北アルプス日中友好協会
   北アルプス日中友好協会
〒399-9301北安曇郡白馬村北城3020-45
TEL0261-72-3780
 トップページはこちら
長野県日中友好協会のホームページへようこそ
 中国ナショナルチームジャンプ訓練隊受け入れ(10/1~18)

  中国スキー協会が派遣した中国ナショナルチームジャンプ訓練隊(張冬生・中国冬季運動管理中心幹部一行16名)は県日中スキー交流委員会の受け入れで10月1日から18日まで白馬オリンピックジャンプ台で訓練しました。白馬村やスキークラブの関係者、地元でホテルを経営する大塚善弘北アルプス日中理事長らの支援を得て、熱心に訓練しました。「彼らの練習や生活態度は極めて節度があり、規律正しく礼をもって接する様はすがすがしさを感じます」とは大塚さんの感想でした。この皆さんの中からオリンピック出場選手が選ばれるそうです。長野県と中国とのスキー交流は1979年から県や県スキー連盟、県日中友好協会、関係7市町村のご協力のもと続いてきました。2022年の北京冬季オリンピックのスキー競技は長野県と友好県省を結んでいる河北省の張家口市で開かれます。スキー関係者の関心と意気込みは大きなものがあります。

 

 河北省から北京冬季オリンピック交流訪日団が来県(9/23~25)

 蘇岩・河北省北京冬季オリンピック弁公室副主任を団長とする河北省冬季オリンピック協力交流訪日団一行6名が9月23日から25日にかけて来県しました。長野県内、白馬村や志賀高原のオリンピック会場を視察するとともに北京オリンピックの協力などについて県やスキー連盟など関係者と意見交換しました。一行は、韓国の平昌、北海道の札幌を訪れた後、長野県入りしたものです。それぞれのオリンピック開催地の経験を学び、相互の協力交流を深めることが目的でした。団の通訳として、長野県としてなじみの深い河北省外事弁公室の紀竑さんが同行されました。

 休日であったにも関わらず、白馬村では、松沢忠明白馬村課長や福島信行北アルプス日中友好協会会長(元白馬村村長)、太谷陽一白馬スキークラブ会長らが出迎えていただきました。懇談の中で、オリンピックの際の用地買収や環境保護、財源確保、専門人材育成、気象変化に対する対応などの苦労話が披露され、その経験を踏まえて、現在外国人が一番多く訪れるスキー場になったことが紹介されました。またオリンピックに向けて、2年前にスキークラブを作ったこと、アジア大会とワールドカップの経験を積みオリンピック本番を迎えたこと、村の行政との連携、スキーの専門家の育成、施設をコントロールする人材養成など国際大会のノウハウを次世代につないでいく努力を続けてきたことなどが次々と紹介されました。

 蘇岩団長は「白馬がスキーに最適なところというのがよくわかりました。ジャンプ台も選手が練習していて人気のあるところという印象を受けた。張家口は大会経験が不足しているが、2020年、21年にはフリースタイルのテスト試合などを行う予定。ナショナルチームの訓練隊受け入れなどご協力をお願いしたい」と述べました。

 ジャンプ台やスキー場の視察中も、質問がなされ、熱心な姿が印象的でした。