Reply#2 to Mr.Toda

「森まりも」からトダさんへのお返事(その2)

  
訳はWebページ用に後から付加したものです。
Mime-Version: 1.0
Date: Mon, 28 Feb 2000 16:55:53 +0900
To: "Yoshiro Toda" ,"守 一雄"
From: kazmori@gipwc.shinshu-u.ac.jp (守 一雄)
Subject: Re: Little black sam

Dear Mr.Toda;
Thank you for your e-mail again.
(トダさま。再度メールを下さりありがとうございました。)

At 0:52 PM 00.2.25, Yoshiro Toda wrote:(トダさんはこう書いています。)
> Mr. Mori
>
> I did not have any problem with the content of the story but with the title
> of the book.
(守さま。私は話の内容は問題ないと思います。問題はタイトルです。)

I am very pleased to know that you have no problem with the
content of the story.
(話の内容は問題ないとのこと大変嬉しく思います。)

> The problem lies in the title which resemble the old "Little
> Black Sambo".
(昔の「ちびくろサンボ」に似ているタイトルが問題なのです。)

I do not deny the fact that the title of my book resembles the old one.
But I would not agree the following opinion of yours.
(私の本のタイトルが前の本に似ているという事実は認めます。しかし、以下のあなたの意見には同意できません。)

> In a society that still harbors
> and feeds on the sambo image of blacks, such titles only remind and
> perpetuate the image. I and more people would not have been offended by the
> book if they have titled it for example "Kuro Inu Monogatari" and stopped
> advertising it as the revised version of "Little Black Sambo." It does not
> take a rocket scientist to figure out (a highschool psychology student would
> be more than sufficient) that this title and the promotion of the book will
> perpetuate "Chibikuro sambo" image; "Chibikuro Sambo" is too ingrained in
> Japanese minds. If you want to change that image and let people enjoy the
> story, change the title as I stated and stop promoting the book as
> "Chibikuro Sambo"'s new brother "Chibikuro Sampo," a walking black dog.
(黒人のサンボとしてのイメージをまだ残し続けているような社会では、こうしたタイトルはそのイメージを思い出させ、永続させることになります。もしあなたの本がたとえば「黒犬物語」というタイトルで、「ちびくろサンボ」の改訂版であるという宣伝もしなかったら、私も他の多くの人々も不快に感じなかったでしょう。ロケット科学者とまで言わなくても、心理学を勉強している高校生程度でも、このタイトルと販売方法では、この本が「ちびくろサンボ」のイメージを永続させるものとすぐにわかるでしょう。「ちびくろサンボ」は日本人の心に染み着いているのですから。そうしたイメージを変えて、なおかつこの話を人々に楽しませたいと考えるなら、私が言うようなタイトルに変えて、「ちびくろサンボ」の弟版黒犬が歩く「チビクロさんぽ」というような宣伝を止めることです。)

Even if the title would be changed, it would not be possible to prevent anyone from associating the old book, as far as the story remains the same.
(かりにタイトルと変えたとしても、話そのものが同一であるかぎり、前の本を連想させることを防ぐことは不可能だからです。)

I hope the problem of the association will diminish in time and eventually disappear.
I give you just one example. Tani Kei, a former member of the Crazy-Cats, would certainly remind Japanese people older than my age, 48, of a famous American entertainer-actor, Danny Kaye. However, none of my students associate these names.
(私は、この連想の問題はだんだんと消えていき、最終的にはなくなると期待しています。そうした例を一つ上げます。48歳の私くらいの年代より上の日本人だったら、ほぼまちがいなく、クレージーキャッツのメンバーだった谷啓からアメリカの有名な映画俳優ダニー・ケイを思い浮かべるにちがいありません。しかし、私の研究室の学生は誰も谷啓とダニーケイを連想させないのです。)

I greatly appeciate your kind effort for giving me an advice.
Thank you.
(アドバイスをいただいて本当に感謝しています。ありがとうございました。)

Kazuo MORI
Shinshu University
(信州大学 守 一雄)