飯山市 千曲川と菜の花公園
★★★ 斑尾高原の四季 4月 ★★★
2000年よりデジカメにて月ごとの情報を画像中心に斑尾の自然暮らしを発信しています。
Tomoshibi発[斑尾高原と斑尾周辺][Tomoshibi]の情報など掲載しています。
撮影年月日の情報ですのでその年により花の時期や積雪、イベント等変わります。


斑尾高原沼の原湿原は、水芭蕉とリュウキンカが雪解けの中から次々と咲き初めています.雪とお花の競演が楽しめます。

斑尾の雑木林にひっそりと咲いていたミスミゾウ

飯山菜の花公園への菜の花ロード、
飯山菜の花公園は開花が少し遅れています。

小布施の河川公園は、
菜の花や桃、梨の花等が満開です
北信州はここの所の気温の上昇で、果物の花や.菜の花、桜、花桃などが咲き始め、春らしくなってきました.斑尾高原は道路に雪はありませんが、山肌にはまだ雪が残っています。2012.4.28撮影


今日沼の原湿原に水芭蕉の様子を見に行ってきました。沼の原湿原は雪解けの所から水芭蕉が出てきております。
連休頃には雪の上を歩いての水芭蕉が見られます.2012.4.20撮影


乗鞍岳にバックカントリーに行ってきました.天気が良くて最高でした。2012.4.8撮影


福寿草

フキノトウ
斑尾高原を少し下ると里には春が感じられますが、去年より福寿草の花は少し遅いようです。斑尾はまだ積雪150cm程あります。2012.4.5撮影


仲間と八方尾根スキー場に滑りに行ってきました、白馬三山をバックに。2012.4.2撮影

JR飯山駅と斑尾高原を結ぶ路線バスが2012年4月1日からリニューアルします。新車両は斑尾山のシルエットと大きく「Madarao」と入ったロゴで、グリーンシーズンの緑、そしてスノーシーズンの淡いブルーをバスの車体の両面で見せるデザインです。斑尾高原へのお越しにご利用下さい。2012.4.1情報


斑尾高原を下った村のあぜには、雪解けを感じさせるカタクリやイチゲが群落です。 2011.4.24撮影


斑尾高原を下った村の田んぼのあぜには、ツクシが群落です。もうすぐ田植えの準備です。2011.4.24撮影


天気に誘われ、まだ残雪の多い鍋倉山へ友人とバックカントリーに出かけました。2011.4.7撮影


斑尾高原、
沼の原湿原の
水芭蕉とリュウキンカが
咲き始めてきました。

2009年4月26日撮影



斑尾高原沼の原湿原は、霧がかかっていました。去年より雪解けが早いです。偶然にも去年と同じ日の撮影となりました。2009.4.16撮影


沼の原湿原ウォークを楽しむ人たち 2008年4月27日撮影



斑尾高原、沼の原湿原の水芭蕉は雪解けと共に咲き始めます。 2008.4.16撮影

更埴のあんずの里は満開でした。2005.4.14.pm2:00撮影


斑尾高原の水芭蕉は雪解けの早い所から見頃を迎えてます。2000.4.30.am11:30撮影



牟礼村丹霞郷の桃の花はやっとほころびかけて来ました、連休頃に満開になるでしょう。2000.4.27.am12:00撮影


飯山市穂積の菜の花公園は2、3分咲でした、ゴールデンウイーク頃には見頃を迎えそうです。2000.4.25.pm3:30撮影

まだ湖上に雪の残る希望湖、
今年は雪解けが遅れています。

2000.4.23.am11:30撮影




一目10万本と言われている、上平展望台より。
2000.4.17.pm1:00撮影


斑尾高原を下った、村のあぜに咲いてた福寿草 2000.4.4.pm2:00撮影



著作権法により全ページ保護されています。写真、ファイル等の無断複製を禁じます。