[ホーム] [2000/10] [2000/09] [2000/08] [2000/07] [2000/06]
[2000/05] [2000/04] [2000/03] [2000/02]

(10/31)

 今日のアレ。アレ系の知り合いが数人集まったので、ブシドーブレード大会(笑)。

 体当たりで相手をころばせて転がって逃げる相手を下段攻撃で執拗に追いかける。足を斬って動けなくなったところで遠距離に逃げてひたすら手裏剣を投げる。目つぶし連打。ジャンプで相手より高い所に登ってよじ登ってきた所を上から斬りたおす。堀の中で足を斬ったら溺れるまで高見の見物。寝技限定戦。堀の中でお互いに水をかけあって戯れる(通称う!なぎさのバカップル。もちろんプレイヤーがセリフをつける。(目つぶしをだして)「え〜い」「やったな〜この〜」「きゃ〜♪」、(二人で走りつつ)「ははははは、つかまえてごらん」「まって〜〜」‥‥バカすぎ(笑))。etc..。

 いや〜、人間性ゲームですな(笑)。昨今、複数人数でやってこれだけ盛り上がるゲームはなかなかないぞ。一人でやったらこれほど虚しいゲームは無いけどな(爆)。

(10/30)

 夜中の本屋めぐりのついでに、川中島マリオンにいく。
 なんだか、麻雀スペースが全部ホットギミックになってる(笑)。夜中なのでさすがにほとんど打ってるプレイヤーがいないのがアレ。

 シューゲー。ドラゴンブレイズ。まんま彩京シュー。つうかこの名前から判るように、この店は彩京直営(?)店。始める。ガンバードと同じ(笑)。つうか、弾多過ぎでんがな。ガンバード2ですら堪えられなかったのに‥‥。怒首領蜂系を狙ってるのは判るが、いかんせん弾が速すぎ。道が見えませぬ。

 ***。パワーアップアイテムという概念が存在しなくて、パワーアップのためには自機を敵弾にカスらせるという、狂ってるとしか思えないシステム(ほめ言葉。73%は(笑))。つうか、はたからプレイを見てると、狂ってるとしか思えません、ええ(笑)。精密な操作で、敵弾に向かって突っ込んでいく自機。当たり判定である中心1ドットの3ドット横に、しかもレーザに沿って斜め後ろに移動させながら敵のレーザをかすらせる。みんな狂ってます(爆)。
 確かに楽しいんだけど、画面の演出が過剰すぎます。1/8キャラ単位で弾に自機をかすらせてる状態で、自機やら画面やらをフラッシュさせるないな。操作ミス誘ってるとしか思えん。つうか、レベルアップと死にがほぼ同じエフェクトなのはダメです。

(10/29)

 今日の購入ゲー。バルーンファイト。対戦が熱すぎ。ファミコンでメジャーな対戦物(除くスポーツ)といえば、マリオブラザーズ・バルーンファイト・スパイVSスパイですが、御三家のうち一本をやっと手に入れましたヨ。1,450円ナリ。高いナリよ。Mで持ってるのに(謎)。

 そういえば、最近私がファミコンソフトを買ってる某中古ショップ(荒らされるとアレなので場所はヒミツ(笑))、なかなか強気な値段設定でなぁ。いや、名作で1,400円程度はしょうがないとして、クソゲーで最低300円はちょと。クソゲーを50円で漁りまくるのも楽しみなのに‥‥。
 まぁ、未だにRF端子ケーブルが現役で売ってるのはよさげ。ファミコンソフト自体もそこそこの数あるし、一応全部パッケージング(ナイロンフィルムだけど)してあるのもなかなか。


 今日の欲しいゲー。忍者くん。ちゃ〜ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜。二段打ち狙いすぎて、だるまに狙撃されるのは基本(笑)。

 Bugってハニー。たしか発売直前までの情報では、アニメのメインキャラ三人で三つのアクション面をプレイするはずだったのだが、出来上がって見たら一面のキャラがハニーであとは高橋名人が数面、しかもなぜだかブロック崩しになってたという‥‥。しかも、ハニーの方が使い勝手がいいって(笑)。すいません、間に合わなかったんですか?(爆)。

(10/28)

 新しい射撃ターゲット用フレーム(浅い段ボール箱)とターゲット用紙を車に置いたまま人に貸したら靴置きに使われてたヨ。
 十数枚のターゲット用紙が踏まれて全滅ダネ。


 今日の購入ゲー。忍者COPサイゾウ。電波系バカゲーで有名なブツ。中古屋で買ったのに、みょ〜にカセットもマニュアルも新しい。もしかしてどこかのデッドストック?箱ついてないけど。 580円ナリ。

 電波入ってるオープニングで非常にメジャーだけど、実際にプレイすると意外に面白いっすな(笑)。横スクロールアクションで、基本武器は手裏剣と忍者刀。それに攻撃ボタンを押しっぱなしでチャージして使う忍術が、方向キーとの組み合わせで4種類。最初は多少操作に手間取るけど、10分もやれば大抵なれる。
 序盤は敵の攻撃も単調でさくさく進むのだが、中盤以降は大凧に乗ったシューティングやら、3Dシューティング(もどき)などもあって、意外と飽きない展開。
 笑えることに、こっちはしゃがみ攻撃出来るのだが、敵ザコはしゃがみ攻撃不可。しかもこっちがしゃがんでると攻撃は当たらない。ん?コレ何処かで見たような‥‥、ってゴルゴ13ですか(笑)。忍者COPのザコと同じ性能のゴルゴ13(自キャラ)。ダメすぎ(爆)。
 まぁ、中盤以降はしゃがみ攻撃も出来る敵も出てくるわ、マップはなかなかやっかいな配置してるわで多少歯ごたえが出てくるのだけど、基本的に難易度は低め。1時間もやればROUND8のラスボスまで倒せます。

 ただ、やはり「おぼろ影の術」はインチキすぎるとおもいます、ハイ。完全無敵のクセに持続時間が長すぎ。発動中は他の術を使えないとはいえ、無敵状態なのでそんなデメリットはなきに等しいかと。セカンドプレイ以降はおぼろ影封印してやるのが楽しい。結構辛いけど。特にボス戦は一度死ぬと後が辛すぎ。いかんせん、一度死ぬとボスは初期状態に復活、しかもこちらのHPは3。HP7で倒せなかったボスにHP3で勝てるかいな!。せめてボス部屋前に復活するか、ボスの体力現状維持にしてほしかった‥‥。いや、おぼろ影あれば一発だけどね(爆)。


 バードウィーク。むささびはインチキです(笑)。ひなのそばに近寄れませぬ。後、春夏秋冬でせめて四曲位はBGMを用意してくれても‥‥。340円ナリ。

(10/27)

 とある雑誌からソフトの掲載依頼メールが届く。しかし、別の担当者から三通ほぼ同時に届くのはどうか。もし全部に掲載紙送れって返事出したら、三冊届くんでしょうか。いりません(笑)。
 しかし、ソースも付けて「なにやってもいいです。ただし単品で販売しちゃいけません」とだけ条件を指定してるのに、雑誌掲載のためにわざわざメールで確認してくるのはなんだかなぁ。返事書くのって結構めんどくさい。たまに、めんどくさいのでほっといたら締めきり過ぎてまぁいいや、ってこともあるしな。

 ん〜、これからは、「雑誌掲載は自由に行って結構です。ただし、確認メールを送ってきた場合は掲載を断ります」とでもドキュメントに書いとくかな。ドキュメントを読まない所には掲載許可出さないと(笑)。


 個人的には、雑誌なんかで適当に紹介されるよりも、個人のオンラインソフトセレクションページ(このへんこのへん)なんかで紹介される方がうれしいのですが。だって雑誌で紹介されるといっても、コメントはドキュメントファイルからのぶっこぬきで読んでもつまんないし(なんせ自分で書いたんだからな(笑))、だいたい、一冊の雑誌に1,000本のソフトが入っててもそれ全部チェックするヤツなんている訳ないやん。

 ISEのメジャーな配布元はVectorなんだけど、ここではダウンロードカウントが500〜600回/月くらいで、1バージョンでは3,000回程度がリミット。
 ISE掲載雑誌が5,000冊売れたとして、その中でISEを見つける人が1/10、その中で実際に使って見る人が1/10だとすると、ユーザ増は50人ですか。雑誌掲載依頼への反応があまりよろしくないのも納得してもらえると思います、はい。

(10/26)

 コラム「雑記」。この辺のことを書き散らかしとかないと、新しいネタが浮かびません(笑)。

(10/25)

 某所での依頼。「このマシン、ここ(コンベンショナルメモリ)を600kbyte以上確保してほしいんだけど‥‥」
 フフフフ、この元メモリ確保マニアにそんなこと頼んでいいのかな? MS-DOS ver.3.3C上でWX2・VZ常駐させてコンベンショナルメモリ608kbyteを記録した私に、それを頼む?(爆)

 とりあえず mem /debug。私はvmap派なのであまりmemは得意じゃないのだが、まぁvmapが手元にないのでしょうがない。
 現在値、コンベンショナル 486kbyte。

 ふ〜ん、じゃとりあえずconfig.sysをのぞいて見るか。

>buffers=30
 勿体ないぞ。winなら10もあれば十分だろう。
>dos=high
 中途半端だなぁ(笑)。high,umbにしとけ。

>device=drivespace.sys
 いりません、こんなの。Win95のドライブスペースって、圧縮しちゃうと後が大変。

 後は‥‥、通常の日本語ドライバと日本語キーボードドライバか。まぁ、devicehighで上がってるし、今の段階では手をつけないでおこう。

 autoexec.bat

>doskey.com
 ん〜、確かこの機種、メモリ確保のためにdoskeyを切ったら動作がおかしくなったんだよな。ほかの機種では問題ないのだが‥‥。
 まぁしょうがない、UMBも22kbyte空いてるし、lhで上げとくか。

 再起動。
 mem。
 コンベンショナルメモリ Free 604kbyte。
 さすがにDOS5以降はメモリ確保が楽だなぁ。


 DOS3時代はいろいろなテクニックを使ったよな。FEP、そのままだとデカすぎてUMBに乗らないので、フリーソフト使って裏VRAMを一時的にUMBに連結させてメモリを拡張して、FEPのカーネル常駐後に裏VRAMをバージするとか、loadhighすらないので、addevを使ってTSRを上げたり。標準のaddrvだと一度上げるとdeldrvで切るまで他のドライバを上げられなかったりTSRは上げられないんだけど、フリーのaddevだと重複起動が出来るかつTSRも移動できるので、やっぱりこっちを使うんだよな。
 そうそう、buffersもコンベンショナルメモリを喰うので、標準ではbuffers=1にしといて、UMBにbuffersを拡張できるソフトつかってbuffers=27(UMBの残り容量いっぱい(笑))まで拡張する、とかもやったよな。

 今となっては昔々のおはなしですが、それでも過去の遺産はどこかにとっとかないと、後で後悔することになるのが世の常であります。5インチFDなんて、ほんの5年前までバリバリの現役だったはずなのに、今や「知らない」人すらいるんだよな‥‥。


 今日のゲーム。Nethack(日本語版)。DQ3もようやっとクリアしたのでしばらくぶりに起動。相変わらず面白いわ。とにかく、10分単位でPlay出来るのがよい。時間がなかったらその場でセーブして終りに出来るし。
 持ちキャラは今のところヴァルキリー。でも、今だに一度もクリアしたことありません(笑)。最高25階なんだけど、盲目食らったところにコボルトが来て倒したら死体が落ちてて「衰弱」だったんで思わずそのまま喰ったら、よりによってコボルトゾンビで食中毒死。ダメすぎ(笑)。

(10/24)

 え〜、どうもあちこちで勘違いされているようですが、この「Topics」は日記じゃないっす。
 じゃぁ何かと言えば、「更新履歴」ですな。更新履歴だけだと寂しいので、その他のテキストを「おまけ」で書いているだけで。いや、極たまに更新が無くてもテキストだけ書く日もあるけど、それはまぁあくまで例外的な物だと思って下さい、ええ。ウソでないって(笑)。

 今日の購入リスト


 今日のゲーム。ファイナルファンタジー・タクティクス。前買ったロックマンDUSH2もそうだけど、どうも大手のゲームって「面白いでしょ、ねぇ、このゲーム面白いでしょ!。こんなに親切に作ってるし、こんなにボリュームあるし、こんなにサービスも入れてるし、ね、ね」なスタイルが鼻について、やってて肩がこるというか、ゲームをやってるのかゲームにやらされてるんだか判らなくなるというか。
 普段からクソゲーばっかりやってると、力の抜け具合といいトンデモなところで笑える面白さといい脱力感といい、押しつけられた面白さじゃ無い部分を楽しむクセがついちゃって。もちろん、そっちの方が数倍面白いんだけどね。

 やはりゲームってのは、三十分やりたいときは三十分、五分だけやりたいときは五分だけ出来るものでないとダメだよな。起動に五分かかるゲームは既に論外‥‥。
 「ゲームが人を支配するのではない!、人がゲームを支配するのだ!!」(C)炎尾燃

(10/23)

 転がってる本その他を、片っ端から本棚に収納する。
 普段いる場所の一番近くにある棚は、お気に入りセレクションつうかそんな棚になるのだが、今回のそれはなかなかシャレがきいてるというかシャレになってないというかそんなセレクションになる。でも笑えるのでよろし。
 ちなみに中身はヒミツです(笑)。知りたい人は聞いてもいいけど、多分普通の人は判りません。

 しかし、この大量に出てきたBB弾、どうしよう‥‥。


 今日の立ち読み。ウルトラジャンプ。富沢ひとしの新連載があるらしいので読む。しかし、表紙・村田れんげ(今月は違ったけど)、カラーピンナップ・OKAMA、カラー一本目・富沢ひとし「プロペラ天国」。コレ、ジャンプでもなんでもないやんけ(笑)。いや、新少年マンガという意味では実に標準的な紙面なのだが、しかし良くこれだけの連載陣を集められたもんだ‥‥。やはり大手の力はさすが、か。冨樫義博も、週刊での連載やめてこっちで連載すればいいのに。あ、もうちょっとページ数は増やしてね(笑)。

(10/22)

 寒い。コタツが欲しい。しかし床は本で埋まっているのでコタツを置く場所は無い‥‥。
 しゃあないので、部屋の模様替え兼床にある本を退けてサルベージすることに。(この「どけて」、WXGで用例変換すると「本を[退け]る」となる。やはりみんな本は積んでおくものなのか(笑))

 取り敢えず本棚の位置を替えたいのだが、しかしこれが生半可な作業じゃない。だから毎回模様替えには二日かかるのだが‥‥。
 いや、本当はタンス・ハンガーの位置とベッドの位置を入れ換えるだけのハズだったのだが、部屋の構成上、元ベッドの位置にはハンガーが置けないことが判明。結局別の壁際にある本棚を移動しにゃいけなくなったわけで。

 ただ、根本的な問題があるのだが。もともと床の上にあった本の置き場が無い。そりゃそうだ、置き場が無いから床の上にあったわけだし、それを棚も増やさずに収納できないちゅうねん。つうかそんなことはもともと判ってたのだが、あえてそれには目をつぶって決行したけどさすがにアレだった(笑)。しかも、こんな所にあったのか本まで出てきたしな。増えてどないすんねん。まぁ、ネタにはするが(笑)。

 今日のサルベージリスト

 続きは明日やろ‥‥。

(10/21)

 こないだSPAM喰いたいとか書いたら、さんご氏からメールが届く。
#しかし、メールのタイトルが「SPAM」ってのはやばいちゅうねん(笑)

 どうやら日本でSPAMを販売しているのは、沖縄にある沖縄ホーメルらしい。しかも、通信販売もやってるとか。そりゃもちろん買うしかないべさ。
 減塩SPAMが12缶で5,721円。代引手数料・送料コミ。ついでに、豚足煮込みの「てびち」も注文して見る。1kg×2パックセットで3,048円。同上。
 と、実はこれは10/19のネタ。で、今日は朝からコレが届く。

 う〜ん、デカい(笑)。実はコンビーフ缶サイズを想像していたのだが、実際に来て見たらサクマドロップでした。
 えと、某所の知り合いに転売(笑)する分が4缶、11月のさんご氏宅襲撃用に2缶確保して、取り敢えず一缶開けて見ることに。

 「ハム」から日本人が想像するブツとは違って、なんつうか「生ハンバーグ」に近いイメージですな。缶外の写真は、どうやらコレをまんま焼いたものらしい。
 取り敢えず1mm程度にスライスして焼いて見る。結構大量に出来るので、半分をご飯に乗せてSPAM丼に、半分をオムレツと一緒におかずにしてみる。

 いや〜、ご飯にめちゃめちゃ合いますな。ご贈答用とかある薫製ハムとは違って、脂肪分がシモフリ状になってるので、歯ごたえは表面カリカリ中ホクホクな感じ。1mmの厚さだとベーコン風、3mm位に切るとステーキ風に。ただ乗せるだけじゃなくて、焼いたSPAMをご飯で挿んでSPAMおにぎりってのもめにゃ〜らしい。今度作って見よう。
 ただ、うまいんだけどえらいしょっぱいですな。しかも、コレは減塩モデル。確かに、日本では減塩モデルしか売ってないのは納得できますな(笑)。オムレツと一緒に食べると、卵のほうには全く味つけが要らないくらい。
 まぁ、塩漬けは肉の基本的な保存手段だからしょうがないか。言い替えれば、塩以外の人工保存料が使われてないって意味だし。

 今日の教訓。いくらなんでも一人で一缶は食い過ぎ(爆)。


 あと、SPAMのファンページ。ここでも通信販売が出来るが、これは米国HERNELから直接仕入れてるらしい。減塩でないオリジナルSPAMも買えるので、今の6缶が終わったら試して見よう(笑)。
 あ、そうそう、ついでにここではSPAMグッズ(SPAMネイビーTシャツ、キャップ、バッグ、ボクシングトランクス、ぬいぐるみ(謎))も代行で買えるみたい。ただ、Tシャツが品切れなのが残念。
 しかしSPAMぬいぐるみって‥‥。いや、世の中にはスパームぬいぐるみなるブツもあるくらいだからスパムぬいぐるみくらいは普通かも。むしろスパームぬいぐるみの方が欲しいんだけど(爆)。ちなみに、説明は省略します(笑)。

(10/20)

 DDR4thの隠し曲が大橋に入ったのでやってみる。
 Dancemania Speed版 DAM DARIRAM。魔に。いいですな。実に素直でしかも楽しい。
 そんな訳で、四曲連続だんだだんとかやって、とっととPlayer's Bestに追加する(笑)。ついでに、一時トップを譲っていた聖者の行進をひっくり返すため、Kick the canもバリバリと。以前、缶蹴りを一人でひたすらやってベストのトップに持ってったのだが、ダレのせいだか現在トップを聖者の行進に譲ってしまっている。現在二位まで復帰、もう少しでトップ奪回だ(笑)。

 しかし、未だにHEAVENは入ってませぬ。う〜ん、そんなケチくさいことしなくてもなぁ、コナミ。


 今日のアレ。DQ3。あまりにバラモスに勝てないし、出来る時間が1日40分位なので、セーブファイル(謎)をいじってレベルをアレする(笑)。
 そんな訳で、レベル99。ゆ・せ・せ・け。フィールドではトロヘスかけまくって進む進む。あっという間にラストダンジョン。
 しかしラスボス、強いぞマジで。光の珠を使わないとあっという間に全滅‥‥。

 昔「大トロ倶楽部」ってマンガで、DQ3、改造ROMを使って経験値ドカ、お金ドカでレベル100、ラスボス弱すぎ、なネタがあったが、それを地で行く時代になるとは思わんかったな。でも、レベルは99がマックスです(笑)。

(10/20)

 言述的事象は同一性を保持し得ないとしても常識的に永劫回帰は生産において自己充足性を特徴づけるならば説明できないが、タクシノミー的に記号の体系は排他的であるように思われる。近代的思惟だけが暴力的に淘汰されるのでありおしなべて器官なき身体が倫理的合理化とされると言える。規格化が堕落する以上、長きに渡りイデオロギーから分離する時、認識の表層で象徴的儀式であるなど単純化された事象すら辛苦であるだろう。革命家もカリスマ的指導者を求めており、意識は呪われた部分ではないと断定することは避けるべきだ。象徴的価値は理論的ゲヴァルトからの脱却を試みるし、ある程度まで汚染され、資本主義が楽園から追放されるのであっても世俗化を可能とする。組織化されてシニフィアンはまた発達するべきではなく、全く持続的に物々しく、領域侵犯すらそこでは恐ろしく、エピステモロジークに超越的存在に由来するかの如く瞬く間に有り得ない事ではないのだろう。

難解バカボンより。


 つう訳で、今さらながら難解バカボンを入手して見ました。なぜなら、慇懃に見えて全く意味のない文章をそこそこの量書く必要があったから。普通そんな必要はありません(笑)。
 難バカはMS-DOS ver.2.11以降用のソフトなので、普通は単にCMD上から実行すればいいのだが、結果をテキストに掃き出してGUI用アプリケーションから開きなおすのはさすがにいまさらながらでめんどくさい。

 そんな訳で、GUIインターフェイスで難バカを使えるあやしいブラウザっつうかシェルっつうかソフトを書く。一時間で出来る。なかなか便利(笑)。でも、CMDアプリってどうもWaitForSingleObjectがきかないらしくてちょとやっかい。ヘンなウエイト入れないといけなくなる。まぁ、しょうがないか。

 しかし、現代思想編は何度生成しても笑えますな。特に、本物の現代思想家の文章と全く区別がつかないところが。つうか、それじゃ笑えるのは現代思想家にたいしてになっちまうか。別にどっちでもいいけど。

 ついでに、ノストラダムス和訳辞書などを。

(10/19)

 PC可動時間延長テスト、100時間強でギブアップ。スクリーンセーバから復帰せずにお亡くなりになりました。
 まぁ、スクリーンセーバ自体ちょとヘンなモノだったのでしょうがないか。それに直後の再起動後は普通に動いたし。

(10/18)

 最近、ケアネットだかなんとかという医療専門家メールマガジン(?)からメールが届く。え〜と、私は一応職業プログラマなんですケド‥‥。そりゃコード書くだけじゃなくて、サーバ管理からPCのメンテからLANケーブルの敷設工事までやりますけど、人間相手の医療はやりません、ええ。

 ジャンクメールは読まずに捨てるのがベスト。返信するだのリストから削除するには云々書いてあるメールもありますが、そんなの相手にしてるとさらにジャンクの山ができるだけやし。

 そいえばspamで思い出したが、月曜日(10/10)の日経流通新聞のコラム。沖縄に行ったら、SPAMのハム缶詰をちょっとほぐして乗せた「寿司」があってびっくり。意外と、温かいご飯に乗せて食べるとうまいとか云々と書いてあった。どうやらこの人は、今までSPAMの存在を知らなかったらしく「関東方面ではあまり知られてない」とか書いているのだが、一部の趣味料理家やネットワーカー(笑)には大部前からメジャーでしたよん。
 ま、確かにうまそうなので今度買ってきて見ますか。確か日本語バージョンも出てたはずだしな。問題は、どこに売ってるか、なのだが。

(10/16)

 今日の長野県知事選挙。田中康夫知事ですか。まぁ、事前予想通り池田ますおVS田中康夫の決戦だったわけですが。ま、個人的に池田氏には、某所で無理矢理後援会に入らされたり、無理矢理決起大会に行かされたりしかもそれがかなり手際が悪くて車も停められず会場にも入れず(入るつもりもなかったけど)、田中康夫批判してる割りには自分にも大したビジョンは無く、しかも出版の自由を堂々と批判するというマネしてたし、いかにも政治家色に染まりまくった政治家っつうイメージしか無かったのは確かですが。ちなみに私はもちろん「三人目の候補者」氏こと草間氏に投票しましたが(笑)。顔も知らないけど(爆)。

 某所って建設系のアレなんで、某所的には池田氏に当選してもらいたかったらしいのだが(理由は省略(笑))、まぁそんなこと知ったこっちゃないですな、ええ。どうせ誰が当選したって、公共工事が減っていく風潮はどうにもならないだろうし、この倒産寸前の状態でそんな間接的な影響を考えるんだったら、その時間でもっと直接的な対策をとらにゃいかん状態だしな。


 今日の購入リスト。四日分くらい追加(笑)。

(10/15)

 今日のレンタルビデオ。プライベート・ライアン。この作品は凄い。なにが凄いって、ハリウッドの黄金律を覆し、最初の30分間に山場とクライマックスを持ってきた所。うしろの2時間は蛇足だったが(笑)。いや、狙撃兵はよろしかったが(またかい)。
#ちなみに、ハリウッドの黄金律ってのは、ハリウッド映画を時計片手に見るとちょうど60分と90分に山場があるという不文律。

 なんつうか、コレと「インディー・ジョーンズ」が同じ年の話しだとは思えないよな(笑)。

 帰還兵ってのは、勝利国では英雄に、敗戦国では犯罪者もどきに扱われるのが常。例えばアメリカでは、WW2の帰還兵は英雄と扱われてるのに対して、ベトナム敗戦帰りの帰還兵は「ベトナム・シンドローム」とかなんとか呼ばれ精神病扱いされてる差を見れば判るように。
 なので、内容的にはかなりアメリカ万歳的なのだが、しかしこれを見て「自分も軍隊に志願しよう」と思う人がいるわきゃないと思うが(笑)。いや、そういう意味でこれぞ真の反戦映画(笑)。

 反戦映画といえば、「封印」にあった火垂るの墓のエピソードも面白いんだけど。
 宮崎駿映画ってのはアメリカでも「良いもの」に分類されていて、ベビーシッターが子供に見せる事も多い作品なんだけど、ある家で、両親が外出して帰ってくると、そこの子供がわんわん泣いている。そこの家のおじいちゃんて、WW2中に日本を爆撃して地元の名士になってたんだけど、そこの子供がベビーシッターが火垂るの墓を見せら「うわーん、マミーが死んじゃった! 妹も死んじゃった! うちのおじいちゃんが殺したの!!」って言ってわんわん泣いていたって。いや〜、いい話しや(笑)。

 今、台湾・中国・韓国あたりのアニメ・特撮技術がそこそこのレベルになりつつあるから、日本も将来南京大虐殺のアニメを見せられる日がくるのやもしれんな。敗戦国はこんなことでしかうらみを晴らせんもんな(笑)。いや、UOでこっちが日本人と判るや否や攻撃してくる○国人とかは有名だが(爆)。

(10/14)

 今日のレンタルDVD。サム(THUMB)ウォーズ、サムタニック。日本語タイトルは「親指スターウォーズ」「親指タイタニック」なのだが、監督インタビューで監督自身が「この作品は私のオリジナルで、特にスターウォーズ(タイタニック)に影響を受けてはいない」と言ってるので、この日本語タイトルはちょとアレかも。いや、絶対ウソなのだが(笑)。つうかあのインタビュー、普通のインタビュー風に作ってあるんだけど、実はインタビューのパロディな代物で監督はウソばっか言ってるんだけど(笑)。

 内容。登場人物が全部「親指」なスターウォーズとタイタニック。ええ、たぶん全く理解できないでしょうが、そういう代物なのでしょうがない。両方とも30分位しかないので、元作品を見てないとなにがなんだか(笑)。いや、タイタニックを見てない私も十二分に笑えたけど。あの鬼のようにヘタなテーマソングといいね。
 ところで、サムウォーズの「Black Helmetman」を「ダークベイダー」と訳すのはどうかと思いますが。

 どっちかというとサムタニックの方が良い出来なのだが、サムウォーズを見ておかないとサムタニックのオチが全く理解できないので、両方借りて順番に見るのがよろし。いや、理解できた所でたいしたことはないけどな(笑)。

(10/13)

 部屋の中でM92Fを乱射。
 的その1。ゴンタ人形。4mの距離でデカゴンタの鼻に集弾率100%。
 的その2。ヴォルヴィックペットボトル。5mで90%。

 さらに乱射。
 ずばす。ずばす。‥‥

 パキン‥‥

 ぷしゅ〜〜。

 ぎょぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!


 ‥‥本棚に置いてあったチェリーコーク缶(2年物、アルミ)直撃〜。暴発〜〜。噴水〜〜〜。

 今日の被害(爆)。竹本泉ポストカードねこめーわくモロ直撃。魔方陣グルグル7〜12巻浸食。サターン直撃、ファミコン&オバケのQ太郎これまた直撃‥‥。

 今日の教訓。飲まない缶飲料を部屋に置いとくのはやめましょう(謎)。

(10/12)

 長野市近辺BOOK OFF巡りのついでに、元川中島セガのゲーセン「マリオン」に行く。
 ここには、ビリーボールとかいうキャロム系のゲームがあるのでやってみる。つうか、ビリヤードってのはポケットゲームの事でコレはキャロムだからこのネーミングはヘンだろうとか、まぁそんなことはどうでもよろし。<!-- ネーミングといえば、ゲームセンターはゲーセンでいいと思うのですが。アミューズメントパークなんて言われると、アミパですか? 秘孔を(以下略)ですか?(謎)。古代から、略せないネーミングは流行らないという鉄則があるのですが。サターンとかドリームキャストとか(爆) -->

 ルール。台上にある9つのボールと手玉をショット一回で全部落せばストライク、二回で落せばスペアってのを10フレームやる。得点計算はボーリングと同じ。落すって言っても、コーナーポケット・サイドポケットがある訳じゃなくて、フットバンク・サイドバンクから2・3ピンの間がすべて抜けてるので、そこまで球を持っていけばいい。あ、インターフェイスはキュー(本物)ね(笑)。
 前やった時はそこそこのゲームだなと思ってたのだが、多少球を撞けるようになってからやると、大概の場合ブレイクで9ボール以外全部落ちちゃうので、二投目で残り一つ落すだけ。うーん、かなり大味。後、備えつけのチョークが真ん中えぐってある最悪の形なのはなんともな。真ん中をえぐる位なら、真っ平らの方がまだ使えるんだけど‥‥。キューが5,000円のヤツなのは、まぁしょうがない(笑)。


 今日の立ち読み。ブレイクショット。必殺ショットがオンパレードなビリヤードマンガ、ラシャと球ってどんだけ摩擦あるねんなってショットが満載(笑)。しかし、ここに出てくるアマもプロも、潰しが効かなそうだ。ナインボール以外には大して使えない必殺ショットばっかり(笑)。特にリバースショットとかな(爆)。つうか、全員ホンキでやったら一番うまいのはダグラス・どくろキューの「北斗七星」な人だと思う(笑)。

 ハスラー。やたらにバンクが低くてしかもポケットからは強力なエアが吹き上げてるという、かなりつっごい台がそこらのプールバーにもフツ〜に置いてある不思議なパラレルワールドで展開されるお色気ビリヤードマンガ。球の中心よりも下にバンクのエッジがあると、球が飛び出てっちゃうんですが(笑)。


 そいや一年くらい前、週刊のジャンプにビリヤードマンガが読み切りで載ったのをどこぞの医者の待合室で読んだ覚えがある。ただこれがまた、無理矢理盛り上げようとしてるのは判るんだけど、やはり「ごく普通の」対戦をそのまま書いてもまったくもって辛いのかも。いや、それでも将棋・麻雀・囲碁マンガでもヒットが出ることを考えると、アレは単に作者の力量不足だったのかも。つうか、ただのセーフティーにいちいち観客驚き&解説入れすぎ(笑)。
 ん〜、必殺ショットとお色気をのぞいた、ジャンプ風ビリヤードマンガってのはどうなるんだろうか。やっぱ、平安時代の霊が出てきたり、海賊と対戦したり、くぎキュー(笑)を使って最後には乱闘になってみたり、なぜかカードバトルだったり、なぜか念能力でキューを作り出したり、最後にはバトルマンガになったり、やっぱ最後にはビリヤードとは関係無くバトルマンガになったり‥‥。

(10/11)

 今日の行って見たいところ〜。信濃町にある「ねこ食堂」
 今日の行って見たいところ〜。須坂市にある「とら食堂」
 今日の行って見たいところ〜。新潟市にある「アドーン美容室」
 今日の行って見たいところ〜。仙台市にある「株式会社サムソン」

 つうか、とら食堂は小学生の時から行ってたやん(笑)。


 長野県知事候補の池田ますお(?つうか未だに名前が出てこないのだが)の田中康夫批判は笑えますな。特に某所で見せられたパンフレットにある「有害図書とか投稿写真に賛同しているのは云々」とか。つうかあんた、公然と出版の自由を批判して平気なんすか? 私は、自分が見るもの・読むものを御上に選んでもらう必要はないし、選んでもらいたいとも思いませぬが。
 池田氏の、いいこぶりっこ面でも中身無しなパンフとか演説はもう辟易なのですが。ついでにあの顔も(笑)。

 まぁ、長野県知事にはロクなやつがならないってのは伝統だからな。どうせみんなロクでもないなら、顔すら見たことない「三人目の候補者」氏にでも当選してもらうと楽しいのだが。就任演説で、初めて明かされるその顔。某北の国の金なんちゃら氏みたいでいいかも(爆)。

(10/10)

 本の部屋、ここのところ更新してなかった購入リスト、一気に更新ですな。


 某所で、このまえは池田マスオ(?)の後援会に入れと言われ、次は釜本邦茂の後援会に入れ、ですか。しかも、スローガンが「スポーツを普及させ青少年の健全育成」とか書いてある。未だにこんなこと言ってる人いるんだねぇ。

 前、信濃毎日新聞にあった投書で、「少年犯罪を犯す子供が云々、同じ年齢なのに甲子園で頑張っている少年もいるのに、なぜそのように差が出るのだろう云々、スポーツを通じて青少年の健全育成を望む云々」などとあった。なに寝言いってんねんと思いつつ、未だにこの論理が通用しているってのは、実はすごく恐いことなんだよな。

 1970年代前半、高度成長時代末期に発売されたある少女向け雑誌。この号の特集で「ノイローゼ・精神病やその予備軍なんかのチェック」と言う特別企画があったのだけど、このチェックでは「神経性」「恐怖度」「残虐度」「被虐性」という心のかたよりを、いろいろな設問に答えてその数値を足したり最終的に自分の心を診断するという形式になっている。なんというか、まさに現代の問題を先取りした企画じゃないですか。

 そして、ここで問題したい、特集のまとめの1文はこうなっている。
 「宿題、受験、交通ラッシュ、公害。いまは誰でも神経が侵されやすい時代なのです。おかしいなと思ったら、大いにスポーツをやり、心と体を鍛え、自分の力で治すようにしてください。それでこそ貴方は魅力的な少女なのです」

 この当時は、精神病の特効薬はスポーツであり、体を動かして発散させれば治ってしまう一過性のものだとみなしていていた事がよくわかる。そして結果、高度成長期の日本が心の問題という根本から目をそらして、子供たちを社会に都合のいい道具として育てようとしたあげく、現代の幼年期・少年期に起こる心の問題に対する偏見といった認識のゆがみだけが残り、誰も、なにも出来ない今の時代を築いてしまったのに‥‥。

 時代の閉塞感。世紀末思想。経済の不安。親の過剰な期待。膨大なノルマ。複雑な人間関係。子供は、これらのプレッシャーに耐えることができる強さを持ってはいない。学校と家庭がすべての世界。勉強が出来なければなにもできないかのような脅迫。広い世界を教えるはずの大人は、ただ子供を狭く、退屈な場所に閉じ込めるだけ。
 大人はいつ、自分達が感じたはずの重圧を、恐怖を、忘れてしまうんだろう。


 ん〜、コラムにすればよかったかなぁ。あ、ちなみに参考資料は、永野のり子「電波オデッセイ(全4)」、唐沢俊一「カラサワ堂怪書目録」です、はい。特に、人として電波オデッセイは読みませう。

(10/09)

 今日の購入CD。谷山浩子「HIROKO TANIYAMA 80'S」。
 卓さんのところで、どうやらこのアルバムに「まっくら森の歌」が入っているらしいという情報があり、さっそく買って見る。

 まっくら森の歌。みんなの歌で聞いた時は、その映像とあいまって、もっと暗めな印象が会ったんだけど、歌だけで聞くと大分明るいというかそんなイメージ。


 今日の汁。いや〜素薔薇しい、いや、素晴らしい。全毒汁愛好家の要望にこたえ、ついに毒ペことドクターペッパーが長野県で発売開始ですな。しかも500mlペットボトルで! これで、東京に行った時に毒ペを買い込んだり飲み溜めする必要もなくなったわけで(笑)。
 ちなみに、ラベルにある販売元の利根ソフトドリンク株式会社、ここはあの名作「ジョージアマックスコーヒー」も販売しているところ(製造は実質親会社である利根コカ・コーラボトリング)。つまり、毒ペが売れれば第二弾としてマックスコーヒーが長野に上陸する可能性もあるってことだ。うひょ〜〜〜!!。素薔薇しすぎ〜。


(10/08)

 M92Fのスペアマガジンを一本買う。ついでにホルスターも買って見る。
 ホルスターは、3WAYの***。ハンドガン一丁とスペアマガジンが二本装着可能。最初はどう装着するのか判らんかったのだが、どうやらズボンのベルトに通して固定するらしい。そんな訳で装着。ごっついなぁ、これ。でも、妙に燃えますな、つけてるだけで(爆)。

 後は、昨日買ってきたタミヤのセラミックグリスをブローバックの稼働部分に塗って見る。ナガノガンショップの店長オススメらしい。最初はよく判らなかったが、五十発ほど撃った後にマガジンを装填してスライドを引っ張ると、えらい手応えがスムース。今までが「じゃこん・がしゃ」ならこれは「しゃこ〜ん・かしゃ」って感じ。スムースな分ブローバックもちょっと強くなったかも。
 さて、二丁目は何買おうか(爆)。やはりコルト・パイソン6インチか(笑)。いや、でもそれやると両手にハンドガンが出来ないか‥‥。すると、グロッグとかになるかもだが、グロッグはデザイン的につまらん(笑)。つうかベレッタがかなり独特なんだけどね。他には、デリンジャーもいいなぁ。コートの内側に2・30個付けてね(笑)。あ、スタンガン(ライオットランチャー)は無理です、はい(爆)

 しかし、エアソフトガンは重い。全体のウエイトバランスがいいので、撃ってる時はそんなに重さを感じることはないのだが、その後PSのデュアルショックを持つと軽い軽い(笑)。

(10/07)

 今度こそ、ナガノガンショップに行く。
 看板は「ナガノガンショップ」なんだけど、入り口のドアには「長野銃砲店」。ホントに何屋なんだココは、と思いつつ入る。

 ‥‥なんつうか、凄い。ホントに銃とそのパーツとサバゲ用具(ウエア・ブーツ・その他装備)しか置いてないぞ。
 つうか、奥にあるアレは本物のショットガンとライフルやないですか! どうやら、モデルガンもエアソフトガンもホンモノも扱ってる店らしい。「銃砲免許取得案内」みたいなパンフもあるし。

 で物色。入り口すぐそばにはPSG-1が置いてある。実はここに来る直前に昨日レンタルした「山猫は眠らない」を見てたおかげで、思わず買いそうになる(笑)。まぁ、一人で的を狙撃してても虚しいので思いとどまったが。つうか、五万五千円はちとな‥‥。

 他にも、火薬ブローバック式のモデルガンでベレッタM92F。真鍮の薬莢なので、ものごっつリアル。しかも、火薬を発火させてブローバックしつつ薬莢が排出されるらしい。スゲー。でも、このへんにあるように、相当念入りにメンテナンスしないと次に使った時に爆発する可能性があるとか。そりゃ撃てないわなぁ‥‥。

 取り敢えず、買うつもりは無いけどマルイのFA-MAS 5.11M(??)を見せてもらう。うーん、かっこいい(笑)。バッテリー内蔵でしかもスコープ装備してある状態なので、見た目よりも結構つうかかなり重い。もちろん実銃よりは軽いんだけど(笑)。これとSOCOMピストル揃えて、スニーキングごっこやるのもいいかも(爆)。

(10/06)

 すごく久々にパチンコをやったら妙に出たので、大量のCD-DAとゲームに交換する。
 Dancemania X3、DMX4、DMX7、DMSpeed4、DMSpeed5、ガングリフォン・ブレイズ、ロックマンDASH2、トロンにコブン(Best!)、しょうゆせんべい。

 ガングリフォン・ブレイズ。ん〜、どうも華やかさにも渋さにも欠けるというか‥‥。なんつうか、設定を読んでもミッションのブリーフィングを読んでもわくわくさが無いというか‥‥。最初から全ミッションが選べるのも善し悪しだしな。なんか、ナニやってもイマイチ感がぬぐえない。世界観をもっと魅力的に表現出来ていればいい作品になったと思うのだけどな。Power Dollsみたいに(もちろんPC版のね)。

 トロンにコブン。手応えは若干やわいのだが、「金を稼ぐ」というコンセプトが純粋に楽しい(笑)。若干要らない要素(偵察はちょと蛇足。どうせならもっと人数送れられればまだなぁ)や操作性に難点(アナログスティックを有効にしていると、メニュー操作に四方向パッドが使えない。アナログでメニューを操作できるかいな)はあるものの、アクションの快適さはそれを補っておつりが若干来る位かな。
 しかし、コンテナを奪え2のステージ8、9は辛かった‥‥。いや、クリア自体はそうでもないのだが、後一回持ち上げ回数が足りなくてボーナスコンテナがゲットできない。他のステージは完璧にクリア出来たのになぁ。

 ロックマンDASH2。ロックマンと言えばファミコン版の凶悪な難易度が印象ですが、PSではそこそこの慣れとそこそこの練習でそこそこのプレイが出来ますな。ちょとボスの固さと単調さはいけませんが。後、使用ボタン多すぎ(笑)。

(10/05)

 パーツ屋を見てたらsocket用ヒートシンクがある。家のCPUはロアークロックで動いているので(つうか標準クロックでは動かない(爆))、こいつをファンの代わりにつけてもよいかも。
 サクッと買う。1,280円ナリ。

 Intelの箱物についてるファンは静音動作で定評のある山洋のブツなので、実はそんなにうるさいわけではないのだが、ファンから発生する振動が他の部分の振動なんかと共振した場合はかなりうるさい音が出るので、静音動作のためにはなるたけ稼働部品を減らしたほうがよろし。

 そんな訳でさくっと交換して、第一次稼働延長テスト発動。自作のダミーソフト(ひたすら科学計算をするだけ)を走らせつつ後はひたすら放置。ついでに自作の稼働タイマー(数分ごとに現在時刻をログファイルに掃き出すだけ)を動かして試験。
 と言っても、20時間以上動いてるけどな(笑)。


 ん〜、人から頼まれてるマシン、静音設計でヒートシンクを使って組んでみるか。これなら十分実用になるだろうし。最近はCPUをバルクで買うよりも箱で買うほうがお得なのだが、ヒートシンクを使うと判っていればバルク買いでも問題は無いよな。ファンよりも安いし。つうか、バルクで買ってファンをつけるのはアレ(笑)。Intel標準のファンなみに静かなファンを買うと、多分箱で買うよりも高くなるから。
 ただ、ソケットはともかくスロットの標準冷却ユニットはCPUと切り離せないって問題がな。だから、将来的にCPUを差し替える予定があればファンだけ別に買ってもいいんだけど、結局その頃にはもっといいブツがもっと安く出てるんだよな(笑)。大体、500MHz超えちゃえばどれでも一緒だし。

(10/04)

 今日の購入ゲー。おばけのQ太郎。昔はその難易度で投げ出していたのだが、Q研で徹底攻略してるのを見て無性に欲しくなったブツ。地獄撃ちを知ると、難易度が半分くらいに感じられるのがすごい。980円ナリ。
 しかし、それでもQは難しい。なぜかって言うと、Bボタンジャンプだから(笑)。取り敢えず4日目位まではなんとかなるのだがなぁ。フリープレイで練習して見るか。

 戦場の狼。1,420円。コネクタの接触が悪いのか、妙に画面が荒れる。ただ、ファミコンではスプライトを5つ以上並べちゃいけないつう暗黙ルールを全く無視してるので、単に元から荒れているだけというウワサも‥‥。つうかこのヘリコプター、ロータが二枚(しかも「く」の字型)しかついてないんですけど(笑)。
 とりあえず当たり判定がなんとも判らん。全然当たらないかと思うと、避けたと思った弾に当たる。


 今日の欲しいゲー。エキサイトバイク。欲しい。ちなみに知り合いはオフロードバイクを買ったらしいので、家の庭にジャンプ台とか作って走らせて見よう(爆)。って、コケたら死ぬっちゅうねん(笑)。

(10/03)

 エアソフトガンをメンテナンスしながらビバップを観てると、みょ〜な気分になるんですけどナゼですか(笑)。

 ブローバックガンって、思ったよりも大分うるさいなぁ。夜、一階の部屋で撃ってると二階の家族が「ナニやってんだ」とか言ってくるくらい。ん〜、リボルバーでも買うかなぁ。

 しかし、趣味のとっかかりがすべてゲーム系だってのがアレ。
 そのうちデコトラ欲しいとか言い出しそうでこわい(爆)。


 今日の菓子。デカベビースター。なんか、きしめんで作ったベビースター(笑)。若干大味で歯ごたえもイマイチ柔らかすぎ。でも、やたら食べ応えだけはあるかも。

(10/02)

 ドラクエ7の感想ページって、腫れ物に触るような文章なのはナゼなんでしょう。

 また今日も長いので、今日の購入リスト。

 今日の銃。マガジンへのロードがめんどくさいので、クイックローダでもないかと探して見る。最近の流行はリアルマガジンルールらしいので、フルの26発ロードだけじゃなくてリアルの15発ロードも出来るようなブツが欲しい。

 で、いろいろ見たところ、リボルバー用クイックローダを使えば、四発単位でロードできるみたいだ。最近のリボルバーって確か薬莢一つに四発弾が入るらしいし、それ用か。問題は、このローダに弾を込める方法。BB弾ボトルから流し込めれば簡単でいいのだが、その辺が書いてない。ん〜、ショップで実物を見て見るか。

 ただ、M92Fの場合マガジンが一つ3,000円。むしろマガジンを幾つか買ったほうがいいって話しもあるが‥‥。まぁ、それは実際にゲームに参加するようになってから考えましょ。


 さて、実はこの銃、若干初期不良があったんだよな。セーフティレバーの構えて右側、ここのネジか部品の造りがちょっと甘くて、いくらネジを締めつけても二十発ほど撃つとネジがゆるんでパーツが外れて飛んでってしまう。この固体だけなのか、それとも仕様上の問題なのか。ん〜。

 すずかけの店長は「何かあったら持ってきて下さい」と言っていたので、本体ごとショップに持ち込もうかとも思ったが、マニュアル付属の部品表を見るとどうやら分解にここのネジはそんなに重要でないみたいなので、パーツを付けてネジを入れた状態で瞬間接着剤を使って固定しちゃうことにする。
 ネジをはずしてパーツを定位置に置いたら、ネジ穴に瞬間接着剤を流し込んで上からネジを締めつける。まわりをチェックするが、どうやら接着剤ははみ出てないようだ。

 この状態で二百発程度撃ったが、今度はまったく外れない。調子よし。


 後は、ターゲット用の紙なんかを揃えたいねぇ。部屋の中で撃ってもいいように、紙箱とPPC用紙とパンヤを使ってBB弾を回収出来る的台を作ったのだが、標準でついてきたターゲット用紙はすぐ終わっちゃったし。いやむしろG-CREWかJW-CAD使って自前で作るか。をを、それが早いな(笑)。

(10/01)

 さあ、いよいよ試射会開催(笑)。
 家の回りは自宅の畑になってるので、そこで試射。昨日の夜部屋の中で撃ったらエライことに‥‥。
 ちなみに、銃の詳細はこっち

 条件。晴れ、気温25℃。ガス:買ったときにサービスでつけてくれたマルイのガンパワー。弾:SIISの0.2g弾。
 ターゲット。20cm×20cmのプレートを地面から40cmのところに設置。10m、15m、20m、30m程度の位置に置いてテスト。

 銃:前日と当日、ホップシステムの馴らしとガン自体の馴らしを兼ねて、合計400発強を試射済み。ノーカスタム(ただし射撃に関らない部分のパーツ不具合を若干メンテしてある)、ドットサイトなどの増設照準は無し(つうかドノーマル)。
 テストスタイル:立射で両手ホールド、リアルマガジン(15発装填)、一秒間隔で10発、速射5発のセット撃ち。


 さて、まずは10m。この距離なら、まともに狙った単発射撃でターゲットを外すことはまずない。集弾も、中心から半径5cm程度にほぼまとまる。
 左右のぶれとしては、若干左側に着弾することが多いかな、ってな感じ。
 速射になると、ブローバックのため若干ターゲットの外側に着弾することもある(ヒット 3/5)。ただ、マンターゲットであればまず得点圏を外すことはない。
 しかし、最後のスライドストップはなかなか気持ちいい。たまにマガジンに弾があっても止まることがあるが(笑)。

 多少ガス充填&マガジンを温めた後、15m射撃。
 単発で撃ったとき、多少手前に着弾することがある。それでも7/10程度のヒット率。サイトよりも左下に着弾するパターンが多いかも。
 速射はそろそろ辛いかも。3/5程度は当たるが、ターゲットの中心からのぶれが大きくなっている。

 20m。このサイズのターゲットだと、単発・速射ともちょっと辛い。5/10、2/5ほど。ホップが十分安定してないためか、手前への着弾割合が多いかも。
 まぁ、それでもマンターゲットなら8/10位の精度だろう。

 30m。ターゲットを変えて、向こうに立ってる電柱を狙ってみる(笑)。大体マンターゲットよりもちょっと大きい位のターゲットかな。
 中心を、地上120cm位に設定して撃ってみる。
 なんか、ものすごく気持ちいいホップがかかるぞ。もしかして、今までのテストはターゲットの位置が低すぎたのかも。このホップなら、40m位なら真っ直ぐ飛ぶかも。
 集弾は、5/10がクリーンヒット、上下に若干ずれたのが2発、左右にずれたのが3発ほど。

 実は、この距離で見通しが良くて電柱ターゲットって、ものごっつい撃ってて気持ちいい。


 さて、威力の方なのだが、大体5m向こうの500mlペットボトル(ヴォルヴィック、空)を撃ったとき、なんとか倒れる程度。倒れたところに当てても、少し位置がずれるくらい。これなら、まともな装備していれば「痛い」まで行かないでしょう。もちろん至近距離以外で。
 ただ、ヘルシングごっこはちょっと痛いと思った(爆)。