安田記念

安田記念予想

内容については必ず主催者発表のものと確認してください。

【予想】

6/2 中京11R 愛知杯(GV)

[1] 1 キンショーテガラ 牡5 52 河内    
[2] 2 ラティール 牝6 52 武豊
[3] 3 タマモイナズマ 牡7 55 小原      
[4] 4 エフテービルサド 牝5 50 竹之下      
[4] 5 トウショウオリオン 牡8 53 池添      
[5] 6 トゥナンテ 牡6 55
[5] 7 チェリーラスター 牡6 49 宝来        
[6] 8 ツルマルガイセン 牡7 56 高橋亮        
[6] 9 ブルーエンプレス 牝5 49 武英      
[7] 10 メジロロンザン 牡5 53 吉田  
[7] 11 カネトシガバナー 牡6 56 秋山  
[8] 12 グランドシンザン せ7 55 熊沢    
[8] 13 シマノショウグン 牡5 50 上村        
予想 枠番 馬番 馬名 コメント
ラティール
トゥナンテ
エフテービルサド
ロシナンテ 電波少年にでていましたね〜!!
ロバなんで出走できません!
今回は笑いに少々!
馬券種別 買い目 オッズ 購入金額
馬連 2−6 6000
馬連 2−4 2000
馬連 4−6 2000

6/3 東京11R 安田記念(GT)

本命不在の混戦と言われていますが、データ、実績を加味して検討してみたところ
◎、○、▲、押えで☆で十分だという結論が導き出されました!!

[1] 1 ダイワカーリアン 牡8 58 北村宏     ☆長野県須坂市出身
1999年度最優秀新人賞受賞
[1] 2 アドマイヤカイザー 牡5 58 武豊    
[2] 3 フサイチエアデール 牝5 56 和田    
[2] 4 エイシンルーデンス 牝5 56 野元        
[3] 5 シンボリインディ 牡5 58 蛯名    
[3] 6 スティンガー 牝5 56 田中勝
[4] 7 ロサード 牡5 58 高橋亮        
[4] 8 ブラックホーク 牡7 58 横山典  
[5] 9 キングヘイロー 牡6 58 福永  
[5] 10 ディクタット 牡6 58 オドノヒュー    
[6] 11 オースミジェット 牡7 58 四位        
[6] 12 フェアリーキングプローン せ6 58 フラッド      
[7] 13 ウメノファイバー 牝5 56 後藤  
[7] 14 レッドチリペッパー 牝5 56 藤田      
[7] 15 トロットスター 牡5 58 横山賀        
[8] 16 イーグルカフェ 牡4 54 岡部      
[8] 17 エイシンルバーン 牡5 58 秋山        
[8] 18 マイネルマックス 牡7 58 勝浦        
予想 枠番 馬番 馬名 コメント
スティンガー 京王杯の上がり3Fはなんと33”6これだけで十分!(最近の競馬は上がり偏重ですから)
走破タイムも1’21”0と時計の掛かる馬場だったにしては大変優秀!
今の順調さ、4戦3勝のマイル戦から最右翼!
唯一の不安は騎手が武豊から田中勝春に乗り替わりになった事!
はずす根拠がないんですよね!
おまえもSS産駒か・・・!
16 イーグルカフェ NHKマイルCの覇者果敢にも挑戦!!
57KGを背負って1’33”5!
(このタイムだけでも十分好勝負できるのに・・・)
今回は4歳ということで3KG減の54KGの斤量は非常にラッキー!
この斤量3KG減は単純計算で1’32”9で走れるということを表しています!日々成長を続ける4歳の若駒、更なる上積みも望めかなり期待できる一頭になりそう!!
(本当は◎でもいいと思っていますがやはり古馬に軍配かな!)
ブラックホーク 1ハロン長いような気がします!多分!
全オープンレースを分析してみると

【1600m・・・平均到達順位2.25】重込みでは4.00
☆98/04/11 ダービー卿CT 1着 やや重
98/06/14 安田記念 11着 重馬場なので除く
99/08/08 関屋記念 2着
99/09/12 京王杯AH 3着
99/11/21 マイルCS 3着
【1400m・・・平均到達順位2.00】
98/05/16 京王杯SC 3着
☆99/10/30 スワンS 1着
00/05/14 京王杯SC 2着
【1200m・・・平均到達順位1.33】
☆99/12/19 スプリンターズS 1着
☆00/02/27 阪急杯 1着
00/03/26 高松宮記念 2着

ただ、上の表をみればわかりますがこの馬の安定感は抜群!
勝っても何ら不思議ではありません!
ただ、今週の調教が少し軽かった?のがちょっと気に掛かります!!
ワイド買うなら◎ですが、馬連では▲まで!!
(「高松宮記念」34”1・・・4着、「京王杯SC」34”8・・・2着、
「安田記念」35”8・・・?着)
10 ディクタット 京王杯SCではマイナス要因の山積み状態!7ヶ月の休養明け、輸送競馬、初めてのコース、初めての日本の軽い芝・・・
結果6着!これで十分!
日本の芝に対する適性○!
休養明け2走目で◎!
デットーリ乗り替わりが×!
13 ウメノファイバー 約5カ月半の休養明けで臨んだ前走の京王杯SC(GII)では、平均ペースで流れた道中は後方の位置取りでレースを進め、勝負どころからスティンガーに次ぐ34秒台前半の上がりで鋭く伸びて2着争いに加わった。結果は2・3着馬とタイム差なしの4着だったが、ペースを考えれば、3頭の中で1番強い競馬をしたのは間違いなくこの馬!
昨年のオークス馬が改めて能力の高さを証明した一戦だったといえる!
今春はこれが最後のレースとなるため仕上げは100%間違いなし!
フサイチエアデール 前走は13着に大敗したものの、ダービー卿CT(1着中山4/2)からマイラーズC(13着阪神4/15)という強行なローテーションの調子落ち+騎手武から和田への乗り替わりがこたえたもので、度外視すべき!
今週の調教では栗東坂路で52”0の好タイムを計時!調子さえ戻れば侮れない一頭!!
馬券種別 買い目 オッズ 購入金額
馬連 6−8 10.4 4000
馬連 6−16 20.8 2000
馬連 8−16 19.0 2000
馬連 6−10 29.8 1000
馬連 6−13 19.5 1000

<HOME へ戻る>

Copyright(C) 2000 K.YAMAMOTO All Rights Reserved.