|
《夏目芳徳門下生が出演するコンサートのご案内》 |
|
|
|
|
|
《平成31年度》 |
|
|
オペラ・デュオ・コンサート |
|
|
と き:2019年6月8日(土) 1:30p.m.開演(1:00p.m.開場) |
|
|
ところ:長野市松代文化ホール |
|
|
入場料:2500円(税込・全席自由) |
|
|
|
|
|
ピアノdeカンタービレ Vol.11 |
|
|
と き:平成31年3月31日(日) 2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:長野市若里市民文化ホール |
|
|
入場料:一般:2000円 学生1000円 未就学500円(静かに鑑賞できるお子様) |
|
|
|
|
|
《平成30年度》 |
|
|
スクリャービン・ピアノソナタ・チクルス Vol.5 |
|
|
と き:平成30年8月5日(日)14:00p.m.開演(13:30a.m.開場) |
|
|
ところ:竹風堂 大門ホール |
|
|
入場料:前売券:3000円 当日券3500円 |
|
|
|
|
|
ワンコイン・コンサート |
|
|
と き:平成30年5月27日(日)12:15p.m.開演(11:30a.m.開場) |
|
|
ところ:長野市松代文化ホール |
|
|
入場料:一般:500円 |
|
|
|
|
|
ピアノdeカンタービレ Vol.10 |
|
|
と き:平成30年4月1日(日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:長野市若里市民文化ホール |
|
|
入場料:一般:2000円 学生1000円 未就学500円(静かに鑑賞できるお子様) |
|
|
|
|
|
《平成29年度》 |
|
|
第41回ピアノサロン |
|
|
と き:平成29年11月23日(木・祝日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:長野市民芸術館リサイタルホール(市役所地下2階) |
|
|
入場料:無料 |
|
|
|
|
|
ピアノdeカンタービレ Vol.9 |
|
|
と き:平成29年1月9日(月・祝日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:長野市民芸術館リサイタルホール(市役所地下2階) |
|
|
入場料:一般:2000円 学生1000円 未就学500円(静かに鑑賞できるお子様) |
|
|
|
|
|
《平成28年度》 |
|
 |
ピアノの恋人/ショパン |
|
|
と き:平成28年6月26日(日)1:00p.m.開演(12:30p.m.開場) |
|
|
ところ:長野市芸術館 リサイタルホール |
|
|
入場料:一般:2000円(当日2500円)大学生以下:1000円(当日1500円) |
|
|
|
|
 |
連弾 ピアノ・チクルスVol.3 |
|
|
と き:平成28年5月22日(日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:竹風堂大門ホール(竹風堂善光寺大門3F) |
|
|
入場料:前売り券:3500円(当日3000円) |
|
|
|
|
 |
ハンブルクより愛の便り |
|
|
と き:平成28年4月9日(土)6:30p.m.開演(6:00p.m.開場) |
|
|
ところ:北野カルチュラルセンター |
|
|
入場料:3300円(全席自由) |
|
|
|
|
 |
ピアノ de 物語 〜春に寄せて〜(八十二ロビーコンサート) |
|
|
と き:平成28年3月24日(木)6:30p.m.開演 |
|
|
ところ:八十二別館一階ロビール |
|
|
入場料:無料 |
|
|
|
|
 |
連弾 ピアノ・チクルスVol.2 |
|
|
と き:平成28年3月19日(土)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:竹風堂大門ホール(竹風堂善光寺大門3F) |
|
|
入場料:前売り券:3500円(当日3000円) |
|
|
|
|
 |
ピアノdeカンタービレ Vol.8 |
|
|
と き:平成28年1月11日(月・祝日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:長野市若里市民ホール |
|
|
入場料:一般:2000円 学生1000円 未就学500円(静かに鑑賞できるお子様) |
|
|
|
|
|
《平成27年度》 |
|
 |
「室内楽の夕べ」(アンサンブル・ノヴァ・スプリングコンサート) |
|
|
と き:平成27年4月3日(金)7:00p.m.開演(6:30p.m.開場) |
|
|
ところ:ホクト文化ホール小ホール(長野県民文化会館) |
|
|
入場料:一般:3500円(当日3000円) 学生1500円 |
|
|
|
|
 |
小澤英世・坂原美菜・ピアノリサイタル |
|
|
と き:平成27年3月29日(日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:長野市松代文化ホール |
|
|
入場料:一般:3000円 学生1000円 |
|
|
|
|
 |
ピアノdeカンタービレ Vol.7 |
|
|
と き:平成27年1月12日(月・祝日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:ホクト文化ホール小ホール(長野県民文化会館) |
|
|
入場料:一般:2000円(当日2500円) 学生1000円(当日1500円) |
|
|
|
|
|
《平成26年度》 |
|
 |
第10回ショパン国際フェスティバルin Japan |
|
|
と き:平成26年9月20日(土)14:00a.m.開演(13:30p.m.開場) |
|
|
ところ:軽井沢大賀ホール |
|
|
入場料:全席自由:3000円 |
|
|
|
|
 |
アンサンブル・ノヴァ サマーコンサート2014 |
|
|
と き:平成26年8月8日(金)19:00a.m.開演(18:30p.m.開場) |
|
|
ところ:ホクト文化ホール中ホール(長野県民文化会館) |
|
|
入場料:一般:3500円(当日4000円) 学生1500円 |
|
|
|
|
 |
ベーゼンドルファーと過ごす一日 |
|
|
と き:平成26年6月18日(水)12:15a.m.開演(11:30p.m.開場) |
|
|
ところ:長野市松代文化ホール |
|
|
入場料:500円(全席自由。当日窓口にてお支払いください) |
|
|
|
|
 |
ベーゼンドルファーと過ごす一日 |
|
|
と き:平成26年3月20日(木)12:15a.m.開演(11:30p.m.開場) |
|
|
ところ:長野市松代文化ホール |
|
|
入場料:500円(全席自由。当日窓口にてお支払いください) |
|
|
|
|
 |
ピアノdeカンタービレ Vol.6 |
|
|
と き:平成26年1月5日(日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:ホクト文化ホール小ホール(長野県民文化会館) |
|
|
入場料:一般:2000円(当日2500円) 学生1000円(当日1500円) |
|
|
|
|
|
《平成25年度》 |
|
 |
木管アンサンブルコンサート |
|
|
と き:平成25年12月1日(日)7:00p.m.開演 (6:30p.m.開場) |
|
|
ところ:ホクト文化ホール小ホール(長野県民文化会館) |
|
|
入場料:一般:2000円 学生1000円 |
|
|
|
|
 |
坂原美菜 ピアノリサイタル |
|
|
と き:平成25年11月30日(土) 6:30p.m.開演 (6:00p.m.開場) |
|
|
ところ:ホクト文化ホール中ホール(長野県民文化会館) |
|
|
入場料:一般:2500円(当日3000円) 学生1500円(当日2000円) |
|
|
|
|
 |
第40回 ピアノサロン |
|
|
と き:平成25年11月10日(日)2:00p.m.開演(1:45p.m.開場) |
|
|
ところ:東部文化ホール(長電柳原駅下車、徒歩5分) |
|
|
入場料:無料 |
|
|
|
|
 |
6名のピアニストによる名曲コンサート |
|
|
と き:平成25年9月22日(日) 5:00p.m.開演 (4:30p.m.開場) |
|
|
ところ:軽井沢大賀ホール |
|
|
入場料:3000円(全席自由) |
|
|
|
|
|
山里の小さな音楽会 in 須賀川 |
|
|
と き:平成25年7月13日(土) 6:30p.m.開演 (6:00p.m.開場) |
|
|
ところ:北小学校体育館 |
|
|
入場料:500円 |
|
|
|
|
 |
ソナチネ・ピアノ・チクルス Vol.1 |
|
|
と き:平成25年5月19日(日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:竹風堂大門ホール(竹風堂善光寺大門3F) |
|
|
入場料:一般:3000円 (当日:3500円) |
|
|
|
|
 |
シューマン・ピアノ・チクルス Vol.5 |
|
|
と き:平成25年3月24日(日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:竹風堂大門ホール(竹風堂善光寺大門3F) |
|
|
入場料:一般:3000円 (当日:3500円) |
|
|
|
|
|
《平成24年度》 |
|
|
第39回 ピアノサロン |
|
|
と き:平成24年11月10日(土)2:00p.m.開演(1:45p.m.開場) |
|
|
ところ:東部文化ホール(長電柳原駅下車、徒歩5分) |
|
|
入場料:無料 |
|
|
|
|
 |
ピアノdeカンタービレ Vol.5
|
|
|
と き:平成24年4月1日(日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:ホクト文化ホール中ホール(長野県民文化会館) |
|
|
入場料:一般:2000円(当日2500円) 学生1000円(当日1500円) |
|
|
|
|
 |
ラヴェル・ピアノ・チクルス Vol.5 |
|
|
と き:平成24年3月25日(日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:竹風堂大門ホール(竹風堂善光寺大門3F) |
|
|
入場料:一般:3000円 (当日:3500円) |
|
|
|
|
 |
ジョイント・リサイタル |
|
|
と き:平成24年3月24日(土)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:竹風堂大門ホール(竹風堂善光寺大門3F) |
|
|
入場料:一般:1000円 (全自由席) |
|
|
|
|
 |
第38回 ピアノサロン |
|
|
と き:平成23年11月20日(日)2:00p.m.開演(1:45p.m.開場) |
|
|
ところ:東部文化ホール(長電柳原駅下車、徒歩5分) |
|
|
入場料:無料 |
|
|
|
|
|
《平成23年度》 |
|
 |
ラヴェル・ピアノ・チクルス Vol.1 |
|
|
と き:平成23年7月24日(日)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:竹風堂大門ホール(竹風堂善光寺大門3F) |
|
|
入場料:一般:3000円 (当日:3500円) |
|
|
|
|
 |
近藤嘉宏&青柳晋 ピアノリサイタル |
|
|
と き:平成23年7月16日(土)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:ホクト文化ホール中ホール(長野県民文化会館) |
|
|
入場料:一般:4500円 学生2500円 |
|
|
|
|
 |
ピアノdeカンタービレ Vol.4
|
|
|
と き:平成23年1月8日(土)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:ホクト文化ホール小ホール(長野県民文化会館) |
|
|
入場料:一般:2000円 学生1000円 |
|
|
|
|
|
《平成22年度》 |
|
 |
木管アンサンブルコンサート |
|
|
と き:平成22年12月11日(土)7:00p.m.開演(6:30p.m.開場) |
|
|
ところ:ホクト文化ホール小ホール(長野県民文化会館) |
|
|
入場料:一般:2000円 学生1000円 |
|
|
|
|
 |
第37回 ピアノサロン |
|
|
と き:平成22年11月20日(土)1:30p.m.開演(1:15p.m.開場) |
|
|
ところ:ホクト文化ホール小ホール(長野県民文化会館) |
|
|
入場料:無料 |
|
|
|
|
 |
珠玉のオーケストラ名曲集 |
|
|
と き:平成22年5月5日(祝・水)2:00p.m.開演(1:30p.m.開場) |
|
|
ところ:須坂市文化会館メセナホール 大ホール |
|
|
入場料:一般:3000円 学生1000円 |
|