[ホーム] [2000/03] [2000/02]

(3/31)

 暖かくなってきて、グリースも柔らかくKSBのベアリングが良く廻るようになってきた。
 ABEC5で片側シールのベアリングにインライン用の貫通カラー+同じくインライン用のM6ボルト、これにベアリングの外側にインライン用のベアリング止めをかましたウィールになってるけど、これがまた良く廻る。まぁその代わり安定性を多少犠牲にしてるので、滑ってるとちと恐いが‥‥。一杯に締めてあるのでゆるみはしないが、振動がどうも。
 後、ステアリングシャフト両端のベアリングに高速回転用のグリスを注したが、これが大失敗。廻りすぎてステアがブレまくり。危険です。くれぐれも試さないように。

 ちなみに、貫通カラー+すき間にゲル状のグリスをさしてあるので、内側が片シールでも特に問題なし。でも、貫通カラーを使わない場合は両側シールにしましょう。汚れが入るとABEC*なんて関係無くなるし。
 ベアリングは工業用が安くて性能良くてお薦め。スケボーとかインライン用の物は、高いので‥‥。NINJYAのABEC7一つ(一個。一セットじゃない)で工業用(ABEC5相当)が4つ買えます。

(3/30)

 クロノクロス、強くてニューゲームを試しにやってみる。コンプリート時のステータスで最初から出来るこれ、最初は爽快だが、二十分もやってるとむなしくなってきたのでやめる。こりゃ、パックツアーどころか、無人の広野を戦車で疾走してるようなもんだ。

 里見の謎。森の精霊から手形を取り返して先に進む。こっちは多少シビアな戦闘バランスなのだが、それを感じた時にはすでに瞬殺されてるのがアレ(笑)。

 ここしばらく、里見の謎とかエアーズアドベンチャーとか、俗にクソゲーと呼ばれてるゲームばかりやってるので、最近しきい値がめっちゃ低いことに気がついた。大概のゲームがハイレベルに感じる(笑)。でも、FF8はクソゲーだよな。ま、FFの偶数番号は昔から外しが多いのがジンクスなのだが。
 ちなみに、最近一番嵌まってるRPGは、ドラクエIII(M)。やっとオーブをコンプリートして、不死鳥ラーミアをゲット。でも、勇者のレベルが25しかないので、あの城がつらい。ま、一歩歩いてSAVE&エンカウントしたらLOADで‥‥。でもボスが‥‥。

 今日のゲーム。ゴルゴ13。ファミコン版ゴルゴ13は、恐ろしい難易度で未だに四画面目(二回目のスナイプモード)から先に進めませぬ。大体、銃の弾が無い状態の攻撃「パンチorキック」の方が、銃よりも使えるのが解せません。ってゆーか、銃使えなさすぎ。
 って、そうじゃなくて、アーケードのゴルゴ13の話し。A-60は非常に使いやすいのだが(ゴルゴ後にサイレントスコープのPSGを使うと、すごく使いづらい。止まらないし筐体狭いし)、いかんせんサイトと着弾が全然違うのがなんとも。後、遠視モードから拡大モードに入る時にスコープと全然関係無く画面が切り替わるのが困る。結局、位置を覚えないとダメだし。でも、このバカ臭いノリはその欠点を補って余りあるくらい最高(笑)。お薦めのコンプリートデモは「地上からのハイジャック」と「マフィアの履く靴」。筐体の前で大笑いできます。
 ところで、誰か「思い出のバイオリン」のコンプリート条件を教えて下さい。何度やっても成功になりません。バイオリンを吹き飛ばすと失敗?

 今日の既刊。ゴルゴ13。スパコンを狙撃すると、なんで爆発するんだろう(笑)。成型炸薬弾使っても爆発はしないと思ふ。あ、そっか、きっと液体水素で冷却してるんだ(ナイナイ)。

(3/29)

 今日の夢日記。
 バーチャロンの新しいバージョン(オラタンの続編)が出てるのでやる。筐体は、ツインスティック+ペダルが二つ。どうやらペダルは、ターボペダルとブレーキベダルらしい。今(オラタン)のターボボタンは純粋に攻撃にのみ使用して、ダッシュはこのペダルでするらしい(入力はON or OFFだが、機動には加速度が加わる)。
 レバーを入れてターボを踏むとその方向にダッシュ、ダッシュ中にレバーを動かすと、車でハンドルを動かして転回するような機動をする。そして、レバーをニュートラルに戻して一瞬ターボペダルを離してから、レバーをダッシュ方向と45度以上偏差方向にいれてターボペダルを入れると、「ドリフト」が出来るらしい。

 ドリフトは、前作の周り込みの様な動作をダッシュから直接出来るようなもので、ドリフト+ダッシュ近接で、近接攻撃を出しながらダッシュ+旋回みたいなことも出来るらしい。また、ドリフト中は、視点を機体の進行方向とは別にレバーで制御できるので、ドリフト攻撃(ダッシュ攻撃の発展)は、自動補正ではなく手動で射出方向を制御できる。
 また、ブレーキペダルで、ダッシュ・ドリフトをその場でキャンセルできる。ただし、フィールドによってはスリップしたりスピンして止まらなくなったりするらしい。わざとスピンしてソードやレーザを振り回すとか出来そうだ(笑)。

 機体は二体しか見なかったが、AJIMくんみたいな機体が自機、某キュベレイみたいな機体が相手だった。某キュベレイは、ジャンプ横ダッシュでマインらしい物体を発射していたので、どうやらバルの後継機らしい(笑)。

 戦法としては、ドリフトキャンセル前ダッシュタックル(速度(トルク?)が低かったほうが相対でダメージを食らう)とか、ジャンプ前ダッシュドリフトから旋回極太レーザ(ドリフト中は振り回せる(笑))とか。

 後、近接間合いに入ると、ダッシュペダルもブレーキペダルも攻撃のコマンドに変化するので、近接から逃げるには通常のレバー入力かジャンプダッシュを使うしかないという、近接縛り機能付き。ちなみに、ダッシュはレバーニュートラルでタックル、レバー入れだと周り込み。ブレーキは当て身(笑)だった気がする。同時踏みで投げかな?(笑)。

(3/28)

 けふの夢日記。某さんご氏と、春の陽射しが眩しい喫茶店で二人、アングラな会話やらをさわやかにしたあと、ドライブしながらエヴァやらさらによく判らん話しやら語り合いつつゲーセンに行き、なんだか二十パネルくらいありそうなDDRやグランドピアノ型キーマニ(そりゃただのピアノや)をする。
 やってることが普段あった時と対して変らないのがアレですが、しかし、一緒にいる間中ずっと、さんご氏は素敵な青年だな〜と思っていたのが、ちょいとヤバ(笑)。

 こんな艶っぽい夢を見る時、なぜか私は女役であることが多いな〜。なんでだろ?な、アニキ(激ウソ)。

 今日のタコ新刊。別冊宝島「コミック雑誌なんかいらない! 」。なんですか、これ?
 今日の驚愕。3月新刊リストをよく見ると、3/25日発売分のアスペクトコミックス、購入予定マークが付いている物の合計金額‥‥一万二千円!? うそ〜ん。娘の近辺発売のコミック合わせたら二万円近いじゃん。こりゃまずい。とりあえずしあわせのかたち愛蔵版をはずして、桜玉吉ファンブックを外して、でもるるるファンブックと竹本画集は外せないし、ゲームセンターあらしの愛蔵版もはずせんでしょ、弥次喜多inDeep4は人として必須だし‥‥。結果。合計一万一千三百二十円ナリ。ご愁傷さまです。

(3/27)

 某所で書いた原稿が入ったFDを、BeatmaniaIIIのFDDに突っ込んだので、原稿が消える。
 Ipro98、アイテムをコピーして張り付けると、同じIDが付いてしまって、そのまま保存すると変更後の内容が消えるというバグ。なおしてアップする暇がいまないので、指摘+デバッグしてもらったメールの内容を公開します。

>で、ソースを調べてみた結果、
>IdeaMain.pasの1602行目あたり、
>TIdiaMainForm.PastItemMenuClickのifのところを
>以下のようにしたらIDがちゃんと振られるようになりました。
>
> if assigned(NewTreeNode) then
> begin
>   NodeData := NewTreeNode.Data;
>   //NodeData.NodeName := FileData.Title;
>   NodeData.Header.Assigned(FileData);
>   //NewTreeNode.Text := NodeData.NodeName;
>   NewTreeNode.Text := FileData.Title;//追加
さんくすです。

(3/26)

 里見の謎、4回目のプレイを始める(笑)。このゲームについて詳しくはこのへんを見てもらうとするとして。このゲームの特徴は、スーパーファミコンにも劣るしょぼいグラフィック、いまどきメッセージが全部1byteひらカタ、無茶な戦闘バランス、そして強引で自己中心的で無理無茶無駄なストーリー展開などなど。なんで私はこんなクソゲーをこんなにやり込んでるんだろう(笑)。
 しかし、買った時からディスク表面に傷がついてて、PSではシーク飛びばんばんだったのに、PS2ドライブで読むとちゃんと飛ばずにシークしててさすが。

 今日の既刊。大同人物語(1)。同人ゴロと呼ばれる漢たちの、熱い戦いを描いた作品。‥‥だと思う。いや、きっとそうに違いない。

 今日の紀伊国屋BookWeb。ごとPCG画集-ひだまり。以前、注文したら版元が品切れでキャンセルになったのだが、懲りずにまた注文したら今度は届いた。奥付を見ると、2000/01/10に増版になっているらしい。売れてるのか?(笑)。それにしては書店で見ないけど(笑)。内容的には、ま、例のCGを紙に焼いたものとしか言いようがアレ。CD-ROMとかでオリジナルをつけてくれるとありがたかったかも。

(3/25)

 長野駅前のパチンコ屋でちょびっと出たので、PSソフトを物色。「男2」が欲しかったのだが、さすがに無し。スクウェアの「デュープリズム」と、万能文化猫娘のTVシリーズOneのDVDをゲット。

 デュープリズムは、なかなか気持ちいいアクションでよさげですな。スクウェアのアクションはちょっとアレなのが基本ですが、ま、これは合格範囲には入るかと。魔法使いなのに、殴ったほうが強いのはちとアレですが。ボス戦以外はダメージが痛くなさすぎで、難易度的にはぬるぬるなのだが、それはそれ、爽快でよろしいかと。

 万猫TV。なんかこのキャラ設定何処かで見たような‥‥、はっっ、プリティーサミーだ(笑)。あっちは小学生でこっちは高校生なのだが(笑)。何がやりたいのかさっぱり判らんストーリーと演出はヘナヘナ。

 今日の新刊。なげやり(なあゲームをやろうじゃないか)。桜玉吉の新刊。SCI(サイ)のレビューで富士五胡の西湖に行ったり、IS(イズ)のレビューで伊豆に一泊二日で行ったり、ときメモ2のレビューで近所のばーさんととげぬきじぞうに行ったり、やる気のない内容が特徴。やはりアスキー人なんだなぁ、とアレ。
 OL進化論(16)。たまには一般人を演出してみないと(笑)。

(3/23)

 ペルソナ2、PS2でやると、メニューは遅いはメモリカードを読みに行くとある確率でハングアップするわ、安定性悪い。ボス戦直後の保存で飛んだ日にゃ〜。PSは人にくれちゃったしなぁ。

 最近よくマシン購入についての相談を受けるのだが、「何を買えばいい」とだけ言われる事が多くて困る。せめて「こんなことがやりたいんだけど、どの辺りの(クラスの)コンピュータがいいのかな?」くらいでいいから具体的に目的を搾って探してほしい。ネットワークをメインにするなら、CPUは多少遅くてもHDDやメモリを多めにして、安定性・拡張性重視の構成を勧めるし、ゲームメインなら安定性を多少犠牲にしてもCPUとビデオにつぎ込むのがよろしい。DTPやDTV(Desktop VTR)をしたいならVAIOのエントリーモデルがコストパフォーマンスやソフト性能で一押しだし、プログラミングをするなら、多少のデメリットに目をつむってもメモリを大量に乗せたNTを使ったほうがいいかも。
 あるユーザサポートにかかってきた電話で、「パソコン買ったんだけど、なにに使えばいいのか判らないんだけど」というものがホントにあったらしい。わたくしは趣味でやってるので、こんな人の相手はしませぬ。

(3/21)

 なんとなく本棚を見渡す。左端には唐沢なをき物、その横には唐沢俊一物、小説版ヤダモン、フィルムブックヤダモン、SUEZEN氏のコミック版ヤダモン、ヤダモン日めくりカレンダー(某いと氏にもらったブツ)、で、永井豪著ちびっこ怪獣ヤダモン。狙ってるな(笑)。
 その下は特選島本和彦棚。逆境ナイン(スペシャル版。全4)、ワンダービット(全4)、インサイダーケン、初期作品集(SC)、燃えよペン、無謀キャプテン(全2)、デスパイ。
 さらに下。綾花みん一式、猫部ねこ一式、藤田まぐろ一式、片岡みちる一式。
 隣。こんなもんいかがっすか(上下)、楽しい甲子園、金平劇場、かねひらだもの、SUEZEN画集、ロマンアルバム・ヤダモン、赤井孝美画集-陽気な娘さん、水素-hydrogen-、宇宙お手伝いやよいさん。

 右隣の本棚。アクアリウム、金魚銀魚、観光王国、子午線を歩く人、振袖いちま(1)、天国島(ぱらいそじま)より、ますびえ、てぬのほそみち(貸出中)。
 弥次喜多 in DEEP(1-4)、真夜中の弥次さん喜多さん(全2)、黒鉄(1-4)、ZERO、僕らの変拍子、羊の歌(1-4)、ヨコハマ買出し紀行(1-7,ポストカード)、REIN-リーン-、流星雀士キララスター。
 ゆんゆんパラダイス・シリーズ四冊、平次、めぐりくるはる(1-2)、スクール、電波オデッセイ(全4)、Si-Fiもーしょん、科学少年01くん、どうしちゃったのKENにーちゃん、土屋くんてアレですね、みすて¥(ハート)ないでデイジー(全2)、みすて¥ないでデイジーファンブック。

 おさかなマーチ(全3)、魔法少女プリティーサミー(コミック版・全4)、満願成就(アレ)、エイリアン9(全3)、フレックス・キッド(全2)、えっちーず(1-4)、いつもギラギラする日、マジック・マッシュルーム、PSI-遊記、彼女の自由、2×1。
 天からトルテ(1-9)、ハイパーあんな(全3)、新ハイパーあんな(全4)、小説版ハイパーあんな、同ハイパーあんな2、ありすのぼ〜けん、超ありすのぼ〜けん、お気楽極楽ノストラざまス(全2)、まほろまてぃっく(1)。そいや、るるる氏のコミックでだんぜんコウスケ(全4)は無いなぁ。
 タオ・オブ・オブジェクト、WindowsNT Workstationリソースキット、WindowsNT Serverリソースキット、Delphiの奇跡、Delphi4プログラミングバイブル、FreeBSD入門、FreeBSDで作るネットワークサーバ、FreeBSDで簡単インターネット(使えないっす)、MS-DOSファンクション、はじめてのC(すでに要らないケド(笑))、クラスライブラリを作って知るWindows C++、あいりんドリームの下敷き(ポスター替わり)、かないみかさんのサイン色紙。

 さて、行も埋まったかな?(笑)ちなみに、部屋全体ではこの三倍、物置も入れれば五倍くらい冊数があるからアレですな。

(3/20)

 RRV、ようやっとドリフトカーの最上位マシンでExtraクラス一勝。ハンドリング設定が厳しすぎだよな。入門カーで走りの基本を覚えないと中級カーなんかまともに使えないし、中級カーでそうとう走り込まないと最上位マシンなんて真っ直ぐ走らせることすらできん。ま、その分達成感はあるのだが。
 しかし、コーナリング時のヨー角(だっけか。x軸に対してのねじり角)の再現はさすがだ。ちゃんと前輪と後輪で角度が違うし。深夜の国道を百○十キロで走る感覚を思い出させますな。走らないけど。冬だし。いや、夏でも走らないけど。
 冬の中条村ダウンヒル(凍結路)でドリフトした時の感覚もちゃんとアレですな。二十キロだったけど。でも、ワンエイティの感覚は変だ。

 今日の既刊。なかみよし。ぷにきゃらアンソロジーとかいふブツ。うむ。あくまでぷにキャラなので、エロはなし。うむ。インタビューが誤植乱舞なのはちとアレだが。「マンが」ってのが三ヶ所くらいあったぞ。あんた普段どんな原稿うってるんだ(下品)。内容的には、ぷにけっととかいうイベントに行けば売ってそうなそんな感じのナニ。もうちょっとカラーページをサービスしてくれるとよろし。
 くれくれ-Give Me-たまちゃん(1-3)。少年キャプテン版のA4サイズのやつ。ついでに科学少年01君を立ち読み。なんど読んでも泣ける。店の中なのに(笑)。

 今日のブツ。えここのオリジナル・販促ポスター×数十枚。某所にエコアイスの販促用として置いてあったが、結局余ったらしいので奪う、いや、善意で引き取る。えこけっとに持ってけば‥‥、ってしません。

(3/17)

 今日の新刊。女の子が好き・育児編(1)。わたくしは(ピ〜〜)ですから、別の意味で(ピ〜〜〜〜)なのですが、まぁ人生色々。永野のり子の親馬鹿まっしぐらとはまたちょっと違った意味でアレ。

 今日のヒットブツ。ちょっとカオル(コカコーラ)。茶だと思わなきゃうまい。でも、相変わらずラベルをはぎにくいペットボトルだ‥‥。ASAHIのミシン目入りラベルを見習って欲しい。

(3/16)

 ゲーム棚を漁っていたら、ペルソナ2-罪-が出てくる。クリア直前で止まってたな、そいえば。そんな訳で、最初からやる。うーむ、マップその他はともかく、メニューが恐ろしく遅い。特にずりずりスクロールがめっちゃ遅い。PS2のPSモードは完全互換じゃ無いな、こりゃ。
 取り敢えずカジノでルーレット。△をオート連射にして一晩ほおっておく。朝には二十万枚コインが貯まっていたので、大量のラッキーソースに交換。アイテム屋に売りはらって金に換える。
 今回は、合体魔法でデフォルトのペルソナを鍛えるのをメイン目標にする。世の中には、最強ピクシーなるものが存在するらしい(ウワサ)。でも、後半のパンツ番長のためにAGIソースを早めに手に入れなきゃいけないので、ポルターガイストをついでに鍛えることに。イルゾーンの合体魔法って‥‥あったっけ?

 今日の新刊。ティンクル・ティアラ(後編)。もうちょっと長く続いて、いろいろな設定が出てくれば面白くなったかもしれんのだが‥‥。前半でもっとテンションを上げてよかったかもね。
 今日の既刊。砂沙美ストリート(文庫サイズ)。な、なんで1P一本なんだ。光恵ちゃんの文庫版あとがきはあるけど、B4版を持っている人なら無理に買う必要もないやも。扉絵も青木通信もないし。

(3/14)

 RRVの99周耐久レースにチャレンジ。一周57〜60秒×99LAP、リアルタイムで一時間四十五分走りましたさ。でも、20LAPが集中力の限界だ‥‥。あのペースで耐久レースは辛いっす。でも、来月はスキーボードの六耐(六時間耐久。六時間で指定コースを何回滑れるか)があるんだよな。バックパックに食料と水を詰めて滑ろう(笑)。

 オフトレ用に、インラインスケートを物色。インライン初心者へのお薦めは、踵ブレーキつき(必須)・柔らかくて大きいウィール(KSBに乗ってると、この辺の理屈がよくわかる)、ちょっとサイズ大きめ+インナーで調節&柔らか目のブーツ、でプロテクター必須と言うことらしい。ヘルメットはもともとスキーボードで使うためにインラインのを買ったのがあるし、尻パッドもあるから、後は肘・膝のプロテクターか。

(3/13)

 某所でこれを書いていると、怪しい資格商法らしき所から電話がある。今回のTopicはその電話を忠実にレポートした、ライブ感覚のレポートである(謎)。

 「私、東京マルチメディアインタラクティブの○○でございます」
 なんですか、この流行の単語をくっつけただけのいいかげんな社名は。
 この時点であやしさぷんぷん。
 「本日は、植木様に大切なご連絡があってお電話いたしました」
 自分で大切な連絡とか言うのは、自称一般人と同じだよな。
 「なるべく正確に内容をお伝えするため、二三分お時間をよろしいでしょうか?」
 これまで内容には全く触れていないため、なかなかこの時点では断れず、「はい」としか言いようがないのがアレ。もともと承諾する気は無いので、本来はここで切ってもいいのだが、一応ネタとしてもう少し付き合ってみる。

 「現在、コンピュータは企業・社会にとって大変重要な位置をしめており、社内ネットワークはもちろん、インターネットを扱えるマルチメディア技術者が、世界的に求められています」
 なぜマルチメディア? 内容から想像できる技術は、ネットワークアドミニストレータ(AD)かUNIXのスキル、データベースADとかそっち方面だと思うのだが。
 大体、世界規模で通用するコンピュータ関係の資格なんて、現在存在しないんですが。
 「そこで、植木さんのように、将来社内で重要な立場につかれる方を対象として、財政界の支援をうけ、われわれの様な機関が、その教育・能力育成に勉めている訳でございます」
 冒頭は、エリート意識をくすぐっているつもりなんだろうな。でも、残念ながら私はノンケなので、結局笑いを誘うだけ。財政界の支援ってのもいかにも自分達は怪しくないですよ、という事を匂わせている。つもり。この手の電話はみんなこんなようなことを言う。ただし、この時点で録音している人はほとんどいないため、何を言おうと後で証拠になる物はないと言うことも忘れずに。

 「(中略)無料で資料を送らせて頂いておりますが、みなさま、このような重要な資料は自宅でじっくりとご覧になりたいと言うことで、ご自宅に送付される方(ほう)を希望される方(かた)が多いのですが、植木様もそれでよろしいですか?」
 さて、第一関門の質問が来ました。ここで重要なのは2点。
 「無料で」という修飾子が、「資料」にかかっているのか「送付」にかかっているのかすぐには判らない点。そして、最後の質問は「はい」「いいえ」どちらを選んでも、資料を送ってくることを否定することにはならない点。
 実際、資料自体が有料ってケースはまず無いものの、自宅に送るにしても会社に送るにしても、その住所を聞かれることは必至。そうすると、その情報を元にさらにうっとうしい電話・ダイレクトメールが増えるのは必然です。断るなら(つうか、こんな電話で勧誘しているようなのは99.9%ろくなところではないんで受ける人はいないと思うけど)ここがいいチャンスですな。

 職場などの廻りに人がいる状況では「興味ありませんので、送っていただかなくて結構です」「特に必要ありません」などと言うのが、確実かつ丁寧でお薦め。自宅の場合は、ちょっとアンフォーマルに「いらね〜よ」もしくは「いるか、ボケ。もうかけてくんな、ウラ」などが考えられます。その場合、相手が電話を切るよりはやく受話器をたたきつけるように切ると、相手に追い打ちダメージを与えられてなおよろしいかと思われます。

 ちなみに、これは職場などにかかってくることが多い内容で、自宅にかかってくる場合は、大概(男宛には)女性が、しかも会社名を出さずに個人名で取り次ぎ・伝言を頼む場合がほとんど。しかも、何度もかけてきやがる。運良く(こちらには運悪く)繋がると、会話の冒頭でありもしない連絡・伝言を確認して瞬切を防止したりするなど、妙に手が込んでる事が多い。前取った時は、めちゃめちゃ眠かったんで、相手の言葉を最低限(あやしい商法であると確認できるだけ)聞いて何も言わずに切ったが、その後は連絡してこない。断るなんてのはそんなもんだ。

(3/12)

 TSUTAYAがレンタル100円(7/8)なので、カウボーイビバップ(DVD)を借りる。ルパン三世 in スペースオペラだ。やるな、サンライズ。ベター○ンはアレだったが。いや〜、オープニングテーマから燃えますな。まんまルパンって感じですが。やるな、サンライズ。ベ○ーマンはアレだったが。

 CSでは珍しいオリジナルコンテンツ「愛のあわあわアワー」を買おうと、ゲーマーズとメイトをまわる。なんせ「小梅ちゃんが行く」「愛の若草山物語」と後一本タイトルは知らないが水玉螢之丞イラスト付き、のアニメ化というなんともマイナーなブツで、しかも販売DVDしか出ていないからこれはゲットせねばと思って、って、なのになんで私の手には万能文化猫娘のPhase-DI,DIIが握られとるんだ!? ダメ人間けって〜(笑)。

 しかし、長野メイトはサービス業を何だと思ってるんだろうな、相変わらず。どんなに客がレジに並んでも、二つあるレジのうち一つしか「絶対に」開けないし、レジではそらメイトカードだスクラッチカードだセル画を選べだポスターを包むだで時間かかるのにサッカーすらいないし、そのくせ店の奥では店員くっちゃべってるし。
 私はこの状態で、DVD購入サービスなんで段ボール箱半分くらいあるセル画から一枚選べといわれて、はいそうですかと言って漁る勇気はありませぬ。
 店員、全員生鮮スーパーでパートやって勉強し直してくれ。

 今日の熱いブツ。男たちの挽歌I〜III。三十六連発できるリボルバー。十分間撃ちまくっても弾切れしないサブマシンガン。ベレッタ二丁持って相手と正面で撃ちあいする主人公(これは先週の土曜洋画劇場「エクゼクティブコマンド」で使ってたな)。主人公は心臓辺りに弾食らっても平気なのに、肩に被弾しただけで死ぬザコ。足を怪我して義足なはずなのに、肝心な時には思いっきり走り回っている主人公。ドラム缶を銃で撃つと、遠くのビルが染まるほどの大爆発。熱すぎ。エンターテイメントの真髄ですな。

 今日の寒いブツ。ブギーポップは笑わないの販促ポスター。キャプション「現実と虚構の違いに意味はない。なぜなら、すべてが幻想なのだから(うろ覚え)」いや〜、寒すぎ。内容も寒いというウワサもあるが(笑)。

(3/11)

 オラタン対戦熱が上がってくると、なんだかしらんが、昔良く地下セガで見かけた顔を、全然別の場所で見かけるように(笑)。スポーツDEPOではS氏、普段昼飯を買いに行くローソンではM氏、たまにゲームを買いに行くTOMでは別のS氏がバイトしてるし、BOOK OFFではN氏がバイトしてるし。シンクロニティってやつ?(違うって)。いや、ひょっとしたら、大宇宙の意思が、この世紀末にきたるべき戦士を集結させるべく(以下略。絶対違う)

 ひさびさに前を通りかかったら、なんか地上セガ(通称池田店)が無くなってる。ゲームにはまることになった道への第一歩の店だったので残念。ちなみに、第一歩はピンボール(実機。スターウォーズだったかな)ですな(笑)。ひょっとして改装中かもね。ひょっとして、マカオになるかもね(ナイナイ)。

 今日の新物。PS2とリッジレーサー5(RRV)。RRVは、PS2のインストゥルメンタルとしてはなかなかいい出来だ。ムキャ+VF3の失敗は記憶に新しいからな。最初はちょっと辛く、判ってくると楽しく、しかも適度に高い難易度。久々に半徹。一部テクスチャーがかけるとか、daytimeコースの大きいコーナーで他の車が画面に入ると一瞬処理が重くなる(つうか止まる)とかあるけど、そんなことは機器の能力の話で、ゲームの「ゲーム」としての評価にはほとんど関係無いっす。重い車を振り回す「リアルさ」と、ゲームとしての「エンターテイメント性」のバランスは秀逸だ。でも、CPUカーの邪悪さにはたまに殺意すら芽生えるが(笑)。「グレネードはどのボタンを押すと出るんですか?」

 今日の既物。2001年宇宙の旅(DVD)。早速DVDのサンプルとしてレンタル(笑)。あれこれ言えるアレじゃないから一言だけ。夜中に見るのはやめましょう、寝ます。

(3/10)

 最近、オラタン(アーケード)がマイブーム、と言うか再燃。引退して1年半ぶりだ‥‥。ちょこちょこと対戦をするが、脳を対戦モードにしたときに左脳で動いている操作スレッドはそこそこなのだが、右脳で走っている相手の動き読みスレッドがめちゃめちゃ劣化している。全盛期は1秒〜相手によっては3秒先が正確に見えたもんだけどな〜。今は相手の位置で左右+-1/4キャラ、時間で+-0.1秒予測がずれる。操作スレッドも完璧じゃないしね。まだまだ旋回に2〜4度の誤差があるし、近接魔歌も完璧に出ないし‥‥。ま、いいか。

 今日の新刊。みみかちゃん。ありすのぼ〜けんが一部で人気なみむだ良雑氏の、商業誌ではどれくらいぶりだな単行本。内容は例の如くアレだが。店頭で見た時は「みかかちゃん」と読んじゃってアレ。
 今日の既刊。電脳炎(2)Mac版、Win版。唐沢なをき氏の、一般向けコンピュータ四コマ。とか言うとちょっと語弊があるかも。相変わらず、個性的な(キてる)キャラを書かせたらうまいですな。

(03/06)

 戸棚の奥からシャットウインドウが割れてるビデオテープが出てくる。何だったっけか、これ。そのままだとデッキに入らないんで、プラ板で補強してなんとか見れるようにする。さくっとかけてみると、いや〜、懐かしい懐かしい。昔巡回録画してたテープだ。
 逮捕しちゃうぞTVの1〜4話(実際はOVA版)。いやぁ、絵が奇麗だ。さすがに市販物はクオリティがちゃいまんなぁ。DVD出てたら欲しくなってしまった。
 機動新世紀ガンダムX。面白すぎ。熱いぜ、ジャミル艦長(笑)。louderさん元気かな〜。かないさんのイベント、最近行ってないしな〜。
 魔法少女プリティーサミーの、かなり序盤。今からみるとちと絵に難点があるが、絵はしっかりしてても内容がろくなもんじゃないとウワサの某TV天地第二部よりは百倍いい。このお気楽極楽性がたまりませぬ。
 そしてそして、これ残ってたんだ、赤ちゃんと僕。しかも、TV全話中もっとも完成度が高いと一部(どこだ(笑))で評判の「ないしょのおねしょ」の回が残ってた!。いや〜、今見ても傑作だなぁ。ツッコミがいなくて暴走しまくりの一加ちゃん。あのテンションは最盛期のきん注を髣髴させますな。赤僕もDVDゲットすべし。

 さて、思い返せば、TV版天地無用の第二部があまりに以下略な出来で「テョホホ〜」になって以来、TVアニメの世界から離れて久しいけど、TVアニメ最後の黄金期に作られた作品は、やはり名作揃いですな。
 どうもlainのヒット以来、「訳のわからなさ」を売りにした作品がやたらに出来て、しかもそのほとんどが、単に「訳がわからん」だけのお寒い作品になってるからな(某ベ○ーマンとか)。今クールもまたアレな物が多いというウワサもあるし。自分の作品に惚れるのはいいとしても、単に自己陶酔しているだけの映像を見せられるのは、どうにもこうにも。アニメ作品の本質は「娯楽」であるのに、それを見失って「芸術」とか「哲学」とか言い出した時点ですでに終わっていると、気がつかんのかな。

 ま、質のいい作品を見たければ金を出さにゃいかんという時代だからしゃあないか。でもなぁ、今のCSアニメチャンネルは、単に昔の名作を再放送しているだけだしな。オリジナルコンテンツの、しかも良質の作品を見れるなら、週一本全2クール26話で2,000〜4,000円位とってもいいと思うんだけどな。LDとかDVDを買うより安ければ。

 今日の既刊。鎌倉ものがたり(15)。P144、2コマ目の表情が妙に艶っぽいと感じる私はアレですか(笑)。氏の新しいSF作品を読みたいなと思うのは、須藤ましゅびさんの新しいファンタジー作品を読みたいなと言う様なものなんだろうか。

(03/05)

 ソフトの部屋、フィードバック用のフォームを追加。ソフトの動作チェック環境がWinNt4だけなんで、各OSでの動作報告を貰えればと。特にWindowsエミュレータでの動作が不明(笑)。

(03/04)

 通信用語の基礎知識2000年前期を入手。読みはじめるが、そこにあるエイプリルフールRFCの項目が面白すぎて、RFCから二・三本持ってきて読みふける。
 特に、RFC2550(1999/4/1)の「Y10K and Beyond(10,000年問題と更にその先を越えて)」は傑作。現在のコンピュータ日付形式では、四桁でしか年をあらわせないので、8,000年後(AC9999)には大きな問題になることは、今回のY2K問題をみれば判るように自明である。そのために10,000年問題(Y10KもしくはYAK,YXKと表記)に対応した日付形式、そしてその先の年代にも対応した新しい日付表記形式を提唱した内容なのだが、この作り込み具合はすごい。日付の10^25年に対応しているのと同時に、時刻のフェムト(10^-15)秒に対応してもいる。RFC2550に対応したソフト、一本作ってみるかな(笑)

 昨日の問題は、恐らく死んだ派の知り合いが、日高のり子とつかせのりこを勘違いしていたせいだろうと結論。両方とも「できるかな」のナレーションを担当したことがあるし、名前も少し似てるし、つかせさんは亡くなってるし。

(03/03)

 チャットで、日高のり子が死んだ、死んでないとの大論争。亡くなったのは高橋和枝さんで、日高のり子は生きていると主張するが、死んだ派の知りあいは納得しない。手元の資料が通信用語の基礎知識99年前期だけなので、主張するためのネタがないので、取り敢えず調べるという事で終わった。
 早々に最新版の基礎知識や声優データベースで調べねば‥‥

(03/02)

 知り合いの所に来た、妖しいダイレクトメールを見せてもらう。
 SOHOを見出しで謳っているが、内容は「紙に印刷された住所録をCSV形式で打ち直す」とか。それって普通「内職」って言うんでは? しかも、「誰にでも出来る簡単な内容」の割に、登録料・マシン(TA含むが、ISDN敷設費用は含まない)・講習テキストのCD-ROM(多分、くっだらない内容のVideo-CD)・(よくわからない)資格試験合わせて、五十六万八千円だと。
 ま、内職詐欺ってのは昔からあるんだけどね。

本の部屋、レイアウトを変更、2000/03月分の購入予定リストを追加。

ISE5.02、アーカイブにEXEファイル本体を入れわすれたらしい(笑)。全然意味ないやん。アップしなおし。(ソフトの部屋)

(03/01)

地下セガで馬をする。デビュー戦でいきなり勝った馬がいやがった。遅いレース展開&だんご状態&プレイヤー3人だったから、アレは誰が勝ってもおかしくなかったけど、しかし凄いな。
 こゆいプレイヤーが二人(自分含めて)の場合、カードの駆け引きが熱い(笑)。一般的に、G1以外のレースは長距離ほど賞金が6,000万円の確率が大きいので、「稼ぎ」馬をそのレースに出したいのだが、お互いに本気馬を同じレースに突っ込むと確実に勝てないので不安定。そこで、捨て馬(というか、まだまだ若い馬)を牽制で出してみたり、暗黙の了解で勝ちを分け合ってみたりとか。んで、本気の勝負はG1でつける。

 今日の夢日記。地下セガに行くと、フロア全部が馬(ダビオナ)になっている。40くらいサテライト筐体があるのだが、なぜか天井がドカドカいってうるさい。店員に聞くと、馬の作成には5,000円、1レース2,000円かかるそうだ。取り敢えず5,000円払うと(払うなよ)、奥の扉から先に連れていかれる。なぜかそこには馬場があって、本物の馬がつながれている。実は、今はセガの馬キャンペーン中なので、地下セガの上をターフにして実際のレースをしているらしい。しかも、レースの賞金が現金で支払われるということなので、むちゃくちゃ燃える。キャンペーン中は、1レース6頭立ての先頭二頭勝ち抜け方式(しかもテーブルトップとかバンクとかウォッシュボードがあるコース)でレースをするらしい。しょうがないので、取り敢えず競り合いとジャンプ力(笑)から鍛えていこうとか思ったところで目が覚める。
 なんつうか、判り易いミックスねたですな(笑)。