
-----7ヶ月の赤ちゃん どんな味がするの?-----
くねくね動きが面白い!五感に働きかける知育おもちゃです
このおもちゃは、物を掴めるようになった生後3ヶ月頃から遊べます。 3色のカラフルな木の球を太い丈夫なゴムで結んでいるので、くねくねとヘビのように曲げられます。童謡を歌いながら曲げてみたり、床にコロコロと転がしてみたり。 小さな赤ちゃんの手に合わせた大きさに作っていますので、1人遊びも十分楽しませられます。振るとカラカラと木の心地よい音が響きます。安全な植物性の塗料とオイルを使っているので、赤ちゃんが舐めてもへっちゃらですよ。見て、触れて、匂って、考えて。成長に合わせて様々な遊び方が出来る、赤ちゃんの五感を養う知育おもちゃです。




6ヶ月の赤ちゃん 元気がいいですね。
中身は太いゴムでできてます!

動かす様子をご覧ください。くねくねと動かせます。 |
赤ちゃんの目はまだ未発達で、造形を捉える力や色彩感覚、 形の把握などはまわりの刺激を受けながらしだいに培われてゆきます。ちいさなころから、コミュニケーションとともに造形的なおもちゃに触れるのは 脳にも心にもとてもよいことです。 楽しい体験をたくさんすることは、これから生きてゆくうえでの心の栄養源。あざやかな基本色が、赤ちゃんのすこやかな色彩感覚を養うこのおもちゃで、心のごはんをたくさんあげてください。 |

-----いっぱい遊んでゆっくり成長してね!------



● お名前やメッセージをレーザーで商品に刻印出来ます。 刻印サービスは有料ですので、ご希望の際はこちらからお申し込みください。


![]() うさぎ車 |
![]() うさぎアーチ |
![]() ぞう車 |
![]() ねこ車 |
![]() 赤いはな青いはな |
![]() びっくりピエロ |
![]() 赤ちゃん積木 |
![]() たこおどり |
![]() さぼてん |
![]() 空から天使が降りてくる |
![]() うさぎのものさし |
![]() ぺろりん |
![]() スリーリング |
![]() 四つ葉リング |
![]() かずあそび |
![]() おひさまラトル |
![]() かみかみうさぎ |
![]() 宇宙リング |
![]() 赤ちゃんカスタネット |
![]() 歯かためおしゃぶり |
![]() 回転ペンタ |
![]() くねくねラトル |
![]() 六輪車(ミニ) |
![]() 十二輪車(ロングタイプ) |
● 銀河工房の願い
素材、技術、デザイン、塗装など、ひとつの作品が生れるには着想から製作、完成となるまで様々な行程があり、思いが込められています。それらの作品のいくつかが工房の日常のこまごまとした出来事を乗り越えて今日まで作り続けられています。こうした小さな歴史が子供達の手に触れられ、受け継がれていくよう願っています。