![]() |
<材料> 直径6cm、高さ3.5cmのセルクル6個分
A:ムース
なす:中3個、 ほたて貝柱:SSサイズ、250g
椎茸:1個、 生クリーム:100cc
卵 :1個、 白ワイン :大さじ1
砂糖:ひとつまみ、 塩、白胡椒:少々B:ソース
白ワイン :100cc、 ビーフコンソメ顆粒:小さじ1
醤油 :大さじ2、 バルサミコ :大さじ1
砂糖 :ひとつまみ、 コーンスターチ :少々
塩、白胡椒:少々
<作り方>
ムースを作る
(1)なすの中央部分を4mmくらいの厚さで縦切りにし、外の皮用に9枚とる。
(セルクル1個に1.5枚使用)
(2)ほたて貝柱:50gをオリーブ油でサッと炒める。
(3)縦切りにしたなすもオリーブ油で炒める。
(4)なすの残り、椎茸をあらみじんにしてオリーブ油で炒める。
(5)ほたて貝柱:200g、生クリーム、卵、白ワイン、砂糖をフードプロセッサに
かける。塩、白胡椒で味を整える。
(6)ほぼ固くなったところへ(2)で炒めたほたて貝柱のうち上にのせる分、
(3個×セルクル個数)を除いてフードプロセッサに加える。
(食感を出すため、あまり回さない。)
(7)(4)のなす、椎茸をフードプロセッサに加える。
(8)(3)のなすをクッキングシートを敷き天板に載せたセルクルの内側にはりつける。
(9)(7)のムース材料をセルクルの中にいれ、残りのほたて貝柱を上にのせる。
(10)天板にアルミホイルをかけて湯をはり、180℃のオーブンで30分。ソースを作る
(11)小なべで白ワイン:100ccを火にかけ、半分まで煮つめる。
(12)水:100cc、コンソメ:小さじ1を加え、再び半分まで煮つめる。
(13)醤油:大さじ2、バルサミコ:大さじ1、砂糖:ひとつまみを加え、
塩、白胡椒で味を整える。
(14)水ときコーンスターチでとろみをつける。盛り付け
(15)皿の中央にムースを置き、ソースを円形に流して出来あがり。