2000/04/02 予想&結果
ミスタートウジン
結果
注意:内容については必ず主催者発表のものと確認してください
4/2 中山11R ダービー卿CT(GV)・・・・・・【ハズレ】
結局上位はGT連対馬か!変に穴を狙うより「人気のない実績馬!!」ですね
1着 Lフサイチエアデール・・・ 単勝L 550円 馬連J−L 4700円 枠連6−7 1160円
2着 Jシンコウエドワード・・・
3着 Fタイキブライドル ◎
4/2 阪神11R 産経大阪杯(GU)・・・・・・【的中】
やっぱりと言うか、当然と言うか、久々に完全的中ですね!これからが楽しみプラチナム!
1着 Aメイショウオウドウ◎ 単勝A 220円 馬連A−M 640円 枠連1−7 430円
2着 Mロードプラチナム○
3着 Cジョービッグバン▲
3000×6.4=19200ポイント
予想
4/2 中山11R ダービー卿CT(GV)
==危険な人気馬「フサイチエアデール」@輸送に弱い(関東では4戦2着1回)==
◎Fタイキブライドル(中山巧者で◎!!5戦2勝2着3回この成績が全てを物語っています!前走、鉄砲だった復帰戦で見事に勝利!!2走目の今回はさらに調子が上がってくる筈!)
○Bシンコウスプレンダ(この馬にとってベストの距離!!このレースの上位人気馬達には明らかに距離が短すぎ!!このレース絶対に荒れます!そんな中で安定した成績を持ち、人気が出ないと思われる馬を選んでみました○!!)
△Aダイワカーリアン(前走、東京新聞杯では終始安定した逃げっぷりで2着馬チェックメイトを頭差押え、8歳にして重賞初制覇!(先週のキングヘイローみたい)斤量は前走の55KG→57KGに増え苦しいのは確か!騎手の北村(宏)が長野県須坂市出身だったということで親近感があるのでおまけ△評価にしてみました!本当に地元騎手が重賞を獲った馬ということだけです!!)
△Hチェックメイト(前々走、東京新聞杯ではダイワカーリアンを惜しくも(ハナ差)かわす事はできなかったもののG前で見せた脚はなかなかのもの!今回は穴をよく開ける騎手の藤田(牝馬が多いけど)に乗り替わりということで何か怪しい!!要注意!!)
☆Mリワードニンファ(1600mの日本レコードホルダーと言うことで☆に指名!レコードは平坦&直線の長い新潟競馬場でしかも早い時計の出やすい馬場で出したものなので過大評価は禁物だが、アグネスワールドも1200mのレコードを出して暫くはフロック的な評価をされていた!評価は別れるところだが、1600mを1’31”6で走ったのは紛れもない事実である以上評価されるべき!従って☆以上の評価としたい!!)
B−F 3500 A−F 2000 F−H 1000 F−M 500
A−B 1500 B−H 1000 B−M 500
4/2 阪神11R 産経大阪杯(GU)
◎Aメイショウオウドウ(例年に比べてメンバが非常に小粒な今年の大阪杯!この馬をおいて他に本命に推せる馬はいません!前走大阪城Sではトップハンデの57KGを背負いながらも1’59”4の好タイムで完全復活をアピール!前々走の京都金杯の11着大敗はこの馬にしては忙しい1600mという距離と、致命的な出遅れのミスを犯し最後方からの競馬になったり、重賞未勝利にもかかわらず57.5KGのトップハンデをしょわされてしまった為と敗因ははっきりしているので度外視すべき!昨年秋には朝日CC(ツルマルツヨシ)、毎日王冠(グラスワンダー)でそれぞれ2着にきた馬!父サンデーサイレンス×母の父リファールはあのバブルガムフェローと同じ!2000m辺りは得意中の得意の筈!ここらで爆発しなければどこで爆発するのか!6歳といっても2度の骨折で延20ヶ月のブランクがありまだまだ成長する可能性はあるので今回は迷わず買いですよ!!)
○Mロードプラチナム(厩舎関係者の話では馬が完成するのは来年!!今年は飛躍の年!!今回が重賞初挑戦ではあるもののもっか4連勝中の期待の一頭!ここでも好勝負できるでしょう!タイム的な裏付けがないので信頼度でメイショウオウドウに◎は譲ったが、このレースの結果次第で次走からは◎にするつもり!トニービンの忘れ形見!やっと出走してくれましたっていう感じです!!+またまた曲者「安勝」でっせ!!)
▲Cジョービッグバン(今年に入って中山金杯(GV)、小倉記念(GV)と2000m、1800mの重賞を連勝し、完全に勢いに乗っています!この馬は他に函館記念(GV)にも勝っており1800m以上に良績が集中しています!!【1800m以上戦績7戦5勝(全戦績14戦6勝2着1回)】安定感で▲!!)
☆Oホッカイルソー(この馬は高松宮記念の覇者キングヘイローと非常によく似た馬!クラシック戦線では全て3着以内に入り、GTに何度か挑戦しているにもかかわらず未だに無冠!春の天皇賞2着などもある!昨年のオールカマーではレコード勝ちで見事復活!!GUではあるものの先週のキングに続けの期待を込めて☆!)
A−M 3000 A−C 3000 C−M 2000
A−O 1000 M−O 500 C−O 500
先週レース終了時点までの収支 『−20510ポイント』−回収率91.8%
(※どっかで計算間違ってます!本当の回収率は91.0%です!!)
予想的中本数10/150本(10/25レース)第2四半期無難なスタートか!?
=今週=
購入 20000ポイント
払戻 19200ポイント
=通算=
購入 250000ポイント
払戻 229490ポイント
ミスタートウジン(みすたーとうじん)
昭和63年10月以来、通算99戦(11勝)を走り抜いてきたミスタートウジン号(牡15歳・栗東・福島 信治きゅう舎)は、右前浅屈腱不全断裂を発症のため、平成12年3月29日をもって馬名登録を抹消することとなりました!!
自分が競馬を始めた頃には第一線で走っていた事を考えるとなんか寂しくなります!
フェブラリSの17番目落選が本当に悔やまれます!何とか100戦目をフェブラリSで迎えさせたかったです!!
本当にご苦労様でした!!
なお、登録抹消後は北海道・白井牧場で繁殖馬として供用される予定だそうです
(御褒美ですね!!)
<HOME へ戻る>
Copyright(C) 2000 All Rights Reserved.