[ホーム] [2000/09] [2000/08] [2000/07] [2000/06] [2000/05] [2000/04] [2000/03] [2000/02]

(09/30)

 意気揚々とナガノガンショップに行く。
 「9/30〜10/1まで休みです」
 ‥‥。をえ〜、この盛りに盛り上がった気分はどうすんねん(笑)。
 あ、そいや、ここのページに今週末はゲームするとか書いてあったな。もしかして行ったのか(笑)。

 しょうがないので、第二候補の長野駅そばホビーショップすずかけに行く。実は前日価格チェックのために寄って、M92FやM93Rのベレッタシリーズやその他のエアソフトガンがあることはチェック済みなのである。まぁ、サクッと買って撃ちまくりますか(笑)。

 ざっとガラスケースをチェック。KSC、マルイ、WAなどなどが並んでいる。ハンドガンが多いけど、長物もそこそこ。ショットガンとかスナイパーライフルとかも目移りするが、手持ちの金では買えん。

 一通りガンと小物類などを見た後、店長に頼んでM93RとM92F(展示品)を見たいと言ったらそのまま出してくれる。そんで手渡される。さて困った(笑)。いかんせんわたくし、エアソフトガンを触るのは初めてですから(爆)。ネットでモデルやスペックなんかはチェックしてあるんだけど、どこをどうしたらいいものやら‥‥。

 まずはマルイM92F。手渡されたときの重さ、吃驚しましたよ。スペックでは740g。500mlのペットボトルと250mlのアルミ缶汁を同時に持った位の重さなのだが(若干ガスが入ってたのでほぼ同じ重さだと思われる)、これがまた異様に重量感がある。で、展示品には既にエアが入ってるようで、セーフティを解除した状態(もちろんその時はまったく判らなかったのだが)で手渡された。さて、どうする?(爆)。

 取り敢えずトリガを引けば空撃ち出来るようなので、ダレもいないようなところを向けてトリガを引いてみると、「バスッ」と共にかなり強いブローバック。ウヒョー。もちろん弾が入ってないので、そのままスライドストップがかかってスライドが後ろで固定される。ウヒョー(笑)。

 なんかもう、この時点で既に右脇腹の浪漫回路がガンガン回ってる状態なのだが、店長は更にいろいろ説明してくれる。
 「今弾がチャンバーに入ってないので後ろで止まってますが、ここ(スライドストップ)を押さえながらトリガを引けば空撃ち出来ますから」
 ここってどこだ?(笑) ハンマーか?(つうか仕組みを判ってないのだが)、うひぃ。

 危ないところで(ってどこだ)場所を把握、五六回空撃ちしてみる。
 「バス バス バス バス バス バスン(スライドストップ)」
 ウヒョヒョヒョヒョヒョ(壊)。たまりまへんな〜〜。

 次。KSCのM93F。こりゃまたかっちょええ造りですな。ベレッタは大抵インナーバレルが露出しているんだけど、このモデルはその中でもかなりインナーバレルの存在感がある。ちなみに、この銃はバイオハザード・コードベロニカでクレア・レッドフィールドが使うことになる銃だ。

 さて、単発空撃ちを試した後、ウワサの3発バーストを試してみることに。
 「バスバスバス」
 オヒョヒョヒョヒョヒョヒョ。

 調子に乗ってフルオートも試す。
 「バスバスバス パス バスバス パス」
 なんか途中で妙な感触があるが、とにかくもうブローバックが気持ちよすぎ。

 ただ、ネット上のレビュであったように、M92Fの手動連射に比べるとそんなに速い連射ではないかなって感じがする。後、店長も「今日は暖かいから調子いいけど、ちょっと寒くなると弾道が安定しないからフルオートちょっと‥‥」見たいな事をちょこっと言っていた。しかも20,000円もするからなぁ‥‥。


 さて、本当はM92Fカスタムのマルイ「サムライエッジ」も見たいなと思ったんだけど、ここでは今置いてないと言うこと。他には、ブローバック無しのデザートイーグルもなかなかだと。
 ましかしだ。今回は取り敢えず一丁目だということで、そこそこシューティングもゲームにも使えそうでしかもバイオハザードの雰囲気もカウボーイ・ビバップの雰囲気まで味わえて12,800円という、「M92F-ミリタリーモデル」にけって〜。


データ:
 東京マルイ「M92F ミリタリーモデル-NEW GAS BLOWBACK」。ガス、セミオートマチック、装弾数26+1発。購入価格12,800円。
 ゲームネタでは、バイオハザード、バイオハザード3でジル・ヴァレンタインが最初から持っているハンドガン。ゲーム内では「ベレッタ」と言ってますが、マルイはベレッタと版権だかの契約してないので、商品にはベレッタの名前は無し。


 早速帰ってから試射、と思ったが表は雨が降ってきた。馴らしの200発強撃ちおえただけで今日はおしまい。射撃レポートはまた明日〜。晴れたらいいね(謎)

(09/29)

 今日の借り物ビデオ。もののけ姫。そいや今まで見たことなかったので見る。
 ‥‥‥‥‥‥。
 ‥‥‥‥‥‥。
 すいません、これってどこぞの中学生が学芸会で吹き替えをやった訳じゃないんですよね? コレで劇場公開したんですよね? なんですかこの声優は。つうか、主人公連中が何喋ってるのか判らないのは致命的だと思いますが。だって科白が聞き取れないんだもん。おかげでストーリーも設定もさっぱり理解出来ませんでしたよ。日本語の字幕を入れてくれればよかったのに。

 ただ、唯一、島本須美はめちゃめちゃいいっすね(笑)。彼女だけだよな、まともに「キャラ」として見れたのは。後は単に「声」と後ろの人間が出てくるだけ。アニメ版こち亀で言う所の「これって両さんじゃなくってラサール石井やんか」とかそんな状態。


 今日の銃。ひたすら情報収集。でもやっぱりベレッタ欲しい(笑)。マルイのM92かKSCのM93R改という選択枝になりそうだ。他にもシルバーのモデルとかM6000とかあるけど。バイオハザード好きとしては、KSCのパイソン6インチバレルも魅力だが、最初に薬莢タイプはちょっとつらそう。
 後、ショットガンもかっちょいいな(爆)。
 後、長物にFA-MAS、サブにSOCOMピストルと言う選択枝もあるが、ネタバレバレ(爆)。つうか、あのゲームはメインウエポンがSOCOMだろうに(笑)。FA-MASは文字通り無用の長物(ながもの)。

(09/28)

 サバゲ兼改造系ページを見てたら、むっちゃ懐かしい「つづみ弾」なソフトエアライフルが載ってるではないですか。なんか、むかーしむかし、このライフル何処かで見たような気がするな‥‥。いや、もしかしたら弾だけだったかもしれないが。
 今はソフトエアガンでつづみ弾って無くなっちゃったらしいけど(エアライフル(所持には銃砲所持免許が必要)が鉛のつづみ弾を使うので、ソフトエアガンの方はメーカの自主規制で製造・販売してないらしい。いかんせん機構的にはプラの弾も鉛の弾も撃てるんだもんな)、このデザインかっちょいいよな。いかにも実用的なスポーツライフルって感じで。

 前、つづみ弾を鉛づつみ弾だかつつみ弾と書いた気がしますが、気のせいです(笑)。つうか、プラのBB弾に鉛コーティングした弾だと思ってました(笑)。「鼓」って意味だったのね‥‥。


 ソフトの部屋Ipro98 ver1.12.13。ツリーの画面外にあるアイテムの順番が、たまに変わってしまうことがあるのを修正。どうやらDelphi5のTTreeViewの仕様が変わったらしい。保存時はItems[Index]ではなくてGetNextSublingを使ってツリー構造を取得するようにしてみた。
 でも、まだ正式リリースではないっす。

(09/27)

 ナガノガンショップという店、ときどき前を通りかかるんだけど、エアガン屋なのか本物屋なのかわからないのでイマイチ入りづらい。そんな訳でちょっと検索して見る。
 ん〜、gooで一件だけヒット。長野の(サバイバル)ゲームチームのページなのだが、そこに「ゲームの予定はナガノガンショップに貼っておきます」などと書いてある。うむ、どうやらモデルガン屋らしい。しかしここの写真は恐い(笑)。全員フルフェイスのマスクしてるしな。

 ま、また休みになったらのぞいて見ましょう。取り敢えず、KSCのベレッタM93Rか同じメーカのイーグル6.0似の(笑)STI:HUNTER6.0が欲しいなぁ。いや、サムライエッジ(バイオハザードシリーズの幻の(?)ハンドガン)も出てるらしいので、それでもよさげなのだが。

 でもな、最近BSに(ハンドガンだけだけど)エアガンが置いてあるんだよな。最初はちゃんとした所で買ったほうがいいとは思うのだが、他のブツを見たついでに買っちゃいそうで恐い(笑)。

(09/26)

 赤い光弾ジリオン(挨拶)。

 エアガン欲しい。

 さんご氏の日記にある、ビバップ最終回ごっこ(お互いに相手の銃を足元において、同時に蹴って拾って撃ちあう)、めちゃめちゃやりて〜(爆)。
 他にも、トライガン最終回ごっこ(相手のリボルバーの開放装置作動させた後一発だけ装填して撃ちあう)、ヘルシングごっこ(平気な顔で食らいまくりながら至近距離で撃ちあう)、バイオハザードごっこ(ハンドガンもったヤツのまわりをゾンビ役十人くらいで取り囲む)、ルパンごっこ(いろいろあるぞ)、etc。ああ、かっこいい(笑)。いや、はた目から見りゃかなりアレだが(笑)。

 この辺のページ読んでると、ますます欲しくなるなぁ。
 とりあえず、バイオハザードネタということで、ベレッタかイーグルでも探して見るか‥‥。
 いや、むしろエアライフルですか(爆)。

 あと、挨拶ネタは終わります、ええ(笑)。


 今日の購入リスト

(09/25)

 ムサシ!(挨拶)。
 落石注意、ってあんなでかい石が常にごろんごろん落ちてくる所に道作らないで下さい。

 今日の立ち読み。翔太の寿司。Mr.味ッ子のキレ具合にはかなわんが、それなりにキャラが立っててよろしい。
 鉄鍋のジャン。キャラが立ってる、つうかみんなキレすぎ。最終巻、総料理長の死にっぷりがめちゃくちゃでたまらん。つうか殺すな、料理マンガで(爆)。
 グラップラーバキ・バキ。ええ、説明は無用でしょう。作者もイカレてるが読者もイカレてるこのマンガ、作者プロフィールがすごすぎ‥‥。なんでこの人マンガなんて書いてるんだろう(笑)。イヤガラセのようなカバーがまたアレ‥‥。

(09/24)

 トンデモ超変態系、読んでも読んでも終わらね〜。厚さ自体は「Delphiによるシェルプログラミング入門」とほぼ同じなのだが、やたら字数が多い上に内容がこゆい。全部読むには四日くらいかかるぞ、こりゃ。

 購入リスト追加。しかし今月は少ないなぁ。

(09/22)

 後10日で例のアレが。ふふふふ(笑)。
 最近あやしいHTTPクライアントソフトを組んでるのだが、繋ぎっぱなし環境になれば繋ぎっぱなしで開発が出来るし。ん〜、快適。つうか、グローバル環境でデバッグすんなよ(爆)。
#え?プロジェクトS2V? いや、実はそこそこ進んじゃいるのだが、絵が‥‥(笑)。

 ん〜、ダイアルアップルータ欲しいなぁ‥‥。


 PS2買ってそろそろ半年。最近やってるゲーム。マイティーボンジャック、スパイvsスパイ、初代ドラえもん、ボンバーキング、ファミリーサーキット、妖怪倶楽部(爆)、コントラ。
 なんせ、電源入れてから0.5〜1秒でゲームが始まるしな。なんつうか、ゲームをするのに気合いを入れなくていいというか、床に転がってる本をサクッと拾って読むのと同じ感覚でゲームが出来るというか。

 でも、ファミコンだとドリラーが出来ないんだよな〜。ゲームボーイカラーとドリラー欲しいなぁ。

(09/21)

 ISE、IEとNNからドラッグドロップでURLを追加できるようにしたいが、IEとNNがどんな形式でIDataObjectを実装しているのかの資料が手元にない。また探し出さないとなぁ。


 今日の雑誌。誌名は忘れたが、裏表紙に「トルマリンブレスG」とかいう開運グッズの広告が載ってたブツ。広告だけ立ち読み。「トンデモ本女の世界」で、この辺のグッズ系広告を稗田オンまゆらさんが紹介してたけど、その内容とこの広告、まったく同じで笑える。

 ブツ自体は、四種類(色)のトルマリン鉱石(赤:屑ルビー 黒:翡翠 青:ブルーオパールかな 緑:トルコ石 ?クリア:水晶)がはめ込まれたブレスレット。とか書いたけど、大体トルマリンってのは、元ネタが富士皇朝(元。どんどん名前が変わるので、今はなにが正解かよくわからん)って所で売っている、訳判らん物質だか電磁波だった筈。ここのカタログが「トンデモ本の世界」や別冊宝島のどこかだかに載っているが、ここで内容を伝える事はまず無理(だって、全文読んでも訳判らんのに、それを要約すれって言っても‥‥)。

 まぁ、要は昔からある「幸運のペンダント」「水晶のお守り」「パワーストーン」「タキオングッズ」がトルマリンになっただけ。でも「おかげ話 (C)稗田オンまゆら」が昔より凝ってて面白いのでお薦め。読むだけなら(笑)。
 一面に三本のおかげ話と、デトロイト国際鉱物分析研究所ロバート・フューリック博士の「科学的」裏づけ実験の話しが載っているのだが、一番大きく取り上げているおかげ話が一番凝ってて面白い。


 今回の主役は、中国の極貧な村の出身(家族の写真アリ。極貧家族だった割にはエライ画質が良い(笑))な王(ワン)さん。村人336人(えらい詳しいな(笑))の畑や家を抵当に、高利貸しから125万円の借金をして日本に出稼ぎに。しかしその実際は、監獄のような工事現場で体はボロボロ、給料は悪徳業者にピンはねされて村に仕送りどころか生活すらままならない状態。このままでは村人の畑も家も抵当に取られ、かといって帰ることも出来ない。

 そんなどうしようも無い状態の時、このトルマリンGの広告を読み、最後の頼みにと支払う当ても無いのに購入。しかし、トルマリンGが届いた瞬間から運命は変わる(笑)。工事現場に出入りしていた通訳の日本人女性から突然のプロポーズ。そして日本や香港に貿易会社を設立(いきなり飛ぶなぁ、ヲイ。その金はどこから持ってきたんだ)、今では億万長者になっています(とほほほ)。(ちなみに、途中は略してませんからね)

 それからは、北京に豪邸を建て家族と一緒に生活(なぜか妙に狭い居間の写真。家自体は写らない)。借金を肩代わりしてもらった336人の村人全員にトルマリンGをプレゼント(もうちょっとましなもん贈れ)。ささやかな御礼として、御社(トルマリンGの販売元)にこのおかげ話と共に無記名の小切手を送ります、という事らしい。
 ご丁寧なことに、この会社は金品を一切受けとりませんというメッセージと共に、小切手を慈善団体に寄付している(というキャプションがついた)写真まで載ってるしな。


 他のおかげ話は、ホームレス時代に拾った財布に大金が!、その金でギャンブルをして大もうけ、で札束の布団に女二人と寝てる男の写真(ところで、お金をカラーコピーするのは犯罪ですよ)。朝起きたら一千万ほどなくなってたが、そんなことは気にしない、とか。しかし、札を散らばせれば結構面積が広くなるんだけど、あの写真を見るかぎり、万札でも到底一千枚なんて無いぞ‥‥。


 流行の「科学的に効果が実証された」記事。「今までパワーストーンは全く科学的な根拠が無い」といいつつ、この鉱石には「通常のパワーストーンの2.5倍もの生命エネルギーを観測」ってをいをい。
 しかも、実験にはマウス(爆)を使用(写真付き)。マウス>人間って、中間を省きすぎだ(笑)。

(09/20)

 本の部屋、過去ログの整理と書名一覧リストを作成。まだフォーマットだけだけど。

 今、誰もが一度は考える、所蔵本のデータベース化を考えてるが、入力コストに見合う利得があるかどうか計算すると、どうしても見合わないというか。とかく保守の手間が莫大だからなぁ。
 ただ、一度DB化すれば、Palm端末に落して古本屋でダブリ買い防止とか、新刊リストと購入のチェックなんかが簡単に出来るんだよな。
 他にも、自動書名リスト・著者名リストのHTML化なんかも自動でできるし、紹介文のログなんかも引用に使ったりリンクするのも楽そうだし。

 ま、誰もが一度は考えて、結局誰もやらないんだけどね(爆)。
 ん〜、DBと入力インターフェイスは作るから、入力のバイトでも雇うかな‥‥。タイトル・著者・出版社・価格なんかのデータを打って一冊20円、全1,200冊位あるから二万四千円。ん〜、ダレかやって(笑)。

(09/19)

 Ipro98、1.12.12α。1.12.12でひたすら動作があやしくなった部分のうち一部を修正。つうか、バージョン表記が変わってないのはちょっとしたアレです。単に間違えただけですが(爆)。

 実は、Ipro99ってのもあるのだが、一部作ったままほったらかしだ(笑)。ちなみに、バージョン管理ソフトだったり。欲しいんだけど、インターフェイス部分を作るのがやっかいでな‥‥。


 今日のアレ。ぱらぱらぱらだいす。わたくし、最近のパラパラが嫌いなのだがどうか。ぶんぶんふぁいや〜は熱いが、これって4thに入るはずだったのではなかったっけ?
 なんつうか、せっかくの空間センサーなんだから、高さまで判定してくれれば面白いのに。そしたらマラカスもってやるのに(爆)。

 今日のナニ。ぱらぱらぱらだいす。久々にやったがやっぱりクソゲー。第一に遅い。第二にインターフェイス悪い。第三に内容が寒い。これはコミックバージョンで出さないのだろうか。いや、むしろだいな☆あいらんのコミックとか読みたいぞ。

 口直しにドリル。ゲーム開始直後の本当に初めてのDOLL-FIGHTでサファイアに勝つ方法を模索。200,000円でどのパーツを買うかが問題。後は、ヤツのENゲージをどれだけリペアに「使わせる」かが勝負。必殺攻撃が二発連続で来たら、両方ガードしても終わりだし(爆)。
 とりあえず、紅娘までならなんとかなりそうだ。

(09/18)

 なんだか久々にバカSFが観たくなったので、今日のレンタルDVD。
 iD4。アルマゲドンほど判り易いバカではないのだが、良くよく見るとやっぱバカ映画だといふブツ。一番館でみたときは、最初はSF系の作品かとな思っていたんだけど、MJ-12が出てきた時点で「なんかこれヘンでないか?」とかになって、エイリアンの戦闘機と空中戦した揚げ句落ちた所をタコ殴りにしてしかもそれを引きずって歩いてたらMJ-12にたどりついたとか、そこはかとなくバカな香り。しかも、相手の母船を倒す手段が「コンピュータウイルス」って、そりゃ無茶やろ。どうせならメールウイルスで「ILOVEYOU.txt.vbs」とか書いて送ってほしかったな(爆)。MicrosoftのVBスクリプトが動く異星人の航行コンピュータってなんやねん(笑)。

 スターシップ・トルーパーズ。これは非常に判り易いバカSF。でも、見終った瞬間に何もかも忘れる(笑)。大体、銀河系の中心を挿んで反対側にある惑星から太陽系にある地球に隕石を落す攻撃、って無茶にもほどがあると思いますが。大体、あの連中に大気圏を突破して他の惑星を侵略するなんて出来る訳ないやんけ。それなのにわざわざこっちからへなちょこな火力で総攻撃って、単に殺されに行くだけ‥‥。

 オースティン・パワーズ。説明無用。どうして日本人って、笑いの中にも知性を求めるというか、知性をのぞかせてる(と某99のサル本人は思ってるらしい)のが「高尚だ」と思ってんだろ。そのくせブラック・ユーモアは「不謹慎だ」とか「言われた人の身になって見ろ」とか言い出すんだよな。ジョークだって言ってんのに。言わなくても判るだろうに。もうちょっと御上やら天皇やらに批判精神やら皮肉やらもてっちゅうねん。ってコレみてこんなこと言い出すヤツもろくでもないんだがな(爆)。

(09/17)

 普通、主力戦車(MBT)とマウンテンバイク(MTB)は間違えないと思うがどうか。

 いや、確かにMTBもあったにはあったが、迷彩のウエア・ヘルメットを着てアサルトライフルを肩にかけてMTBに乗ってると、「忍者部隊月光」を思い出すのだが。
 アレ?、ライフル系の装備は無かったんじゃなかったっけ?よくわからん。まぁいい、なんでも。

 後、9m自動拳銃ってICBMですか(爆)。


 金が無いので適当なPSゲーを売る。
 FF9。3,300円。FF8が、大体発売からこのくらいの時期で買い取り1,800円だったことを考えると、大分高いと思われる。買ったのが5,100円だから、実質1,800円で遊べたしな。
 だんじょん商店会。1,500円ナリ。発売から結構経ってるのに意外と高いナリ。

 鈴木爆発。なんか買い取り不可というかなんとか。多分エニックスゲーだからだろう。流通側としては、利益の全くでない新品よりはそこそこ利益の出る中古販売のほうが美味しいから、「エニックスの中古売れません。でもついでに新品も売りません」でも十分商売になるかもな。DQ7も発売前にすっかり熱が冷めてたし。

 なんだか「ゲームの数が出ない(売れない)」とか日経流通なんかには書いてあるけど、中古まで含めた実質的な流通量はそんなに減ってないはず。ただ、ゲーム一本に3,000円以上かけるのが辛い人はどうしても5,000円の新品一本よりも2,500円の中古二本を選ぶことになるしな。
 後は、ゲーム一本のボリュームがケタハズレなゲームばっかってのもあるな。DQ7って、最低100時間、最高四年とからしい‥‥。FF9もまたエライ時間やってたきもするし。他のゲームをやりたくても出来ない状態。

 大体「DQ7が思ったよりも売れない」って、そりゃ当たり前やん。ドラクエのネームバリューって、3までで築いた財産を4と5で食いつぶして、6の頃には既に残ってなかったぞ。なんつうか今のドラクエ信者って、初代ゴジラがやっぱり最高だと思ってるけど、取り敢えずゴジラ2000も見るだけ見てやっぱり文句言ってる特撮ファンみたいなもんだから。
 そんで、自分達(ファン)が「こうしたらいい」「ああしたらいい」って言ってた部分をすべて取り入れて、しかも最先端のCGをバリバリに使ってこれぞ今まで夢にまで見た理想の一本、と思ってたら出来上がったのは「GODZILLA」だったっていう(笑)。

(09/16)

 え〜実は家の○な人が、言ったら日本の軍事機密にちょっぴり触れるようなブツの製造をやってをりまして、内容をここに書くと自宅に警察やら■シアの将校が来ちゃうような資料がころがってをります。

 まぁ、別に大した物でもないんですが、なんとなく陸海空軍(ん?、自衛隊って軍隊じゃないんだっけ?ま、別に大して違う訳でもないか)の装備年鑑なんぞを読んでみました。ええ、燃えますな(笑)。
 軍用艦の命名規則やら(「各地の名所で風光明媚な場所」とかあるのは笑ったが)、ローターがちょっとでもゆがんだら接触するんでないかいとか思われる回転翼機(ヘリ)やら、MTBやら、果ては走行しならが200人の食料を20分で作れる飯ごう車やら。

 でもやはり一番燃えるのは、小・中火器のページ。へ〜、9m自動小銃は三軍共通のブツつかってるのか〜とか、装備品にはアサルトライフル系って無いのか〜とか(スナイパーライフルも(笑))、スティンガーかっこい〜でもスネークはコレをどうやって一人で持ち運んでたんだ(爆)とか。なんかもう純粋に全く主観なく性能や特性のみを書いてあるところがまたよろしいですな。後、各種弾頭の写真も。

(09/12)

 NTTのIP接続、長野でもようやっと導入されるらしい。うむ。今は非テレホで100時間/月くらいつないでるから、IPの繋ぎっぱになると電話料が1/5になる。うむ。
 いい機会だから、ダイアルアップルータでも導入するかな。導入すれば、今使ってるHUBとTAを一台にまとめられるし、遅いシリアルポートじゃなくて早い100BASE-TXで通信出来るし、ってことはシリアルケーブルの制限ナシで置き場を作れるし、USBでTAを指すとたまに止まるVAIOも問題なくなる。
 長野は結構ケーブルインターネットが普及してる地域なんだけど、なんせ家はケーブルが届いてません。ええ。

 繋ぎっぱなし定額料金(一万円以内)。ああ、夢にまで見た環境まであと一月‥‥。さっさと手続きしとこう。有給とってな(爆)。


 RIO600を分解。ジョイパッドのEnterと↑が干渉しているのをなんとかせにゃいかん。
 裏ぶたとフェイスプレートを取っ払う。裏がわから特殊な尻穴ネジでとまってるが、さすが適当な作り(笑)、精密ドライバーのマイナス(φ10)を突っ込んで回せば大丈夫(笑)。

 で、サイドのつめを三つ押し込んでから持ち上げると、回路が露出。しかしこの回路、パーマンバッジそっくりだな(笑)。

 回路にはネジが全く使ってないので、持ち上げれば外れる。その下にはジョイパッドとセンサー部分がある、はずなのだが、これがまた融接かよ、ヲイ。そりゃ、ネジを無くせばコストが減って組み立て手順が減って重量が減るだろうが、メンテナンス性能と耐久度はドカっと下がるんだけど。

 案1。溶かしてつぶしてあるシャフトを半田ごてで温めてからドライバーなんかで整形して、抜けるようにする。利点。再装填が容易。欠点。7本のシャフトにそれやるのはめんどくさい。
 案2。つぶしてある部分をやすりで削りとる。利点。外すのは容易。欠点。再装着がめんどくさく、また強度に若干の不安が残る
 案3。上ボタンとセンターボタンが干渉してるってことは、基盤が若干上側にずれてるってことだ。だから、基盤を何とかして下側にずらす。利点。基盤自体を外さないので、上二つの難点は解決。欠点。固くて動きゃしない(爆)。

 結論。「壊す覚悟がないとダメだ、こりゃ(爆)」

 しゃあない、しばらくはこれでいいか。てなわけで再組み立て。るが、あああああああ。

 電源スイッチがどっかに消えた‥‥。基盤を持ちあげた時におっこちたらしい‥‥。基板上のちんま〜いスイッチに軽く引っかけてあるだけやんか、コレ。も〜。


(09/11)

 最近、某朝娘も落ち目だそうで。もうヤツらの声を聞かされなくてもいいと思うとうれしくてたまりません。
 ついでに「自称癒し系」もいいかげんにしてくれないだろうか。あんたに癒していただく覚えはまったく無いのですが。

 ま、5年前に「終わってる」芸能界やらTV界やらに今さら興味も期待も何も無いのですが。お笑いでは99が出た時点で、歌系ではバカ系歌手が出た時点で、すでに一時間番組を一時間見るのが苦痛というか、そういう世界になってるよな‥‥。見ないけど。

 RIOを開けたが‥‥ジョイパッド部分が融接になってる。やっかいナリ。

 今日のドリラー2。ローエアアタック at 1000m。1miss(圧死)でエア20個クリア。なんせ1upしないのが凄い(笑)。


(09/10)

 某所のDDR 4th、私がSINGLEでもDOUBLEでも「Kick the Can」をやりまくったら、PLAYER'S BESTのトップに来てしまった。ゆかいゆかい。


 RIO600の標準イヤホンの出来がアレなので、適当なヘッドフォン型のブツを探す。
 一応、マニュアルには「リモコン対応」とか書いてあるけど、どんな仕様のリモコンに対応しとるのかまったく判らず。まぁ、本体のコンパネのボタンがデカいので、胸ポケットにいれたまま上から操作できるのでなくともよし。

 そんな訳で、ネックバンドタイプの中でそこそこ(そう)だった、SONYのMDR-G72とかいうブツを買ってみる。折り畳み可能なのだが、イヤパッド部分のジョイントが使う時に折れて鬱陶しいので、接着剤で固定する。二つに折れれば十分。

 単三電池1本で約10時間動作。ただし充電不可。十分実用にはなるけど。

 なんか、メインジョグパッドの上キー、私のだけかもしれんが、まん中のEnterキーと張りついちゃってるみたいだ。再生とか一般操作ならいいのだが、メニューからコンフィグいじったりしてるときに上キーで値を変更しようとすると、その場で確定&メインに戻るが実行されてしまう。また適当にフタ開けて中のボタンをメンテしないとダメだなぁ。

 今日の購入リスト

(09/09)

 ふと、RIO600を買ってみる。
 繋ごうと思うが、USBポートのみでしかもWin95OSR2だとダメらしい。でも、私はWin95とNT4WSしか持ってないんだよな。まぁしょうがない、アレするか。

 と言うわけで、VAIO505にWin98インストール完了。ナニされてるのか全く判らんインストールは恐いが、まぁ本格的に繋ぐ気も無いし、いいでしょう。

 取り敢えず、添付の転送ソフト兼エンコードソフトが凶悪に使えないので、エンコードは午後のこ〜だとCD2WAVに任せて添付ソフトは転送専用。この転送機能もかなりアレ。いかんせん転送リストのソート機能は無いし、ショートカットキーはダブってるし、キーボードからまともに操作出来ないし、選択したリストの一括削除は出来ないし、腐りまくり。

 曲データベースのファイルフォーマット解析して、自前の曲DBエディタ作ろうかな、ホント。

(09/08)

 ドラクエ7。開発に四年かかったがクリアにも四年かかるらしい。

 PSone。実物が展示してあったので見る。電源、DC7.5V。乾電池5本でCD-ROM廻してるのか‥‥。すげぇ。まぁ旅行なんかに持ってくのにはよろしいかと。いや、むしろPS2をあのサイズで出せば、携帯DVDプレイヤーなんて目じゃないのに。でも、携帯してゲームやるのは無理だろう。携帯ゲーはゲームボーイがアレしちゃってるしな。鳴り物入りで発売されたワンダースワンもコケたし。つうか、最近ゲームボーイカラーが欲しくてな。そこらに置いといて、電源入れて4秒でドリラーの1000mがスタートする手軽さは魅力すぎ。ファミコンは、電源入れて0.5秒でスーパーマリオ1-1スタートするし。このウェイクアップ速度は今さらながら魅力。つうか、ドリラーが2になってゲーム開始のテンポが大幅に遅くなったのは大きな減点だ。メニューは一つで、レバー左右で500-1000-2000、レバー下に入れると2P対戦、だったらよかったのに。後、ヘリはいらん。

 ドリラー1の1000m。コインを入れる>スタート>ボタン>ボタン>ゲーム開始(約2秒)
 ドリラー2の1000m。コインを入れる>スタート>ボタン>スタート>ボタン>スタート>ボタン>ゲーム開始(約7秒)。

 目のつけ所がナムコだぜ。

 参考資料。
 スーパーマリオ1-1。電源を入れる>スタート>ちゃらっちゃちゃちゃっちゃっちゃ(約0.5秒)。
 リッジレーサーVコース1。電源を入れる>シーク>(略)>タイトル>(略)>コース紹介>スキップ>Read?>GO!(約3分)

(09/07)

 背景の変更。今回は、グラデーションじゃなくてラインにしてみる。
 後、これ以上小さいとよくわからなくなるので、タイトル画像を取っ払いました(笑)。

(09/06)

 佐渡紀行、ほぼ完成バージョン。
 プログラムの部屋BeatWatchバージョンアップ。

(09/05)

 昨日のガビョ布ネタで懐かしくなったので、昔のログインを物置で探す。

 お、結構残ってるなぁ。

 をを、これは、知らなかったほうがよかった世界「寄生虫」の回だ!。生の魚や貝に、モデラーが精魂こめて作り上げた寄生虫のモデルを付けて撮影。ホンモノと見紛うほどの出来だったなぁ。
 こっちは毒汁の世界その1、その2、フルーツの世界1、2、タバコの世界(パイプ、葉巻)。今の毒マニアの原点だ(笑)。それにしても、スターフルーツはまずそうだ(笑)。

 うををを、これは、あの伝説で幻のシリーズ「穴組」やないですか!。人工ダンジョンや天然ダンジョン(鍾乳洞)、富士の樹海なんかを探索に行くシリーズ。すばらしすぎ。確か寺島令子まで参加してたんだよなぁ‥‥。

 定例ページもまた充実してますな。三国志と戦国御免、Wizでござるよ、そしてバカチン市国、おたよりページ、つうかほとんどのページが読者のお便りで埋めつくされているのだが。私は、ヤマログのちょうど最終回から読みはじめたんで、ホンモノのヤマログをほとんど知らないのが非常に残念。

 投稿者も、ガビョ布を始め、末広、青山、後のバイト大沢、カムイ幻十郎、***、**。
 墜落日誌にワンダービットに愛の十九番ホールとか***とか。

 ‥‥とかやってたら、まだ数冊しか読んでないのに四時間経ってるやんか!

 まぁ、あのログインが復活することは二度と無いだろうけど、せめて今はノスタルジーに浸らせてもらいましょう。

(09/04)

 今月発売の貧乳シリーズ「貧乳専科」の発売情報を探しに貧乳横丁をみる。
 ふと作家リストを再チェック。‥‥「ガビョ布」‥‥。
 ‥‥え?ガビョ布って、もしかして昔のLOGINでイラスト投稿常連のガビョ氏ですか?ってかホントですか?なんで貧乳アンソロに書いてますか?つうか、この人マンガ書いてたっけ?
 真相は購入してからちぇ〜っく。

 佐渡日記、一通り本文を書く。一部唐沢なをきファンニヤリな看板も、しっかり写真撮って来たっす(笑)。

 コラム「キーボードマニア」。某K社の音楽ゲーではありません。

(09/03)

 DDR 4th、新曲廻りを一通り終える。まぁ、まだやってない曲も数曲あるけど。
 ベスト。「Kick the Can」。運動会ソングといい、マニの中で唯一許せる譜面といい、たまりまへんわ。ダブマニ最高すぎ。
 にちゃ。「Saint gose marching」。通称「聖者の行進」ってそのままやがな。でも、この字面、向こうのほうからアンドレセン神父20人(もちろんフルベタ(笑))が隊列を組んで行進(マーチ)してくるイメージがあるんですけど。私だけですか? そうですか。

 4thから、BASIC、TRICK、MANIACに統一ですか。員を踏んでるのはいいんですが、日本人にはちょと扱いにくい単語ですな、TRICK。

(09/02)

 今日のPSゲー。バイオハザード3-The Last Escape-。2980円ナリ。ヘビーモードで始めて5分で飽きました。一応、1は20周強、2も5周and豆腐クリアした私ですが。だって、つまんねーんだもん。

 エアーズ。780円ナリ。悲鳴・悪口・罵声の凶悪な性能がたまりません(笑)。いわゆるパーツいじくりRPGってやつですが、パーツのバリエーションがイマイチなのがちと。まぁ、RPGの場合、パーツのバリエーションがいくらあっても、結局使えるのは一つというのは10101で証明されてますが(爆)。