![]() |
町のホームページは以下のアドレスに移動しました。 http://www.town.toyoshina.nagano.jp ↑ ここをくりっくしてください。 |
![]() 併せて町のアドレスが組織別に変わりました。 代表アドレス toyoshina@town.toyoshina.nagano.jp |
役場組織とメールアドレス |
課等名とメールアドレス |
業務内容(概要) | |
地域政策課 chiikiseisaku@town.toyoshina.nagano.jp |
町の将来的な計画のこと、広域行政(広域連合、合併等)、 ISO14001認証取得、各種事業の評価に関すること | |
住民との協働(町民と町職員が一緒になって地域づくりをしていくこと)、 町民からの意見集約、男女が共に担う社会の実現に関すること、 町長と語る会、区長会、ボランティア、生涯学習本部 | ||
コンピューター利用計画、データ管理、地域情報化(インターネット整備)、 ホームページ保守、統計 | ||
交通安全対策、町防災会議、消防、水防、交通災害共済 | ||
地域開発、土地開発公社 | ||
総務課 soumu@town.toyoshina.nagano.jp |
条例・規則,職員の人事に関すること、秘書、庁舎管理、議会招集 | |
行政改革、事務改善、職員研修、公文書公開、広報とよしな、 週報、防災無線放送、裁判 | ||
同和対策 | ||
町の財政計画及び予算編成、町債(借入金)、交付税 | ||
工事・委託事業に関する入札・契約、事務用品等物品購入 | ||
税務課 zeimu@town.toyoshina.nagano.jp |
町県民税、軽自動車税、諸税の賦課、 | |
固定資産税、特別土地保有税、固定資産評価審査委員会 | ||
税金等収納、滞納督促 | ||
住民課 juumin@town.toyoshina.nagano.jp |
来庁者受付・案内、戸籍の交付、住民票、外国人登録、印鑑登録、諸証明 | |
国民健康保険給付、国保税、老人保健、国民年金、福祉年金 | ||
保育園、児童手当、ファミリーサポート事業 | ||
環境課 jmailto:juumin@town.toyoshina.nagano.jp |
害虫駆除、公害(騒音、野焼き、犬のフン等)対策、浄化槽、墓地、 狂犬病予防注射、景観 | |
家庭から出されるゴミ処理、資源ゴミのリサイクル、し尿汲取り、穂高広域 | ||
保健福祉課 hokenfukushi@town.toyoshina.nagano.jp |
心身障害者福祉、民生児童委員事務局、乳幼児等医療費、生活保護 | |
高齢者の相談窓口、生きがいディサービス、配食サービス | ||
介護保険申請受付、給付事業、サービス計画 | ||
各種健診、乳児健診・予防接種、成人病予防、健康相談、健康づくり | ||
就労に関する指導・支援 | ||
産業振興課 sangyoushinkou@town.toyoshina.nagano.jp |
集落営農、玉ねぎ振興、米生産調整、有機リサイクル、市民農園、 有害鳥獣駆除、安曇野の里 | |
ほ場整備、農道、農業用水、林務、広域排水 | ||
商工業振興、商工会、労政、南安曇勤労者互助会 | ||
観光宣伝、姉妹・友好都市との交流、あづみ野祭り、安曇野やまびこ祭り | ||
都市建設課 toshikensetsu@town.toyoshina.nagano.jp |
道路・橋梁建設工事、土木施設災害復旧、町道除雪 | |
町道等の拡幅のための用地買収、町道占用許可、公図・土地台帳管理 | ||
都市計画、公園・街路設置管理、土地区画整理、町営住宅 | ||
上下水道課 jougesuidou@town.toyoshina.nagano.jp |
上水道計画、水道料金、下水道料金、給水管の開・閉栓 | |
上水道施設設置・管理、給水工事施設審査 | ||
下水道事業財務・経理、受益者負担金、普及促進、宅内下水道工事の審査 | ||
公共下水道管路布設工事・計画 | ||
学校教育課 gakkoukyouiku@town.toyoshina.nagano.jp |
町内小学校に関わること、施設の設置・管理、教育委員会会議・事務局 | |
校務 | ||
学校給食 | ||
社会教育課 syakaikyouiku@town.toyoshina.nagano.jp |
社会教育事業、社会教育団体、文化財、教育相談 | |
同和教育、青少年健全育成 | ||
社会体育事業、社会体育施設管理 | ||
公民館活動 | ||
図書貸出 | ||
議会事務局 gikaijimukyoku@town.toyoshina.nagano.jp |
議会事務 |