ひつじ椅子

家具職人が手がけた子供用家具
無垢のブナ材で家具職人が丹念に作りあげました。 こんな可愛い家具が身近にあったらいいですね。お子様用家具ですが、インテリアとしてもグッド!! 世代を超えて伝えていく子供家具です。


ひつじ椅子の頭部 きれいに磨かれています。





V-01 ひつじ椅子
価格 42,000円 (税込 45,360円)
E-mail g-k-toysあっとavis.ne.jp
注文製作ですので、ご注文から納品まで4〜8週間かかってしまいますが、安心してご注文して下さい。ご注文方法は最初にメールでご連絡頂ければ、納期やご質問に答えさせて頂きます。
サイズ | 高500mm×長450mm×幅320mm |
---|---|
材料 | ブナ |
塗装 | 植物性塗料 |
ここに座る住人は
僕らの国のなかま達
おいでよすました子猫ちゃん
ここに座れば君だって
不思議の国のともだちさ


トモロウ工房の家具職人さんが作ってます。

どっち向きに座るのが正しいのかな?
(写真右)年長さんになるとちょっとはずかしい?


製作過程より
幼い子が思わず腰掛けたくなるような魅力があって、安全でハッと目を惹く椅子がほしいーというところからはじまり、苦心楽心をかさねて作り上げました。面白いデザインなったと思います。
ロングセラーの子供家具
なぜか愛着わ涌き手元においておきたくなる。−捨てられない−そんな気持ちにさせる魅力はどこからくるのでしょう。しっかりとしたつくりと手作業の故でしょうか。出来上がった家具には、なにかが籠っている様です。木の家具は時間がたっても古くならないからいいですね。
里山の工房からはきょうもトンカタ、ジーと、工具の鳴る音が響いています。
おもちゃ屋の銀河工房から生まれた、おもしろ家具が一人でも多くの子供達の手にとどくことを願って。
夢ある家具が育む子供の世界
子供のからだの大きさに良く似合う椅子です。
可愛らしいデザインは暮らしの中に子供の世界を豊かに育みます。幼い子にとってテーブルにも、ベッドにも乗り物にもなり、
楽しく子供らしい世界をつくります。
基本的に生活道具としての実用性を備えています。
インテリアとしても楽しめる、しっかりした手作りです。
長く使い込んで頂くと光沢が出て、それも美しい。
このひつじ椅子は、赤ちゃんがなめても安全な植物性の塗料を使用しています。 また、800番から2,000番のサンドペーパーで、よく磨いてありますので、手触りがとてもなめらかです。
都内マンションのキッズルームに登場!!
都内マンションのキッズルームにゾウのテーブルと動物の椅子12脚を納品しました。
その時の写真です。











![]() ひつじ椅子 |
![]() ダックスフンドの長椅子 |
![]() うさぎ椅子 |
![]() 子供ベンチ |
![]() パンダ椅子 |
![]() ゾウ椅子(A) |
![]() 馬椅子 |
![]() キリン椅子 |
![]() うし椅子 |
![]() ウサギ椅子 |
![]() ふくろう椅子 |
![]() しか椅子 |
![]() ゾウ椅子(B) |
![]() いぬ椅子 |
![]() サイ椅子 |
![]() 河馬椅子 |

●お名前入れサービスは有料ですのでこちら からお申し込み下さい。
● 銀河工房の願い
素材、技術、デザイン、塗装など、ひとつの作品が生れるには着想から製作、完成となるまで様々な行程があり、思いが込められています。それらの作品のいくつかが工房の日常のこまごまとした出来事を乗り越えて今日まで作り続けられています。こうした小さな歴史が子供達の手に触れられ、受け継がれていくよう願っています。