[ホーム] [一覧]

(2003/11/01〜)

「XLR-BAJAメンテナンス履歴(その11)」


 さらに続き


[2004/03/25]

 続く


[2004/01/13]

 スタッドレスタイヤは軽くサイド当てただけでスライドするから楽チンでしな(爆)

 限界が低いから低速セクションで簡単に流れて楽しいんだけど、普通の道でのグリップの無さはいかんせんともアレですな。

 つうか、ターマックでタイヤ減らすのはムダだっちゅうねん。




[2003/12/16]

 ところで、某所に行ったら、所謂インチアップしたホイール履いてるんだけどタイヤの空気圧全然チェキしてなくてぺったんこってヲイヲイそれじゃタイヤの限界下げただけやんけ、と激しく突っ込みたい車がやたらと停まっていたわけですが。

 扁平タイヤなんて、サスのバランス崩して乗り心地悪いし、いかんせん横方向のトラクションに対して「急な」反応をするから乗り難いと思うんデスが。


 普通の径だと、横方向に歪んでくれるおかげでタイヤが流れはじめてからも「むぎゅ〜〜〜」という感じで粘ってくれるけど、扁平だとグリップの限界でいきなり外に飛んできますからな。
 確かにグリップの限界は高いんだけど、それを超えちゃった時のコントロールは速度域の分シビアになりますから。



[2003/12/15]

 ‥‥、え〜、未だにタイヤ交換してない訳デスが。

 二週間くらい妙なアンダーを出しまくってたけど、ここ数日で大分改善されてきたんで、スタッドレスに履き替えるのがちょっとナニな訳で。

 限界速度が下がるから低速からでも四輪流して遊べるから楽しいっちゃ楽しいんだけど、そのグリップと減る速度に対して値段が高杉。
 スノータイヤをターマックで減らしてどないすんねん(笑)


[2003/12/14]

 ちなみに、マスターズとか水泳部レベルの連中を見に行くという目的もあった訳デスが‥‥、なんというか、水泳部でも上のレベルの連中は、イロイロな意味でトンデモねぇですな。
#この時期は(水泳部の)大会もないし、バリバリに泳ぎ込んでいた訳じゃないですが、まぁ、上半身の体形を見ればレベルが判る訳でアレ。

 ‥‥、え〜、ワシ、板キック50mが55秒ちょっとなのデスが、まさかウォーキングに追い抜かれるとは思わんかったヨ(爆)
 なんなんだ、あのアフォみたいな速度の水中ウォーキングは‥‥


 まぁそれはともかく、50mプールって純粋に楽しいデスな。
 クロールで大体18ストローク、ブレストで最高15ストローク、バックは適当にやっただけなんで参考値無し、ってところ。
 特に、ブレストは調子がいいと一掻きごとにぐんぐんゴールが近づいてきて、25mプールよりも快感であります、ええ。
#なんせ、25mプールだと、最初に頭出した時点でもう半分デスからな。


 そうそう、普通は底に5mとか10mとか25mとかのラインが引いてあるんですが、ココはそれが無し。
 距離の目安はコースロープの5mラインだけなのデスが、コレがすんげー短いのなんの。
 マジでココが5mかっちゅう位近い。
#まぁ、5mライン間が40mもあるからなぁ(笑)


 と言っても、サイドキック50mやったら死ぬかと思ったんで、ドリル練習には向きませんが(笑)
 



[2003/12/05]

 適当に泳いで帰りに某所でちょっと遊ぶかと思って行ったら‥‥、強烈な手アンダーでふっ飛ぶかとオモタヨ。

 頭に腕がついてこねぇ。


 つうか、夜は寒くてラジエータがオーバークールでもうアレですよ。
 エンジン、全然まわらん。
 暖房もロクに効かないし。


[2003/12/04]

 ガススタで激しくやられた その5

 「オイル汚れてるから交換しませんか」、って、オイルは汚れるもんだっちゅうねん。
 缶に入った新品オイルとわざわざ比較するヤツもいるらしいデスが、全く意味ねぇ。

 むしろ、エンジン内回っているのにピカピカなオイルの方が恐いわ。



[2003/12/02]

 え〜、初級コースでアップの板キック100m(25×2、50×1)とかやるのも悪いのでありますが、しかし、いくらなんでも板キックに煽られるスイムってのはどうかと(笑)
#板キックのタイムなんか計ったことありませんが、50mで55〜60秒位はかかっとるハズ‥‥

 しかし、キックはどの深さで蹴るのかよろしいのか、どのサイト見ても言うこと違うから迷うデス。
 速度を重視したスイムをすると、下半身の末端まで水面近くにあるから水面に泡が出るような深さでキックすることになるんだけど、ハギトモ映像を見ると殆ど水面には泡出てない。
 と言っても、キック部分のムービーでは水上に出ている様に見えるものもあるし(特に2ビート)、いったいどっちが奇麗なキックなのかなんともワカラン。

 一度、フィンスイムもやってみるかな。
#あのビート数であの推進力は反則だべさ(笑)


 そいえば、壁タッチターンでもバサロ一回打つと8m位は蹴伸びで進めるデスな。
 下手なバサロは推進力を減衰させるだけだからあまりやらなかったんだけど、長距離泳ぐ時は、呼吸に負荷をかけるクイックターンよりも楽なタッチターン + バサロの方がよろしいかもしれませぬ。

 ‥‥、つうか、8m以上蹴伸びしても息が続きません(爆)
 たまに、ベターなターンしたと思ったけど5m辺りでカンベンして下さい状態になってしょうがないから一気にムリヤリ浮上する様なこともアレでソレ。
#呼吸に負担がかかると、継続距離に直接跳ね返ってきますからな。



 う〜ん、たまには170cmの長水路とか行ってみたいなぁ。
 120cmだと蹴伸びが底ギリギリでイマイチ爽快感ありませんからな。
#と言っても、長水路は底が遠いから、速度感がかなり遅くなるのでがっかりするんデスが(笑)



[2003/11/28]

 ダメだ、リアタイヤが減りすぎて本格的に踏ん張りが利かなくなってきた。

 軽いブレーキだけで簡単にオーバーが出るんで、アクセル全然踏めません。
 ダメダメ。

 でも、今買うとスタッドレスから履き替えるまで冬の間眠らせることになるんだよな、と思うと、なかなかサクっと買えませんデスなぁ。


 ‥‥、つうか、今シーズンはスタッドレスも二本交換だよ‥‥

 スタッドレス用の鉄ホイールは足が重くなるからツライんだよ‥‥

 まぁ、純正の鋳造なんちゃってアルミホイールだから、大して軽い訳じゃないけどな(爆)


[2003/11/26]

 え〜、最近はパト車と電柱大活躍デスが。

 ‥‥、フルブレーキの練習すらしたことないクセに、どうして普段以上の速度でカーブに突っ込んで曲がりきれると思うんざましょ。


#コーナリングのキモは、如何にアクセルを開けていられる距離を長くするか、全開にできるタイミングを0.1秒でも早くとるかで、コーナリング速度自体はそれほど重要じゃありませぬ。
#なんせ、どんなタイヤでも、(前に走っている以上)横方向に使えるグリップよりも縦方向に使えるグリップの方が遥かに大きいのでありますから。


[2003/11/24]

 明日はまた雨だっちゅうのに、フロントウィンドウ(内・外)の汚れっぷりがアレなので洗車。

 しかし、ホイールを洗ったらナゼかブレーキがやらためったら効く様になってビビったヨ。

 どうせなら、ディスクにブレーキクリーナーでも吹いとけば良かったかのかにゃあ?


 そうそう、スモールが片方切れたみたいなので交換しとかないとなぁ。

 ‥‥、K12のスモールランプのみってすごく格好悪いよなぁ‥‥。


[2003/11/21]

 ここの所、やたら天候が安定しないのでアレデス。


[2003/11/17]

 ウチの近所に、ちょいちょいっと40km/hから4輪流して遊べる裏道があるのデスが。

 特にこの時期は、リンゴも終わって下草も適度に枯れてて、夏ではブラインドになる処もオープンなので、まぁ、イロイロと出来るわけデスよ。

 ‥‥、ちなみに、速度標識は無いので、60km/hまでなら大丈夫デス(爆)

 ‥‥、ちょっとアンダー出すと川にまっ逆さまなので、60km/hで突っ込むのはムチャデス。


[2003/11/16]

 なんだか天気が微妙だなぁと思いつつ荷物を用意してバイクを引っ張り出してのエンジンかけて暖機してたらどんどん悪化してってメットを被った時にはもうポツポツと降り始めたので今日はヤメ。


[2003/11/14]

 ウチの前の通りに入る道、ココ、ウインカーを出したまま入ってそこから如何にハンドルを戻さず切り増さず、ウインカーを戻さない様にしてどこまで行けるか(というか行けるラインに侵入出来るか)、というのが調子を判断するための目安になるのでありますが。

 ************8


[2003/11/13]

 そいえば、今シーズンはスタッドレス二本新しくせにゃイカンのですなぁ。

 しかも、寒い朝にエンジンかけると、エンジンルームからなんかが擦れるキュンキュンという音がするんだよなぁ‥‥。

 もう8万kmを回ってるし、ひょっとするとタイミングベルトデスか?


[2003/11/08]

 まぁ、本体は例のアレを読んでもらうとして。

 まさに2ヶ月ぶりくらいのバイクだった訳ですが‥‥、まぁそれはイイとして、なんというか、乗ってるあいだ中、ず〜〜〜〜っと、ブレイク工業社歌が頭の中でリフレインしているんデスが(笑)

 ‥‥、ホントは、リフレインどころかずっと歌ってましたがナニか?(爆)


 なんというか、特撮系の歌はライディングに実にマッチしますからなぁ。



 関係ないけど、センターラインを平気で割るのは、後ろから見ててものごっつい恐いのでカンベンしてください。
 もっとコーナーの奥まで突っ込むというか、クリップを奥にとるというか‥‥