今の旬は、さくらんぼ!

Now my farm is cherry paradise!



   
2019.10月 災害直後
   
2021.3月 元に戻った畑 流された桃やりんごはありませんが、これから、スタートです!

サクランボの収穫が始まります! 
 昨年、今年と信州の春が復活しました。サクランボの生育にも好適でした!元気な木で育ったサクランボは、見た目もきれいでとてもおいです。でも、沢山実をつけるサクランボは、元気な木を維持するのが難しいです。減農薬で体に良くて、おいしいサクランボを今年も買ってください。日本の食を守る農家の存続には、見た目重視の消費者指向を変えていくことも一考だと思っております。これからの日本の農業を考える一つの形を提案します。一緒に農業をやってみたい若者募集中です。興味があったらご一報下さい!
 
今年も、たくさんのご注文をお待ちしております!
サクランボのシーズンは、短いです
(6/10〜6/30)

詳しくは、下記をクリックしてください。

さくらんぼの詳細はこちらへ



小山果樹園


     〒381-2204 長野市真島町真島1334 
               TEL:026-284-2195 
               FAX:026-284-0951 
               携帯:0−14355794 
           E-MAIL: yapple@avis.ne.jp

 

更新日 2022.10.17

貴方は 番目のお客様です。 


リンゴの種類 商品ページへ
林檎園とリンゴのこと 当園イチオシ旬の果物(りんご)!
我が家族!  長野市農業青年協議会更北友の会
掲示板 NEW! 長野市農業青年協議会HPへのリンク
当園へのアクセス! 信州季楽野果倶楽部へのリンク
谷池内(やちだ)さんの皐月! ブログを開設してみました NEW!
 

  お疲れさまでした。またのお越しを。 このホームページや当園に関するお問い合わせ・ご感想はこちらへ yapple@avis.ne.jp