![]() |
<材料> 直径25cm位、4枚分
1)生地を作る 40度位のお湯120ccにドライイースト5g、塩ひとつまみを 入れ全体に溶け込んだらオリーブオイル10cc、牛乳20ccを入れ ボールで強力粉300gと合わせ丸めながらこねる。(結構硬い) 全体が馴染んだらボールにオイルを少量塗り、丸めた生地の上部に 十文字の切れ目を入れラップをかけ、倍位に膨らむまで温かい所におく。 発酵が進んだらラップで包み込み、冷蔵庫へ。暖かいのでほかの食品の 迷惑にならない所へ。 ウチではここまでを食べる前の晩にやっておく。 2)トッピング、焼き 120g位の生地を丸め、縁になる部分を押しつぶさないような感じで とにかく薄く丸く伸ばしていく。 縁以外の部分をフォークで叩くように 空気抜きの穴をあける。 トマトソース(市販品)を大さじ2杯位を塗り黒胡椒・オレガノ少々を振る。 チーズ100g位と具を乗せて210°のオーブンに入れる。 (具はお好みで。ウチではシンプルに玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、 剥きエビ位。) 縁と裏面を確認し美味しそうに焼けたら(約10分)できあがり。 みじん切りにした干し肉と唐辛子入りオリーブオイルをお好みだけかけて めしあがれ。 A:プディング
食パン :8枚切りの物2枚、 溶かしバター :少々
牛乳 :350cc、 卵 :3個
砂糖 :40g、 黄桃の缶詰 :2切れ
キルッシュ:大さじ1、 バニラエッセンス:少々B:カラメルソース
砂糖 :50g、 水:大さじ1
キルッシュ :小さじ2、 湯:大さじ1.5
黄桃の缶詰のつゆ:大さじ3
<作り方>
(1)サバラン型にバターをぬっておく。
(2)小皿にカラメルソース用砂糖、水を入れ電子レンジで約5分。
あめ色に焦げてきたら、湯を加えてのばし少し冷めたらキルッシュを
加え、半分をサバラン型に流しこむ。
(3)缶詰の黄桃を縦に3mm程度の薄切りにし、サバラン型に敷く。
(4)食パンに溶かしバターを塗って軽くトーストし、耳を落として
1cm角に切ってサバラン型に入れる。
(5)ボールに卵を割りほぐし、砂糖をまぜる。
牛乳でときのばし、キルッシュ、バニラエッセンスを加え混ぜる。
網で二度ほど漉して、静かにサバラン型に流し入れる。
(6)サバラン型を深めのパッドに入れ、7分目ほど湯を入れ天板にのせ
オーブンで焼く。150℃で40分、140℃に下げて60分。
(7)型から出し、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
(8)切り分けて皿に盛り付け、季節の果物を添える。
(9)カラメルソースの残りに黄桃の缶詰のつゆを加えて流せば出来あがり。