ケンケンシェフのレシピ

簡単メニュー
白菜鍋枝豆の煮物ほうれん草と油揚げのおひたしきゅうりとちくわの和え物
鰻ちらしビスコッティー揚げなすの肉味噌

こだわりメニュー
たこのお刺身


♪ 鰻ちらし ♪ (講師:ケンケン ) ケンケンレシピ Topへ

鰻ちらし
   ♪材料 (4〜5人分)

   漬物・・・・各種適量
                 (各種大さじ4〜5杯くらい)
   鰻かば焼き・長1枚1/2
   鰻のカバ焼きのたれ・・・適量
                      (付いてくる小袋+α)
   ご飯(固め)3合
   いんげん・・適量
   白ごま・・・適量(多めに)
     (いりごま)

  漬物は、なんでも!
  ex.しば漬け,たくあん,きゅうりぬか漬け,
     浅漬け,甘酢生姜などなど。


♪ 作り方 ♪
1:用意した漬物を 全てみじんぎりする。
2:いんげんは、塩ゆでして 小口切りにする。
3:市販の「鰻の蒲焼き」を温める。(市販のカバ焼きを柔らかく、美味しく温める方法)

	a;鰻をフライパンに入れ、お酒を小さじ1から2杯をふりかけて
	  ふたをして中火で蒸し焼きにする。
	b;耐熱皿に鰻を入れ、お酒を小さじ1から2杯をふりかけてラップをして
	  電子レンジで温める。
4:温めた鰻を食べやすい大きさに刻む(1から1.5cm角くらいかな)
5:固めに 炊き上げたご飯に 鰻のカバ焼きのたれをまぶす。   (ご飯だけを食べた時にほんのり鰻のたれの味がするくらい・・・うす味です) 6:みじん切りにした、各種漬物、いりごまを5でカバ焼きのたれと混ぜたご飯と良く混ぜる。 7:刻んだ鰻を6のご飯と混ぜる。。(鰻が崩れやすいので気を付けて・・・) 8:器に盛って、いんげん(飾りの青物として)をひとつまみのせる。
\(o^_^o)/ 出来上がり♪

我が実家の味です。・・・・
漬物は何でもおげですが、最低3種類は入れてください。。
多い方が美味しいです。(不思議と味がけんかしない)
でも、葉物はあまりすすめませんが・・・(僕は入れたことないな・・・)
絶対忘れてはいけないのは、白ごまとガリ・・・・
白ごまはこれでもかってくらい入れてください。。
漬物の歯ごたえがたまりません。。。。

今回はいんげんを彩りに添えましたが、きゅうりでも、おおばでもいいですよ。
(ちなみに写真はきゅうりのバージョンです)
刻み海苔を添えてもおいしいよ。

この鰻ちらしの特徴は・・・・うな丼、うな重として食べるよりも、使用する鰻の量が少なくて済む事です。(半分くらいで済みます)
そりゃぁ、鰻は多い方が美味しいけど・・・・(ケンケン :談)

ひつまぶしみたく、わさび乗せて 白だしかけて 食べてもうまい♪・・(きっち♪ :談)


””ビスコッティー”” (講師:ケンケン ) ケンケンレシピ Topへ

オレンジページ オレンジページ、1998/10/2号より

 ♪ 基本の材料   

   玄米フレーク・・・2カップ 
         僕は、フルーツグラノーラを
                     つかいました。
   薄力粉・・・・・・100g
   砂糖・・・・・・・・50g
   卵(Mサイズ)・・・・2個
   ベーキングパウダー・小さじ1

1:卵と粉を混ぜ合わせます。
	薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
	ボールに卵を割り入れて溶き、砂糖を加えてゴムべらで混ぜ合わせます。
	薄力粉とベーキングパウダーを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
2:玄米フレークを加えます。
	玄米フレークを加え、さっくりと混ぜ合わせて生地を完成させます。
	つぶしてしまうとサクサクに仕上がらないので、なるべくつぶさないように混ぜ合わせて。
3:レンジにかけます。
	耐熱皿にオーブン用シートを敷き、生地を流してのせ、厚さ1cmくらいの楕円形に形を整えます。
        電子レンジで5分加熱します。さわってみて表面が乾燥していたらOK。
        手につくようなら1〜2分さらにレンジにかけます。
4:生地を切ります。
	生地を取り出してケーキクーラーなどの上でさまし、オーブンを160℃に温めはじめます。
        生地の粗熱がとられたら、厚さ1cmくらいに切ります。
5:オーブンで焼きます。
	天板にオーブン用シートを敷き、切り分けた生地を並べます。
	オーブンの上段で10〜12分焼き、こんがりと焼き色がついたら出来あがり

失敗から得たコツを少しだけ書くね。。。
T:生地をレンジにかけて乾燥させるとひとまわり大きくなるよ。。。
U:生地を楕円形に広げたら、ゴムべらなどでしっかり押さえて 余分な空気を抜くようにすると空洞が出来ずに出来あがるよ。
V:生地を乾燥しすぎると、切る時に割れてしまうよ。。。乾かしすぎは禁物。。。
W:レーズンなどドライフルーツが入っている場合、広げた生地の真中には入れないほうがいいよ。
  あと固まって入らないようにしたほうがいいよ。
  レンジの電波が集中して、ドライフルーツが焦げ 回りの生地も焦げてしまうよ。
                                                                               (ケンケン:談)


♪たこのお刺身のちょっと代わった食べ方♪ (講師:ケンケン ) ケンケンレシピ Topへ


♪♪♪ 食べ方

お皿にたこのお刺身を盛り付けたら
その上に大根の千切りと、しらがねぎと、貝割れ大根を たっぷりのせます。
そして食べる時に、たこといっしょに上の大根たちも小皿にとり 七味唐辛子を好みの量かけて、お醤油をかけて、食べてね。

わさびと違って、また美味しいよ。(ケンケン :談)
おそるおそる食べてみましたが、なかなか美味でした♪貝類のお刺身もよさそう♪(きっち♪ :談)




♪白菜とベーコンの手抜き鍋♪ (講師:ケンケン ) ケンケンレシピ Topへ

   ♪材料   

   白菜・・・適量
   ベーコン・適量
   お水・・・適量
   中華だし・適量

  そう、これだけで。。。
  手抜き鍋ですから、全て適量です



白菜とベーコンを何層かに重ねて、おなべの深さに合わせて切り、
切り株様に立てて、並べひたひたになるくらいに、
お水を入れて、中華だしを加えて煮るだけです。。。

後は、ぽんず醤油等で召し上がれ。。。

あと、キムチを少し入れて、味付けに使ってもおいしいよ 体もあったまるし・・・・(ケンケン :談)


””枝豆の煮物”” (講師:ケンケン ) ケンケンレシピ Topへ

枝豆の煮物
   ♪材料   

   枝豆(一束、or 一袋)
   煮汁
   お水 400cc
              (だいたいひたひた位)
   砂糖 60g
   しょうゆ 大さじ3

(もう少し甘めでも良いかも・・・・)

<<作り方>>
	1:良く洗った枝豆の房の両側をはさみで切ります。
	2:灰汁抜きのために、3〜4分下ゆでをして、ゆで汁を捨てます。。
	3:ひたひたになるくらい、水を入れて砂糖を加え火をつけます。。
	  (このとき味見をすると甘めの砂糖水ってな感じです。)
	4:お湯が沸いて、3分くらい煮込んだら、しょうゆを加えます。。
	  あくまでも適当なので味見をしながら加えてね。。
	5:後は15〜20分中火で煮こみます。(落し蓋を忘れずに)
	6:後はそのまま粗熱が取れるまでほっといてね。。
出きれば、一晩そのままにして、煮含めてから食べると味が良くしみて 美味しいです。 すぐに食べたい時には、濃い目にして煮てください。。。 そうそう、食べるのは中のお豆だけですよ。。皮は食べません。。(ケンケン:談)


””ほうれん草と油揚げのおひたし”” (講師:ケンケン ) ケンケンレシピ Topへ

ケンケン作
   ♪材料   

      ほうれん草 一袋
      しょうゆ、適量
      油揚げ   2〜3枚
      和からし 適量

<<作り方>>
	1:ほうれん草を塩茹でにして、水にさらし、3cmくらいに切って
	  よく絞ります。。
	2:油揚げを軽く焦げ目が付くまで焼きます。
	  焼いた油揚げを1cm幅くらいに短冊に切ります。
	3:適量のしょうゆに和からしを溶いたもので、ほうれん草と油揚げを
	  良く和えれば出来あがりです。。
ほうれん草の代わりに、小松菜を使ってもgood堕す。。。。(ケンケン:談)


””きゅうりとちくわの和え物”” (講師:ケンケン ) ケンケンレシピ Topへ

さっぱりしていて、箸休め、BEERのつまみにぴったり!!!
ケンケン作
   ♪材料   

   きゅうり 一本           調味料「A」
   ちくわ  一本                    しょうが 一かけ
                                    しょうゆ 大さじ1
                                    ごま油  大さじ1/2

<<作り方>>
	1:きゅうりとちくわを輪切りにします。
	2:しょうがをすりおろし、調味料「A」の材料を混ぜ合わせます。
	3:1で切ったきゅうりとちくわを、2で合わせた調味料で
	  和えれば出来あがり!!
超簡単、食卓がちょっと淋しい時にも、どうぞ。。。
夏場は食がすすむよ。。 \(^○^)/(ケンケン:談)


””揚げなすの肉味噌”” (講師:ケンケン ) ケンケンレシピ Topへ

ケンケン作
   ♪材料 (2人前位、「僕の場合1人前??」)

	なす 3本
	ひき肉 50g
	白味噌 大さじ2
	砂糖 大さじ2と1/2
	みりん 大さじ1
	酒 少々(無くてもいいよ)
	ごま油 大さじ1

 	ひき肉は、豚でも、鶏でもどちらでもOK。。
	豚だとこってり系、鶏だとサッパリ系です
(調味料の分量はだいたいの量です。何時も適当だから・・)

<<作り方>>
	1:洗ったなすのへたを取り水気をよく取ります。
	2:なすをたてに3〜4つに切ります。。薄切りでも縦割りでもどちらでもOK。。
		           出きれば、飾り包丁をちょっと入れてね。	  
	3:小鍋にごま油を入れ、ひき肉を炒めます。
	4:ひき肉に8割ほど火が通ったら、砂糖と白味噌を いれてひき肉とよくからめ、
                みりんを加えて、全体をのばしながら、丁度いいとろみ加減にします。。
	5:中温(170度くらいかな)の油でなすを素揚げにして 油をよくきり器に盛って、
                4の肉味噌をお好みの量上に かければ出来あがり。。
肉味噌は、味見をしながら砂糖と白味噌、みりんを加えてくださいね。少し甘めが合うと思います。。 何時も味見をしながら適当に調味料を入れてるので、上の分量は あくまでも参考です。。

TORIXさんのレシピお客さんのレシピ・ケンケン

♪ 順路 案内 ♪
BACKNEXT

お気楽一家 HOMEへ

HP制作:きっち♪
E-mail:こちらへ