アルファベットパズル

アルファベットの木製パズル
T、M、K、Hの4種類あります。アルファベットを知らなくても木枠に入れていくので、楽しく遊べます。厚みがあるので、積み木にもなりますよ。

アルファベットパズルの各ピースは厚みがあります。写真のように一つ一つはおもしろい形なので、お手持ちの積み木に加えてみてはどうでしょう。色はすべて植物性塗料を使用していますので、間違って小さな子がなめても安全です。


バラバラにしたピースを木枠を使わないでアルファベットにするのは以外にたいへん。だから、最初は木枠を使って挑戦してみて。
もちろん、はじめから木枠なしに挑戦してもよいですよ。
アルファベットを作れるようになったら、「タングラム」みたいに、いろいろな形に挑戦してみよう。どんな形が出来たか教えくださいね。
なんのかたち?
どうやろう
おしえてママ
?*?そっと見ていてるね





工房ギャラリーのアルファベットパズルに挑戦する兄弟





![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイズ | 縦140mm×横140mm×厚30mm |
---|---|
材料 | ブナ |
塗装 | 植物性塗料 |


アルファベットを知らなくても
この形の面白さに惹かれるのでしょうか、小さな子供の手指のよくうごく事!「手で考える」しぐさはなんともほほえましく思われます。原形のアルファベットパズルはこのような木の枠は無く、字の形そのものを組み立てるものでした。幼い子供向けであるのと同時にしまっておく時も美しく飾りたいーそんな願いから色彩感溢れる色使いで着色し、枠をつくりました。このT字パズルの配色は早春を思わせる淡いグリーン〜ブルーになっています。自然のうつろいへと想像をふくらませて……。

●お名前入れサービスは有料ですのでこちら からお申し込み下さい。