MERIDAデビュー

MERIDA 改造計画

ブレーキ関連を一新、ちょこっとアップグレード

KICX0345.jpgMERIDA:壊れたブレーキレバー 暑い日が続く今年の夏ですが、そんな中、次男が自転車を倒して(転けて)しまい、ブレーキレバーを折ってしまいました。そこで、いつもの悪い癖が出て、どうせ換えるなら・・・。色的コーディネートを最優先してアップグレードと修理に取りかかりました。が、パーツが届いても、残業に次ぐ残業で手を付けることが出来ません。さらに、日曜日となると雨でなかなかタイミングが合いません。意を決して台風4号が秋田方面に抜けた翌日(8月14日土)に決行しましたが、なんとフロントのブリーディング中に雨が降ってきて、油圧ディスクのブリーディングは水分の混入を避けた方が良いので、ひとまず中止として、翌15日(日)に再度挑戦しました。
 改めてブリーディングと調整を行いましたが、リアがどうもしっくり来ません。レバーを握ってもあまり効きません。レバーの「握りしろ」調整で幾分良くなりましたがまだまだです。と言うことで再度、ブリーディング(エアー抜きと言った方がいいでしょうか?)をしますと、リアからものすごい大きなエアーが(^_^)でてきました。どうもキャリパー側にかんでいたようです。これで、ようやくなんとかしっくり来る感触になりました。で、効き具合はと言うと、パッドも新品になったので、まだ当たりが出ていなくて、しばらく様子見が必要です。


届いたパーツ、全員集合

KICX0347.jpg用意したパーツたち 交換・修理のために用意したパーツたちをご覧ください。
 ・Shimano BR-M575 Disk Brake Caliper
    左側の上下です。白バージョンです。
 ・Shimano BL-M575 Brake Lever
    右側の上下です。本体が白でレバーが金色というなんともゴージャスな色です。
 ・YUMEYA YM-BH81 Brake Hose
    これは、写真の奥のビニールに入った物で左上にちょこっと確認できます。シマノと夢屋の
   コラボでXTR専用として限定販売された物で、すでに世の中から消えています。今回たまたま
   未開封新品の中古品を見つけ、何とか白いブレーキホースを入手する事ができました。
 ・YUMEYA YM-BH82 Titan Connecting Bolt
    これは、写真中央のスポンジの中に入っているもので、シマノ・ユメヤのコラボ商品、チタ
   ン製のコネクティングボルトです。なんと金色に輝いています。


こんな所も換えてみました

KICX0350.jpgBBB FOAMFIX BHG-18 次男のMERIDAはなぜかグリップがずれてきてしまう症状が買った時からありまして、今回の交換・修理にあわせてグリップも交換しました。BBB FOAMFIX BHG-18で色のコーディネートも絡めて、ライトグレーにしましたが、全体が白に傾いたのでパットしない状況にどうした物かと考察中です。
 さて、今回のメインのブレーキの交換についてですが、ご覧ください。白いボディーに金(やや薄い色でつや消し)のレバー、結構良いじゃないですか?カラーコーディネートにはもってこいのパーツです。性能的にどうかと言われても、あまり良く解りませんが、ローター径が160mmなのとパッドが新品なことなどが重なって、まだ性能が発揮できていないように感じます。長男の物と全く同じ物なんですが(単に色違いなだけ)差があるようには思いませんので、なじんでからの判断になるかと思います。私の感触から言いますと、キャリパー容量に比してレバー容量が不足しているような感じです。ひょっとしたらパッドを金属にしたら意外と良い感じになるかもしれません。


白いブレーキホース

KICX0351.jpgYUMEYA YM-BH81 Brake Hose お次はブレーキホースです。白にこだわった事から、Webで探してみるとXTR専用のしかも限定販売のホースが見つかりましたが、既に販売終了。とほほ。それでも根気よく探したら、中古品ですが未使用未開封(これのどこが中古なのか判りかねますが・・・)をみつけ、そくゲットしました。
 XTR専用、限定発売となっていますが、何ら特別なことはなく、レバー側とキャリパー側のコネクティング方法がボルトでであれば使用可能です。何ら問題なく使えました。黒い奴に比べ柔らかい感じがしますが膨張しにくくなっている様です。
 あとは、失敗談ですが、写真のようにホースに型番が入っていますが、これがホースの片側だけにしか無いのです。そんなこと全く気にしていなかったので、ホースカッターですぱっと切ってから、捨てる方に型番が書いてあってショックでした。次男には冷たい目で見られました(^_^)。


キャリパーとコネクティングボルト

KICX0353.jpgShimano BR-M575 Disk Brake CaliperKICX0357.jpgYUMEYA YM-BH82 Titan Connecting Bolt さて、お次はキャリパーです。ただ単に色が白いだけで、何ら特別なことはありません。パッド押さえが割りピンというのが残念ですが、まぁ値段が値段なんだから、我慢しましょうという感じです。
 ところで、自慢は金色のコネクティングボルトです。このボルトはなんとチタン製なんです。1本2千円以上もする、とっても贅沢な物。謳い文句は軽量でしたが、錆びないことにつきるような気がします。


で、完成と相成りました

KICX0356.jpg全体像 ということで、ひととおり完成しました。グリップを薄い色にしたことで、全体的な引き締まり感が全くなくなってしまい、家族全員でありゃありゃって感じです(^_^)。フロントのブレーキホースの取り回しもイマイチで、今後の課題です(というか、フロントサスのインナーチューブにホースが当たってしまい、仕方なく今のような取り回しとなっています)。キャリパーが白くなったことでヨゴレが目立つようになるので、こまめなメンテナンスをしなければならず、大事に乗る、乗った後きれいにする、が今後の課題です。
 今回の転倒で、泣いて悔しがっていた次男を見て、うれしく思いました。自分の不注意で壊してしまったといつまでも泣いていました。身体に異常がなかった事が一番うれしいことですが、自転車を好きになってくれたこと、物を大切にすることを徐々に身につけてくれているようで、無駄ではなかったと自画自賛しています。

MERIDA デビュー

弟編 その3 : MERIDA MATTS TFS XC100D

KICX0222.jpgMATTS TFS XC100D さて、ようやく次男も新車デビューです。床の間に飾ってあった MATTS を降ろしました。ひとまずサドルの高さを調節し、パドル式のシフターに慣れる作業です。ところが気持ちよく決まりません。まぁ、通販ですから仕方ないかとは思いましたが、一応、完全整備後に納車となっているShopからの購入ですからねぇ・・・。ひとまずフロント・リアともシフターワイヤーのテンションをちょっとかけて(私のNuminisと同じ要領です)みたら完璧とはいきませんでしたが、ずいぶんと良くなりました。
 次にタイヤです。1年以上も床の間に飾ってあったせいか、通常よりもネバネバ感があり、地面の小石や砂が跳ね上がります。次男が言うにはイボイボタイヤは乗っていて気持ちよくないとのことで、Jeepに装着していた TIOGA Ctiy Slicker(26インチ・1.95)を移植しました。その結果JeepにはサイドウォールにMERIDAとかいてあるイボイボタイヤが付き、フロントディレーラーをインナーにすると、イボイボがディレーラーに当たるというなんともお粗末な結果になってしまいました(^_^)。いやぁ、Jeepの時にはなんにも感じなかったこのタイヤ、MATTSにつけると何とも良い感じで、まじかっこいいんです。
 車重が14kgとJeepに比べるとかなり軽くなっているので、良くいく激坂では私の方がおいていかれる様になってしまいました。これであれば疲労もかなり和らぎ、集中力の低下も防げるので、弁当もって遠出も夢ではありません。夏になったら一泊二日のツーリングにでも行こうかと画策中です。


KICX0223.jpg油圧ディスクKICX0226.jpgリアカセット

KICX0225.jpgドライブ系

KICX0227.jpgTIOGA Ctiy Slicker

KICX0233.jpgライト装着