブの協力で、スカイラインの歴代モデルや資料を展示。岡谷市やまびこ公園内、当ペンションから35km。(500円)
原田泰治美術館:グラフィックデザイナーで素朴画家の原田泰治氏の作品を展示。諏訪湖そば、当ペンションから23km。(800円)
他多数。
┃散歩コース┃周辺の自然 ┃レジャー、温泉&スポーツ┃味めぐり&お店┃