第27回特別展「野尻湖発掘50年展 Part2」

期間 : 2012年7月14日(土)〜12月2日(日)

会場 : 野尻湖ナウマンゾウ博物館3階 特別展示室


第27回特別展「野尻湖発掘50年展Part2」一 氷河時代の解明が進む野尻湖発掘 ー

1962年に第1次野尻湖発掘がはじまって、今年で50周年をむかえます。昨年の特別展では発掘初期に焦点をあてて展示しましたが、今回は第2弾として、野尻湖の発掘の方法が定着し、発展してきた第6次発掘から現在までの発掘の歩みに焦点をあてて、発掘の歴史を紹介します。

主な内容と展示品

  • 1・野尻湖でナウマンゾウがみつかった  ゆたんぼの化石
  • 2・野尻湖発掘がはじまるころ
  • 3・豊野層団体研究グループ
  • 4・野尻湖で発掘をまず実践  1) 湖畔の議論
  • 5・第1次野尻湖発掘  1) 中学生が大腿骨を発見
  • 6・初期の野尻湖発掘  (第2次〜4次発掘 1963年〜1965年)
  • 7・野尻湖友の会の誕生  1) たて糸と横糸の組織づくり
  • 8・地元に博物館を  1) 3年サイクルの野尻湖発掘
  • 9・市民参加の野尻湖発掘へ  第6次発掘
  • 10・友の会と専門グル一プ  第7次発掘
  • 11・キルサイトの状況証拠の発見  第8次発掘
  • 12・第9次〜第14次発掘  糞化石・骨器・ナウマンゾウの足跡化石などの発見
  • 13・第14次〜第19次発掘  産状確認法による発掘の成果



野尻湖発掘50周年行事のご案内はこちら
ページトップ
野尻湖ナウマンゾウ博物館 TEL:026-258-2090 Copyright (c) Nojiriko Museum. All rights reserved.
アクセス解析