SVC-200もやってきた

SVC-200
2A3のシングルアンプを組み立てることになったが、20周年モデルでコントロ−ルアンプもセットでお得な価格設定とあったのでついついでに・・・。
ステレオ・コントロール・アンプ SVC-200
記念モデルと言うことで、別売りの「真空管整流用電源キット」が付属。これが購入の決め手かも。
開封から組み立てまで

箱の上にあった説明書、パンフレット類。左の緑の袋はおまけのエコバック。

箱を開け、説明書類を取ったところ

取り出したパーツ類。大きな部品や、ボリューム、セレクタ等はすでに取り付けられている。

大きな部品や、ボリューム、セレクタ等はすでに取り付けられている。

セレクタースイッチ。いま一つ、図が分かりにくくて悩んだ。

左はボリューム、右はセレクター。ここが何といってもややこしい。

RCAジャックは、結線の長さを気にしながらの作業。線が足りなくなっても地方だとなかなか手に入らない。

配線完了。特別モデルなので、別売りの真空管整流用電源オプション付き

増幅部を拡大。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇