![]() |
文化イベント・展覧会記録 |
美術・工芸に限らず、
多くの展覧会・シンポジウム・イベントの企画運営に関わっています。地域の人々との協働によるプロセスを大事にして、文化と社会の新しい関係を創る試みで
す。 |
||
● 最新のイベント情報はこちら>> | ||
|
2006 年 | |
|
||
12月 | ● 冬のプレゼント展 座 アッシュ・アール 12/15〜12/25 | |
● 斎藤洋 染色展 座 アッシュ・アール 12/14〜12/20 | ||
● 川村龍洲×童 衍方 華甲墨游展 座 アッシュ・アール 12/8〜12/12 | ||
|
||
11月 | ● 第2回 きもの通のキモノ・リサイクル展 座 アッシュ・アール 11/17〜11/28 | |
● 岡部美津デザイン・ジュエリー展 座 アッシュ・アール 11/3〜11/14 | ||
|
||
10月 | ● あなたらしさを着るキモノ 小山憲市紬織展 座 アッシュ・アール 10/6〜10/17 | |
9月 | ● 第2 回まつ しろ現代演劇プロジェクト 長野市松代町 旧松代藩文武学校 9/24 | |
● 村中保彦金工展 暮らしの中の楽しい金工 座 アッシュ・アール 9/22〜10/3 | ||
● 花岡和夫グラヴィール展 Glass Engraving 座 アッシュ・アール 9/8〜9/19 | ||
|
||
8月 | ● 帯の愉しみ・帯の遊び展〜あなただけの帯を選ぶ 〜 座 アッシュ・アール 8/25〜9/5 | |
|
● 小山利枝子展 Flower Garden 座 アッシュ・アール 8/18〜8/23 | |
|
||
7月 | ● 「夏の華」アートジュエリー展 座 アッシュ・アール 7/28〜8/8 | |
● 手仕事で綴るジャワ更紗の世界展 座 アッシュ・アール 7/14〜7/25 | ||
|
||
6月 | ● 依田久仁夫・長浜みつえ陶展 座 アッシュ・アール 6/30〜7/11 | |
● きもの通のキモノ・リサイクル展 座 アッシュ・アール 6/16〜6/27 | ||
● 三 木美穂クラシック・ジュエリー展 座 アッシュ・アール 6/2〜6/13 | ||
5月 | ● 中村仁 おもしろ色絵の器展 座 アッシュ・アール 5/19〜5/30 | |
● 初夏の小物展 座 アッシュ・アール 5/5〜5/16 | ||
|
|
|
4月 |
● キ リム-遊牧民の祈り 座 アッシュ・アール 4/21〜5/2 | |
|
● 遊 びとスタイルとヴァグリエのバック展 座 アッシュ・アール 4/7〜4/18 | |
|
|
|
3月 |
● 信州草木染め友禅 小山仁郎 色無地のきものと手描き染帯展 座 アッシュ・アール 3/24〜4/4 |
|
|
● 重田周作 新作ジュエリー展 2006 座 アッシュ・アール 3/10〜3/21 | |
|
|
|
2月 |
● 春をよぶ・お雛さま展 座 アッシュ・アール 2/24〜3/7 | |
|
● 小山利枝子展 82プラザ・ギャラリー 2/18〜3/19 | |
|
● バロックパール展 by 松本久子 座 アッシュ・アール 2/10〜2/21 | |
|
|
|
1月 |
● 春の色を織る小山憲市紬織展 銀座 清月堂画廊1F 1/31〜2/5 | |
|
|
● 第3回 アンティーク&リサイクルきもの展 座 アッシュ・アール 1/20〜1/31 |
|
|
● A HAPPY NEW YEAR 新春版画展 座 アッシュ・アール 1/6〜1/17 |