[ホーム] [購入履歴] [今月の新刊] [今月の既刊] [購入予定リスト] [コミックリンク]
●凡例

(属性) | (書名) | (著者・編者) | (出版社・ブランド名) | (初版発行) | (価格)

 (新刊)(古本)となってる場合、デフォルトでマンガ単行本です。ここはそういうページですので、ええ。
 (単行本)が文字本です。(単行本・古本)が文字本の古本です。

●過去の履歴

(2001/4) (2001/3) (2001/2) (2001/2) (2001/1)
(2000/12) (2000/11) (2000/10) (2000/09) (2000/08) (2000/07) (2000/06) (2000/05) (2000/04)

●2002/2月中旬

(2/17)


(新刊) | 貧乳限定 | フィリップサイド編 | あまとりあコミックス | 2002/2/25 | 900円(税抜)


 久々というか、貧乳シリーズらしい一冊ですな。
 山野紺三郎氏の馬鹿話(ほめ言葉)、かにかに氏のらぶらぶ話を始め、*******

 あと、ガビョ氏はオヤジがまた例のタッチでたまりません。

 ちなみに、ベストと言うかナニは、ナイショだよの続編、「絶対ナイショだよ♪」ですな、ええもう。
 あと、カバー折り返しイラストマンセー。


(新刊) | ニニンがシノブ伝(1) | 古賀亮一 | 電撃コミック | 2002/2/25 | 680円(税抜)


 え〜、一言で言うと、音速丸=パクマン、忍=なっちゃん、楓=エルエル、サスケand下忍=バッタ16世。
 大体これでどんな作品か判ってもらえるかと。ええ、そういう話です。


 「ヤツのマウスの裏にハゲオヤジのホモ写真を貼っておいてやる。マウスが効かないのでまずビックリ、そして裏返してみてまたビックリだ!! これぞ忍法『社長と部長のビックリドッキリスクープ写真』の術!!」
 「さらに!! ヤツの机の引き出しに隠れて脅かすのだ。忍法『未来から大山のぶ代』の術!!」

 「それでは今月の定例会議を行う。 起立!! 礼!! 放屁!! 着席!!」

 「私たち忍者は、頭領の言われたことは絶対なのです。頭領がネコミミメイド少女がいるといえばいる。血の繋がってないかわいい妹がいるといえばいるのです!!」

 「パイルダー・オン」


 ええもう、そんな話しですヨ(爆)。


(新刊/雑誌) | OUR'S LITE 2002/03 | 雑誌 | 少年画報社 | | 380円(税抜)


 ヤマモトが3本も載っているので購入。

(新刊) | ぴよこにおまかせっ! | ひな。 | 電撃コミックス | 2002/2/15 | 550円(税抜)


 え〜、わたくし、うさだ派なのでぴよこは嫌いなのですが、まぁ、

それはそれ、これはこれ

 と言うことで。

 少なくとも、某でじこあどべんちゃよりも初期デジアニメに近いノリでありますので、夏デジでぴよこに幻滅した人にはオススメであります。
 でじこが主役でないので、これでもかという位に凶悪化してるのもまたよし(笑)。


(新刊) | あゆみ | 須藤真澄 | ビームコミックス | 2001/12/06 | 880円(税抜)


 全国博物館ルポ、一瞬信じちゃったヨ!


(新刊) | ちいさな鼓動 | 栗東てしお | あまとりあコミックス | 2002/2/25 | 900円(税抜)


 表紙、どうも絵が違うなと思ったら、GAOU氏が塗ってたのでありますな。

 貧乳シリーズだけでなく、イロイロなところで書いた作品の短編集。つうか、これならもう一冊分くらい出せるんではと思うのですが。
 しかし、タイトルの元ネタ、8割くらいしかわかりませぬ。


(新刊) | 羊のうた(6) | 冬目景 | バーズコミックス | | 540円(税抜)


 未読であります。

(新刊) | えみゅらんぷ | 藤田まぐろ | りぼんマスコットコミックス | | 390円(税抜)


 こっちも未読。

(新刊) | ココロ図書館 | 高木信孝 | 電撃コミックス | 2001/11/15 | 680円(税抜)


 ええもう(謎)

[トップ]
このページはReadMe! Japanに登録しています。