TOPページへ
管内の概要
管内図 南信道路情報ホームページへ 入札・契約情報 事業紹介  
  伊那建へのメール 事業費の推移 窓口業務 アクセスマップ お知らせ リンク集  
事業紹介
事業紹介TOP道路事業|河川事業|砂防事業都市計画事業災害復旧事業駒沢生活貯水池
河川事業

 諏訪湖に源を発する一級河川天竜川は、勘太郎で親しまれる伊那の七谷を合流して下伊那へ南下しています。管内を流れる河川は、天竜川水系に102を数え、いずれも急流河川で温暖多雨による地域特有の大雨が鉄砲水となって、土砂を押し流し、過去に幾多の災害をもたらしてきました。
 水害から貴重な人命や土地・財産を守るため治水ダム・多目的ダムの建設、また新釜口水門の放流に備えて下流天竜川の改修等を推進するとともに、平成9年度を初年度とする治水事業七箇年計画の基本方針である多自然型川づくりを進めます。


(一)鼠川 駒ヶ根市 赤穂中学校

水系名 県管理河川
直轄河川
合計
河川数 延長(km) 河川数 延長(km) 河川数 延長(km)
天竜川 79 357.3 4(4) 56.9 79 414.2
(天竜川支川 三峰川) 22 113.8 3(2) 27.3 23 141.1
合計 101 471.1 7(6) 84.2 102 555.3

(注)1 一級河川の現況です。
   2 ( )内は県管理河川との重複河川です。
▲TOP