2日目
台風のあとの暴風雨で、眠りの浅いよるだった。日の出を見るつもりで5時に起きたが、一面真っ白。二度寝。
6時過ぎ。いい加減に起きる。雨はやんでるので出発。
    唐松頂上山荘
唐松山頂を目指すと、ガスが切れてきた。
    唐松沢
唐松岳到着。剣がどどーんだった。
    唐松岳山頂
行く手には不帰の3〜1峰が見える。ここから見る限りは大したことないな。
    不帰
    不帰二峰(南)
難所といわれている二峰の下りは、けっこう怖かった。鎖にしがみついてチミチミ下る。
    下り 
    道どこよ 
    かわいいけど笑えねぇ・・・ 
    なんとかクリア
    不帰一峰
不帰のキレットで休んでいると、北から縦走してきた人が「道あるんですよね?」と。たしかに北からみると道あるようには見えんわ・・・
    天狗の大下りより不帰嶮
キレットより天狗の大下りを登る。標高差約400m。泣きが入った。登りきったトコで昼飯。食ってるうちにガスがでてきた。ようやく穏やかな稜線歩きになるというのに、ガスの中。
    天狗の頭
天狗山荘を過ぎ、白馬鑓と鑓温泉の分岐へ。ここまでくるとぷ〜んと硫黄の匂いが・・・ 4ヶ月ぶりの大出原を下る。雪が無いとなんてシンドイんだ。途中雷鳥が4羽いた。
    大出原の雷鳥
温泉の手前は鎖や梯子があったり、沢渡ったりで、道はけっこう劣悪。ふらふらになって鑓温泉到着。まずはビールだぁぁぁ!
    おつかれ〜
下界の3倍近い値段のビールを飲み干し、ほっと一息。テントを張って、待望の温泉へ。
    いい湯じゃ♪ 
本日は岩場〜激登り〜激下りとボロボロだったので19時過ぎにご就寝。明朝は雲上&御来光の露天風呂になるかな?