ネット中毒脱却のお手伝い
あなたの時間リソースメーター
|
![]()
|
●はじめに |
最近、インターネット接続環境が便利・安価になり、気軽にいくらでも使えるようになりました。
----- が、電源を切って時計を見た時、「こんな遅くまでやる気はなかった・・・」 「もう朝!?」 ということはありませんか? そこで、一日のネット時間を管理してみてはいかがでしょうか? このソフトを使用すると、毎日のネット接続残り時間を管理することができます。 はじめは窮屈かもしれませんが、ちょっぴり健康で有意義な人生になることうけあいです。 (残り時間が切れたら、強制的に電源を切る機能もありますが、やっぱり自分の意思で電源を切ることをお勧めします)
|
●ダウンロード | ||
以下のファイルをダウンロードし、解凍してください。
|
●インストール方法 |
■ 本ページの「ダウンロード」の項より、ファイルをダウンロードします。
■ ダウンロードしたファイルを実行し、適当なフォルダにファイルを解凍します。 ■
|
●簡単な使い方 |
■![]()
■ 設定ボタンをクリックし、下記の設定画面を表示します。
1日、1ヶ月、1年あたりの使用時間を入力し、OKボタンをクリックします。
■ あとは、表示されている今年、今月、今日の残り時間が尽きる前にコンピュータの電源を自分の意思で落としてください。(最重要) ■ なお、OKボタンをクリックすると、タスクトレイに縮小表示します。
■ また、ファイル - ログファイルを表示(L)
を選択すると、ログファイルを表示できます。
|
●難しい使い方 | ||||
設定画面でいろいろ難しい設定ができます。こだわる方向けです。
![]() n分ごとに経過時間を自動で記録
1日の残り5分前に鳴らす音楽ファイル
1日の残り5分前にポップアップ
1日の残り時間がなくなった時、Windowsを終了する
最小化されたとき、元のサイズに戻す
計測合計時間を0に戻す
コマンドライン引数 ソフトの起動時、コマンドラインまたはショートカットのプロパティで指定します。
|
●サポート |
ソフトの品質には万全を期しておりますが、万一不具合、要望などございましたら管理人までお願いいたします。
管理人自身がPC離れを推進しているため、返事が遅れることがございますが、ご了承ください。 |
↓リンク用バナー
その他問い合わせは 管理人
までお願いします。