2000/03/26〜27 結果&予想
結果
注意:内容については必ず主催者発表のものと確認してください
3/25 中山11R マーチS(GV)・・・・・・【ハズレ】
これで7連勝!ダートのタマモクロスになれるのか?次走は秋のJCダート(GT)の予定!
1着 @タマモストロング ○ 単勝@ 250円 馬連@−D 1040円 枠連1−3 510円
2着 Dスマートボーイ ・・・
3着 Kゴールドジャパン・・・
3/25 阪神11R 毎日杯(GV)・・・・・・【ハズレ】
1着 Aシルヴァコクピット○ 単勝A 220円 馬連A−J 1450円 枠連2−6 990円
2着 Jリワードフォコン ・・・
3着 Dキングザファクト ◎
3/26 中山11R 日経賞(GU)・・・・・・【ハズレ】
さすがに単勝万馬券ではお手上げ!!グラスはさすがに+18KGが効いたみたいですね!!
1着 Hレオリュウホウ ・・・ 単勝H 19390円 馬連E−H 47470円 枠連6−8 4450円
2着 Eステイゴールド ○
3着 Cメイショウドトウ ・・・
3/26 中京11R 高松宮記念(GT)・・・・・・【的中】
ついにキングヘイローがGTホースになりました!同世代のエルコンドルパサー、スペシャルウィークが引退し、グラスワンダーは中山で6着、マイネルラヴはこのレースで16着とそれぞれ大敗、アグネスワールドは国際GTのタイトルホルダーなのに国内GTまたも獲得できず、セイウンスカイは行方不明・・・?この世代は話題に事欠かない印象的な世代として語り継がれることになるんでしょうね!
1着 Lキングヘイロー ☆ 単勝L 1270円 馬連F−L 16330円 枠連4−7 8300円
2着 Fディヴァインライト△
3着 Dアグネスワールド○
16330×300ポイント=48990ポイント
予想
3/25 中山11R マーチS(GV)
◎Aシアトルブリッジ(前走、重賞初挑戦の平安ステークス(GV)では極悪の馬場に阻まれて惜しくも2着だったものの9戦4勝2着2回で安定感良好!今週の調教もよく動いているようなので好調な状態で本番を迎えられそう!従って◎!)
○@タマモストロング(母はエリザベス女王杯(18頭中18番人気)で“お〜っと!赤い帽子のゼッケン6番 サンドピアリス!サンドピアリスに間違いない!!”(杉本清名馬物語より実況拝借・・・記憶が曖昧で・・・)で単勝4万円の大穴を開けたとんでもない馬(2着のヤマフリアルもかなり人気薄だったので馬連ならば間違いなくGT最高配当だったでしょう・・・抽選馬は来る!の典型的なやつ)!!息子のタマモストロングは重賞経験こそないがダートでは無敵の6連勝!全成績も14戦で着外5回!着外の全てが5〜10月の熱い時期!文句なく買いでしょう!重賞初挑戦なので○としました!!)
△Eキングオブジェイ(ガーネットS(GV)での3着を評価!(1着はビーマイナカヤマ))
△Cホーマンスピリット
△Nチョウカイライジン
自信の1点 @−A4000
押えの6点
A−C1000 A−E1000 A−N1000 @−C1000 @−E1000 @−N1000
3/25 阪神11R 毎日杯(GV)
◎Dキングザファクト(重賞初挑戦の前走きさらぎ賞では、シルヴァコクピットに首、頭差(タイムは1’48”0で同じ)と差の無い3着!実際にシルヴァの上がり35’0に対し34’6!あと1ハロンあったら逆転していたでしょう!!中間も順調そのもので今後の成長が楽しみ!成績は新馬戦の1勝のみだが、確実に好勝負に持ち込める鋭い脚があるので1ハロンの距離延長は望むところ!ローテーション的にもNHKマイルに向け理想的なもので◎!!今回は大丈夫!!)
○Aシルヴァコクピット(前走きさらぎ賞ではエリモブライアンに首差、前々走の福寿草特別ではフジキセキ産駒ツルガオカキセキを首差で破っているもののここ2走は薄氷の勝利!武が勝たせているような感じなのでまだまだ全幅の信頼をおくのは無理!今回も直線だけの競馬をやるでしょうが、多頭数のほぼ最内枠で最悪の場所、4コーナーで前が壁になる可能性も高く非常に不安!距離延長でキングの脚に勝てるかも疑問なので○!!)
▲Eクロンヌドール(前走案外も、この馬にとっては1600mの忙しい競馬はまだ無理!?1800mでは2戦2勝でタイムもまずまず!2000mで流れも落ち着き力を発揮できるでしょう!こちらも父カーリアンは距離が伸びてよくなりそうなので▲!)
△Lヘイアンデザイアー(父トニービンに捧げる!)
自信の3点 A−D5000 D−E1500 A−E1000
押えの3点 D−L1000 A−L1000 E−L500
3/26 中山11R 日経賞(GU)
◎Fグラスワンダー(有馬記念と同じ距離・舞台!文句無し!!!)
○Eステイゴールド(この馬も何もいう事はありません!でもちょっと・・・前に行っても駄目!抑えても駄目!結局この馬が勝つためには有力馬が総崩れになるようなレース展開にならないと駄目!(今回はステイゴールドが実績的には2番手なんだけど・・・)レース中無理をしない分上位に食い込めるんだけど、ゆるやかなペースだと駄目!決め手が全くないので?でもメンバー見ると○ですね!!)
▲Bミスズシャルダン(トニービン産駒!!実績が示す通りベストは1800〜2000m(8戦4勝2着2回3着2回)だが、トニービン産駒の牡馬はウイニングチケット、エアダブリン、ロイスアンドロイスなど距離が伸びても問題無いのでこの馬に期待!実際に2600mで勝鞍があるので上位2頭とは差があるものの紛れがあるとすればこいつ!!)
自信の3点 E−F6000 B−F3000 B−E1000
3/26 中京11R 高松宮記念(GT)
◎Oブラックホーク(1’08”2/スプリンターズS後の阪急杯でも持ったままで完勝!今週の調教でも美浦板路レコードの34”1をたたき出すなど順調そのもの!今週の中京競馬場は馬場が荒れているのでこの馬向き!さらに阪急杯の58KGから57KGに減るのも好材料!唯一の不安は左回り&小回りの中京競馬場の適性?だが○アグネスにも同様(実際に走っていていまいち)なので連を外す程の材料にはならないものと思い◎◎◎!!!)
○Dアグネスワールド(1’06”5/昨年のスプリンターズS以来3ヶ月ぶりのレースに疑問あり!も、昨年は海外戦を含み10戦の過酷な日程!疲れを解消するにはちょうどよいか!基本的に絶対的なスピードは日本で一番!平坦コースの中京ならば、休養明けでもブラックホークと互角に渡り合えるでしょう!!と、いきたいところですが今週の中京競馬場は馬場が荒れているので一本調子のスピード馬のこの馬には不利&左回りに弱いので○!)
▲Nマイネルラヴ(1’08”5/ブラックホークの横山(典)は最大の敵はマイネルラヴ!前走の4着は馬場の悪いところを通らされたから!と発言していることから急浮上!あのタイキシャトルを完封したときのパターンに似ています!調教もまずまず動いているようだし、元来この馬は成績にムラがある馬!前3走3着にも届かないという方が逆に何か引っ掛かります!要注意で▲!!)
△Bブロードアピール(1’08”6/重賞レースで非常に好走しているので、ここでも期待!!前走シルクロードSで55KGの斤量も克服済み!苦しいのは確かだが牝馬の切れ味はハイペースのスプリント戦でこそ活きるもの!!このレースはハイペース必至!!)
△Fディヴァインライト(1’08”6/前走阪急杯(GV)では初挑戦のスプリント戦でブラックホークの2着に食い込み驚かされましたが、今年の競馬の傾向からすると人気薄の2着馬が次走もきっちり連対しているので保険で買っておきましょう)
△Kスギノハヤカゼ(1’07”9/1年8ヶ月の休養後の阪急杯(+28KG)を一叩きされ状態面では確実にアップしている筈!中京では好タイムを持つこの馬連絡みは十分に考えられる!去年のマサラッキに似ています△!!馬体が絞り込めたならの条件付きで△!)
☆Lキングヘイロー(1’08”4/前走フェブラリーSは出遅れた瞬間でお終い!ということは前走は度外視するのが妥当!マイルCS2着、スプリンターズS3着、今回の高松宮記念はさて?調子は文句無し!)
自信の3点 D−O5000 N−O2000 D−N1000
押えの6点 B−O 500 F−O 300 K−O 300 L−O 300 F−K300 F−L300
おととしのオフサイドトラップ−ステイゴールドの天皇賞(秋)以来の万馬券GETですね!!
今週レース終了時点までの収支 『−19710ポイント』−回収率91.4%
予想的中本数9/137本(9/23レース)春一番が吹いた!!いよいよ春本番!!
=今週=
購入 40000ポイント
払戻 48990ポイント
=通算=
購入 230000ポイント
払戻 210290ポイント
<HOME へ戻る>
Copyright(C) 2000 All Rights Reserved.