7/27からお泊まりの方から沢山の写真とあるじの歌っている動画をCDにて、お手紙といっしょに送って下さいました。ありがとうございます。
お送りいただいた「三歩の会」の皆さまの写真と動画をまとめて見ました。
7月下旬の斑尾高原の希望湖と沼の原湿原の様子を動画にしました。 |
|

オオバキボウシ
灯ガーデンの写真も沢山送って頂きました、山野草のページに使わせて頂きます。
|
|
7月27日〜28日は大変お世話になりました。
すばらしいトレッキングコースをご案内いただきありがとうございました。
又、楽しい夕時の時間をご用意いただきありがとうございます。その時の写真をお届けしますのでご覧下さい。なお、CDには画像データーとオーナーの「斑尾高原賛歌」の演奏を映した動画データーを収録しておりますのでPCのCDドライブで見ていただければと思います。
私どもは「三歩の会」と称して7年ほど前から、東京近郊の野山の散策と美術館めぐり、そして美味しいものを求めて歩く会として年に数回実地してきました。年に1〜2回は1泊でちょっと高い山(ケーブル,リフトなどで2,000m以上登れるところ)と温泉を訪ねることにしています。69歳〜73歳(平均年齢71歳)なので無理をしないをモットーに”ゆっくりリズム”で歩いています。それぞれに特技があり、花に詳しい人,美術芸術に詳しい人,歴史文学に詳しい人、写真を得意とする人、そして共通することは、”飲んで食べてしゃべれること”の集まりです。そんな我々を、暖かく迎えていただき、あらためてお礼申し上げます。
その後集中豪雨など天候不順が続いています。どうぞお健やかに、お過ごし下さい。奥様にもよろしくお伝え下さい。2011.8.3三歩の会一同 |
|