メンテナンス情報
INCケーブルモデム直結機器類の再起動実施のお願い
(2004年06月21日)
日頃は、avisインターネットをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
avisでは、6月29日(火)AM 1:00~AM 6:00に、INCケーブルインターネット通信設備のメンテナンス工事を実施いたします。
また、メンテナンス工事終了後におきまして、インターネットに接続できないといった事象が発生する場合がありますが、その場合はケーブルモデムに直接繋がれた「パソコン」・「ブロードバンドルータ」・「無線LAN親機」・「IP電話用TA」等を必ず再起動してくださるようお願いいたします。
お手数をおかけいたしますが、ご理解・ご配慮を賜りますようお願い申し上げます。
【インターネットに接続できない場合の再起動について】
- メンテナンス工事終了時には、ケーブルモデムPOWERランプ(一番下のランプ)のみが「オレンジ色」に点灯し、その他のランプは「緑色」に点灯、または消灯しています。
- POWERランプが下図のように「オレンジ色」の場合は接続機器が未登録の状態ですので、次の<手順2>の操作が必要になります。
5500T・5510T・5520T |
 |
|
|
5530T |
 |
|
※ |
|
尚、ケーブルモデムPOWERランプが全て「緑色」に点灯している場合は、インターネットサービスがご利用できる状態ですので、<手順2>の操作は必要ありません。 |
手順2 |
: |
ケーブルモデムに直接繋がれた「パソコン」・「ブロードバンドルータ」・「無線LAN親機」・「IP電話用TA」等の再起動 |
⇒再起動方法 |
: |
上記機器類の電源切断・投入を行ってください。
(電源スイッチがない機器は、電源コードを電源コンセントから抜き差ししてください。) |
- 接続機器類が再起動されますと、下図のようにケーブルモデムPOWERランプの色が「緑色」に変わります。この状態になりますとインターネットサービスがご利用できるようになります。
5500T・5510T・5520T |
 |
|
|
5530T |
 |
|
≪ご注意≫
- 直結機器類の再起動を行いませんと、ケーブルモデムPOWERランプが「オレンジ色」で接続ができない状態のままとなりますでの、必ず機器類の再起動を行うようご注意ください。
上記事項に関してご不明な点がございましたら、下記の技術サポートまでお問い合わせください。
フリーコール |
: |
0120-55-1476 |
受付時間 |
: |
午前9時~午後9時(月~金曜日)
午前9時~午後6時(土曜日)
※日曜日・祝祭日は休業 |
e-mail |
: |
support@avis.ad.jp
※メールでのお問い合わせの際は、題名(subject)もご記入ください。 |