
おもしろけん玉 猫舌の男


お名前入れ(有料サービス)はこちら
サイズ | 縦170mm×横125mm×厚15mm ひも長210mm リング直径50mm |
---|---|
材料 | ブナ |
塗装 | ヨーロッパ安全基準クリアーオイル・塗料 |
懐かしくて新しい新感覚のケン玉 こちらのケン玉は、舌が猫になっている男性を形どったユニークな形をしているのが特徴です。大きな長い鼻にリングを掛けるのは簡単ですが、猫舌・下顎にリングを掛けるのは至難の業です。上手く攻略するには、正しい姿勢と集中力が必要になります。 膝の屈伸運動も必要になりますので、小さな子供さんはもちろん、運動不足の大人にもおすすめのおもちゃです。リフレッシュにもうってつけ。高齢者の認知症予防にもピッタリです。年代を選ばず誰でも遊べるおもちゃですので、子供さんへのプレゼントに、一家団欒・パーティに、リハビリにと様々な用途にご使用いただけます。 |


先ずはお手本をみせてあげて! |
小さな子供さんには、このおもちゃは難しいかもしれません。ですので、先ずはご両親や御祖父母が遊び方を教えてあげてください。お手本をみせてあげて、お子さんお孫さんの手におもちゃを乗せてあげて。集中して手首と膝を使って、ピースを隙間に引っかけられたら大喜び!何度も挑戦する内に、子供さんの方がケン玉の達人になるかもしれません。家族みんなで楽しめる知育おもちゃとしてうってつけです。 |


![]() |
カナダからけん玉に挑戦するために銀河工房を訪れた青年。 |

あそびの力を発揮するおもちゃ |
「たかがおもちゃ、されどおもちゃ」 あそびなのだからという気楽さや、おもちゃなんだから楽しんでという気分が家族のコミュニケーションのきっかけになり得ます。忙しく心にゆとりを持てないときに子供と「あそぼう」と思っても、または「あそんで」といわれてもその気になれません。でも、ふと時間があいたり、もしくは時間を空けて、子供と遊んでみれば、お子さんとの心の距離がグンとちかづくのを実感するものです。あそびやおもちゃの影響力を感じます。親子の「おもちゃの時間」は心の栄養素を頂くひとときになります。 |

BSフジテレビキッズ「モノコト駄菓子屋」におもしろけん玉とともに出演しました。2007年7月

モノコト駄菓子屋が本になりました。↑クリック↑(大きく見えます)

● お名前やメッセージをレーザーで商品に刻印出来ます。刻印サービスは有料ですので、ご希望の際はこちらからお申し込みください。


![]() |
![]() |
男の下が猫になっているのが特徴。鼻にかけるのが一番簡単だが、下あご、猫舌にかけるとなると至難の業。 |

![]() |
![]() |
へびの形になっているケン玉。人気NO1。ヘビにあいた大小の穴(6つ)に直径30mmの玉をのせます。 |

![]() |
![]() |
宇宙人の手に輪を掛ける。初級者向けケン玉です。 |

![]() |
![]() |
![]() |
|
三つの穴があいたシンプルな形のケン玉。玉の直径は、一番大きく50mmです。こちらも初級者向けです。 |

![]() |
![]() |
7色の棒がきれいなケン玉。三段飛びがスパゲッティーの計量器に似ているなら、こちらはまさに茹でた面をすくうめんすくい。色を狙って、みんなで競争するとおもしろいよ。 | ![]() |

![]() |
![]() |
日本語ケン玉。いろいろな文字から選びぬかれた2文字です。「め」を持っても、「し」を持っても遊べます。「し」をもって、「め」をかける方が簡単です。 |

● 銀河工房の願い
素材、技術、デザイン、塗装など、ひとつの作品が生れるには着想から製作、完成となるまで様々な行程があり、思いが込められています。それらの作品のいくつかが工房の日常のこまごまとした出来事を乗り越えて今日まで作り続けられています。こうした小さな歴史が子供達の手に触れられ、受け継がれていくよう願っています。