[ホーム] [2015/02]

(02/26)

一応、21日東京行き、という前提でいきなりステーキとか肉の万世とかいろいろチェキってますが、なにげに大江戸温泉物語の予約状況を確認したらピンポイントで満室になっててナニです。

いや、すでに予約入れてあるからいいのですが、キャビンが一杯になる様な日の受付行列やら風呂行列の写真を見ると、見ているだけで疲れるわん。

飯は事前にファミレスで、風呂は諦めて早く寝て、夜明け前に風呂に行った方がまだゆっくり出来るか‥‥

一応、何割かは現地予約/飛び込み用に開けておくからネット予約では全室埋まるわけではないらしいので、物理的に満室になるかどうかは判らないけど。


そうそう、夜行バスで長野駅に4:55に到着した場合、カフェプラネットにシャワーがあるので寄ってから会社まで歩いて行くと丁度良いんじゃなイカという感じに。

‥‥、いやまぁ、そんなスケジュールで仕事になるのかどうかと言えば、アレですが。

今日のナニ

しかし、長野駅前の改装前はマクドと松屋で24h飯が確保できましたが、新しいビルは(今のところ)食事処が全然入って無くて、MIDOROの反対側に集約してオープンするのか、駅ソトの店がメインになるのかなんともです。

蕎麦食べたい、と思っても小菅は改札の中だし油やはまぁ、味は良いんだけど店員の態度が気に入らないというアレなので通うという気があれだし。

ぼっちとか名前からして戸隠系の店らしいので行ってみるか。でも、あの方向に向かうといけだやという定食屋に入っちゃうこと多しでw

(02/21)

一応、3/21・22の宿と足の予約はしたけど、イベントに参加できるかどうかはこれから抽選なのでアレです。

2つ応募してどっちかに当選したら行くけど、二つとも外れたら‥‥、スルーかな。一応、前売りで買ったのがステージイベントがダメでも会場には入れる入場券だけど、ステージに入れないなら交通費だしてまでわざわざイカんと言う感じです。

#宿泊費と交通費は後払いなので、抽選結果を待って払うかキャンセルすれば良いし。


抽選に外れたら、え~と、代わりに塩尻にある健康ランドに一泊でゆっくりするかとw

シングル一泊(温泉フリー利用)で5,500円。温泉物語が4,500円払ってカプセルホテルだから、ゆっくり具合と言う意味では断然塩尻の方が良いんですが、微妙に近所なので一泊しに行くのがちょっと気がひけるわん。

#同じ位の距離でも、上越・寺泊なら魚とお酒をつつきつつ一泊という言い訳があるのですが、塩尻(松本)はさすがに、安曇野のモンベルついでとか言っても苦しいw

今日のナニ

マップルの山と高原地図、ちょっと下見に買おうかと思ったら2014年版があらかた品切れで、2015年版を待てというのかと orz

ツーリングマップルでも良いのですが、コースのターゲットタイムがないんだよね。

(02/15)

金曜日の夜、自宅の周りがあらかたアイスバーンでツルツルになってて、こりゃ土曜日の朝は日が出る前に出勤するの嫌だなぁ、ということで計画的な遅刻(?)をする予定でしたが朝になってゆっくり起きてみたらドカ雪で雪かきするまで出られないとかどんだけ orz

温かいから重い雪で疲れるわ、夜に帰ったらあらかた溶けててあの苦労はなんだったんだという、ね‥‥


しかしこないだ買ったスポーツタイツ、こういう作業をするのには良いのですが、トレーニングウェアとして着るのは、何というか、楽すぎてあまり連用するのはちと止めた方がよいかもという感じ。

インナーマッスルを動かそうとしているのにタイツの方がサポートしちゃうから、動きは楽なんだけど目的は果たせないという。

ついでに、タイツの上に速乾性のパンツを履くとお互いの摩擦がスムーズで非常に相性が良いのですが、上から綿パンを着ると間に余計な摩擦力が増えてどうにも快適ではないね。むしろ相乗効果でどっちかを履くよりも合わせた方が不快という感じ。

ジーンズも新調したいけど、インナーにスパッツを履けないとなると冬を含めた3シーズンにするか***。

今日のナニ

ハイドレーションシステムは決まったけど、ストーブ・クッカー系はどうするかねぇ‥‥

とりあえずはマグボトルに紅茶淹れとけば事足りるし、クッカーはシーズンオフでも大して値段下がってないので、まぁ、様子見かな。

チタンのフォーク・スプーンセットと(アルミ)クッカーとガスとバーナーで1マソ超えは、さすがに高い‥‥

っていうか、箸が2,000円とかどういう世界なんだかw

まぁ、テントを背負っていく訳じゃないし、山用じゃなくてキャンピングレジャー用で揃えれば良いな。

(02/10)

尼に発注していたアロマオイルが届いたので、自作サシェの制作キットを揃えて作ってみるかと。

とりあえず重曹250g、お茶パック、ZIPLOCKのプラケースを買ってきて、重曹約30gにアロマオイル20滴を投入、攪拌してしばらく馴染ませてからお茶パックに小分けして、空になった無香空間の一番小さいパッケージにお茶パックごと突っ込んでみると。

重曹は吸湿効果もある、とは言ってますが、30g程度でそれほど密閉でもない乗用車車内の湿気をどんだけ吸ってくれるかは微妙です。むしろオイルを良く吸着するという意味での吸湿性に期待する、べきか。


‥‥、そりゃいいのですが、加工中にオイルが揮発して部屋がものごっそいオイル臭いんですが。

おかげで、出来上がったブツを車の中に仕込んでも嗅覚が麻痺してて香っているのか良く判らないという。

#精油ではなく香料をエーテルに溶かした所謂アロマオイルなので、室温でがんがん揮発しますよ。


関係ないけど、アロマオイルを探していて見つけたとあるブツ。


水溶性アロマオイルセット


‥‥、油(oil)って「非水溶性の液体」の事だと思っていたんですが水溶性のオイルってどういうアイデンティティなんでしょうか(謎)

今日のナニ

上はシムシティ・下はポピュラスとかどっちもロクなもんじゃねぇな、という話になったので、スクエニセールになってたラストレムナントのsteam版をチェキ。

‥‥、え~と、主人公が心底うざいんですが綺麗なケロロ(中身は623)で癒やされるので大体トントンです(謎)

しかし、なんでみんな腰が痛そうな歩き方なんでしょうか。ついでに、イベントシーンで台詞を一通りしゃべった後に妙な間があってもう一言いうのかな‥‥、終わりかい!、みたいなタメっぷりはなんかコケる。しかも数カ所じゃなくて「あらかた」のシーンがそうなっているという。


あ、ついでにXIII-2もチェキったけどまとめてインスコしたら60GbyteになってHDDの空き容量が一気にアレなことになったので慌てて削除ですよ。

steamはセーブデータがクラウド管理なのでデータ領域を開放するリスクはないから、、XIIIが終わったらデータ領域を解放してから2を入れると言う切り替えをしないとナニです。

(02/04)

25L~55Lまで背負ってみましたが、25Lをパンパンにするより30Lとか45Lにそこそこの方が断然背負いやすいし、メインが日帰り・がんばって山小屋1泊と、1泊or2泊のお出かけor出張に使おうと言うことを考えると、30Lかなと。

45Lを超えると流石に、スーツに背負うと超浮くww


と言うことで、型落ちで安くなってたサウスフィールドの30L・2気室1気室切り替えタイプをチェキ。

で、このサイズだとスポクラ装備も靴までまとめて入るので、小物入れも兼ねてスタッフバッグを大中小3枚追加で。

スタッフバッグに着替えのワイシャツを突っ込むという使い方はアレですが、汚れ物とか持ち帰りにはレジ袋よりは格好良いわん。


後は、ボトルホルダーもついているけど個人的にはキャメルバッグとハイドレーションチューブを追加しておきたい。

チャリ用だとハイドレーションシステムは背負うタイプのキャメルバッグ一択だけど、山用だとハイドレーションボトルという上向きのプラボトルからチューブが出ているブツがあるのですな。チャリだと液体を「吸い上げる」だけで息が上がるので給水装備は自然落下を選ばないとアレですが、山歩きだとそこまで心拍数を追い込むことは無いので、ザックのボトルホルダーに差し込んでおいて自力で吸い上げるハイドレーションボトルでも大丈夫、かな。

逆に、山用のプラボトルって臭い移りがないから良いとは聞くんだけど、アレは「押せない」のでチャリには不向き。チャリの押せるボトルは臭い移るけど、ぶっちゃけ水分=ガソリンなチャリではそんな贅沢は言ってられないと言うw

今日のナニ

カードポケットにポイントカードとか薄物を入れて慣らしたので、片側は普通にプラのカードに差し替えて、片側は全体の厚みに対して慣らしをするためにもう少し薄物での慣らしを継続。

最初はプラカード全然入らなくてどうすんだコレと思ったけど、数日でスムースに出し入れ出来るまでになったのでこれなら全体も慣らしが終わればなんとかなるかなと。


あ、小銭入れはとりあえず硬貨二枚分の厚さまでは入る様にw

この辺は小銭入れが革じゃなくて布地のブツの方が柔軟性があるかなぁ。小銭入れ脇にもカードポケットが4枚分あるんだけど、実質1枚以上入れるのはお勧めしないという感じ。このポケットだけなぜか布地だし。だったら小銭入れも布地に(ry

(02/02)

新しい財布、小銭入れまで革でがっちりできているので、最初は小銭一枚分のマチしか使えないよと orz

最初は小銭を一列で敷き詰めておいて、熟れてきたところで厚みを増やしながら軟化させていくとそこそこの枚数が入る様になる、らしい?

カードポケットもしばらくは薄物入れて伸ばせ、と言う話もあるし、しばらくは今までの中身の半分かそれ以下しか入らないわん。

今日のナニ

家で使っている電波時計目覚まし、スヌーズスイッチがめがっさねばっこいタッチになってたまに戻ってこないということでこりゃ掃除しないとイカんな、と思って蓋開けてみたら‥‥、アンテナのコイル巻きは汚ぇわ電池と回路の接続リード線のはんだ付けがしょっぱくて蓋あけただけで剥がれるわと、さすが安物なりのことはあるなと。

#リード線が「切れた」ではなく「剥がれた」って辺りが特に。自前ではんだ付けし直しですが、薄すぎて盛らないとヤッテランネ。


この時計、流石にデザインも古いし買い換えも何回か考えたのですが、温湿度計とかカレンダーとかついているブツってどうやってもHeight・Width方向ともに一回り半くらい大きくて、今の場所に置くと超邪魔って感じでなかなか収まりが良いのがないのですよ。

H方向には多少大きくなっても良いけど、W方向はせいぜい半回りまで。でも本当にW方向を維持しようとするとH方向が3倍くらい高くなると言うw

限界サイズに段ボールを切り抜いて売り場に持っていったりしたんだけど、もう少し派手になりつつ(出来れば液晶が垂直で)サイズが派手にならない、ってブツがないわん。サイズの機微が重要なのにネット通販で探すのはアレだしねぇ。