[ホーム] [2015/01]

(01/30)

新しい財布を色々検証しましたが、結局、二つ折りは完全にカードの収納力不足、長財布もなかなかカードポケットが気に入るブツがない、ということで、ラウンドファスナーかなと。

某所で見たのは革財布の中ではそこそこ安めのブツだけど、ファスナーはYKKなので問題ないでしょう。

ラウンドファスナーって物によっては下手なシステム手帳並のWidthがあるのも多いですが、今の長財布よりWidth方向にほぼ拡大しない物と言う条件でも数種類は選べそう、かな。

#レディースではL字とコの字の二大勢力があるみたいですが、メンズだと何故かコしかないよ。


まぁさすがにこのサイズになると、チャリ・アウトドア用には別の財布に必要なブツだけ詰め替えて運用、という条件がつきますケドね‥‥

#アウトドアブランドの財布がこれまた、収納力皆無でw

#免許、キャッシュカード×1、クレカ×1、札・小銭、があれば少なくとも家には帰れるからいいケド、今持ってるブツはホントにそれだけしか入らないというww

今日のナニ

夜ノヤッターマン。


すがすがしいほどのキャストバレとその隠し通しっぷりw


まぁ、伊藤静嬢を呼んでおいて1話ぽっきりで退場するとか不自然、という辺りでうすうす感づいていた人もいるでしょうケド。

(01/28)

システムドライブのSSDが使用領域65G/80Gになってきて、データドライブもこないだのFF13のせいでトータルの空きが80G切ってきてそろそろストレージを本格的にどうにかしないとイカんなと。

今のCPU・M/BがCorei7 8x0系だし、一応USB 3.0ポートが内部と外部にあるけどが正規対応になる前のPCI Ex接続のなんちゃって3.0だしでアレなので、パーツリプレイスも兼ねてWin10が出た頃に一式組み直そうかなと。

グラボも2D用のブツなんだけど、FF13でオブジェクトがごちゃごちゃあるシーンでのリアルタイムレンダリングムービーで処理落ちがちと酷いですよ。PORTALとかそのレベルだと問題ないんだけどねぇ。1080Pのフルサイズだとこの世代は力不足です。


しかし、Z87系のチップセットはSATA6.0G×6ポートで、M/BによってはRAID5までイケるのか。

現行の構成と同じく、3Tbyte HDD×3台を買ってRAID1で2台・バックアップで1台、という構成にするか、RAIDを省略して2台でメイン+バックアップにするか‥‥

そもそも、今の構成はバックアップをUSB HDDでやるからタイムラグを考慮してRAID1を組んだ後に、USB HDDのコントローラがブチこわれて中身のHDDをカートリッジ式でSATAに直挿しする様に組み直したせいで過剰になっているわけで。


トータルで考えると、う~ん、RAIDは組まないで3Tbyte×2台でメイン&バックアップ体制を組んだ方が、多分良いんじゃないかなと。

OSドライブのSSDは、CFD/東芝の512Gbyteが色々オススメという話も。

ただ、Windows10でユーザ領域をHDDに移動させたりする手段がある程度確立されてからかな。

ドライバ対応やらSSDでの運用方法やら考えると、ボヌスが出る12月か年明けに組むって感じで、ええ。


後は、無償版10が7が入っている処にアップグレードする必要があるか、クリーンインストール出来るかの話が‥‥

それ以前に、DSP版に無償アップデート権をくれるかどうかの話が‥‥w

今日のナニ

4点ハーネス付き、フルバケット


PCチェア(謎)


実売価格を見ると、ハーネス無しとハーネス有りの差が8,000円ですか。車用の雰囲気ギミックとしては高い値段じゃないけど、1.5マソのチェアのオプションと考えると‥‥、雰囲気ギミックのために1.5倍払うか、その金額でもっとマシなオフィスチェアを買うか悩みどころw

(01/25)

FF13、やっと9章にたどり着いてパーティーメンバーが揃いましたよ。

なんせ、ライトニングさんの方はホープのエンハンサーアビリティがどんどこ成長して使い勝手が良くなって行くから戦闘が楽しくなっていくのですが、サッズの方はどっちもエンハンサーとジャマーのアビリティが微妙、というアレっぷり。

結局、合流後も、ライト/ファング/ホープ、という、大抵なんとかなるテンプレパーティがメインに‥‥


オプティマチェンジによるATB回し(自然回復時間の2倍でコマンドが回せる)に気がつくと、雑魚もボスも大体同じ手段でタコ殴りにできますが、RPGの戦闘とは思えない程に操作が忙しいw 夜中にやってるとコマンド回しがあやふやになってきて、アクションゲームでもないのに人間の限界が先に来るというww

このゲームが何故かARPGと言われる理由がわかった気も。

(01/20)

DEPOTに行ったついでに、オフシーズン価格を目当てにアウトドアグッズをチェキ。

今はトレールウォーキング用のブーツを使っているんだけど、登る方に復帰するとなると軽登山用シューズを一足買うかどうか。

ただ、日帰り飯縄山ピストンとか毛無峠~破風岳~土鍋山~御飯岳縦走程度だと今のブーツでも十分かなという感じで、その予算でミッドのチェックシャツとアウターのアンコなしウィンドブレーカーが欲しい、かなぁ。

流石に夏山(2,000m弱)をフリースと綿入りウィンドブレーカで登るのは、ちと暑苦しいw

あ、ブーツはともかくゲートルは一つ買っておきたい。毛無峠とかパンツの裾がボロボロになるし。


バックパックも欲しいけど、今のが20Lだからヒップバッグと併用すれば山小屋一泊にも使えなくはないので、そこに30Lを追加してもしょうが無いし、じゃぁ45Lとなると見た目がガチで旅行・出張で背負ってたらかなり浮くレベルだから困る。

さすがに山小屋泊で縦走する元気はないわん。テント泊となるともっとデカくなるし‥‥


ただ、オフシーズンだから先シーズンものの30L~45Lが税込み1マソ切っているんだよね。

どうせ来シーズンに買うなら今のうちに買っちゃえばいい、かな、かな。

ウェアの値引きは‥‥、安くなっているのはウィンターシーズン用の温かいパンツと、元々高くて割り引いてもやっぱり高いジャケットくらいなので、慌てて買う必要はないかな。

今日のナニ

Xperia ULもそろそろ2年超で、バッテリーの保ちがどんどん劣化しているので機種変更かバッテリー交換かと言うアレです。

しかし、相変わらず横63mmクラスの新モデルが1機種しかなくて、68mmまで妥協しても2機種程度。ただし、68mm幅だと今のポーチに入らない可能性が高いので、「妥協」と言っても本来は妥協できるレンジじゃないんですけど。


と思ってたら、今度のinfo bar 3が幅68mmというサイズで出してきたのでちょっと気になるのですが、春モデルでは一つだけ一ヶ月遅い2月発売というのが。

いやまぁ、別に急いで機種変更するアレでもないので、info barを待って店頭でチェキるか。

(01/18)

前に買ったモンベルのパンツ、3シーズン用なので冬はインナーにスパッツを履かないと寒くてアレですが、今まで使ってたブツがドラム乾燥のせいでどうにもダルくなってきて、新しいブツを買おうかと。

で、折角だからトレールウォークとかにも使えるスポーツタイツをアレです。

とは言え、いきなりワコールという勇気は無いので、まぁ防風レイヤーになればいいかっちゅうのでアルペンのPBのブツで弱コンプレッションの3,000円くらいのブツをチェキ。


で、このまま帰って春まで箪笥にしまうのもアレだなぁ、と言う感じなのでそのままスポクラで使ってみるかと。

うん、正直最初は弱コンプレッションと言ってもあんまり判らなかったけど、少し疲れて来たときにも可動域がブレずに動く感じがあって、それなりにサポートがある、気がするという‥‥

ついでに、エアロバイクでしばらく座っているとサドルで血流が悪くなってティムが痺れて来るのですが、コレを使っているとまったく問題なしになったのは凄いと思った(小並感)


ただ、今までのスパッツがウィンタースポーツ用なのでちょっと厚手の生地だったのですが、スポーツタイツは(発熱系は別として)大体みんな薄手で、3シーズン用のインナーに使えるかどうかは、まだ判りませんがw

まぁ、ワシは筋量あるので下半身に発熱系のウェアはイラネなので、インナーには防風があればいいんですが‥‥

(01/16)

steam版 FF13。


ムービーで延々イチャコラを見せつけられて雑魚戦で爆発させてやる、と思っても肝心の当人がちっともパーティに復帰せず、なんか事前情報では軍中央部あたりで活躍している本店たたき上げエリート部長的なポジションかと思ってたライトニングさんが実は千葉支店長お気に入りの最近主任になりました的ポジションな人だったりそれ以上にアンタどこの小姑だよ的な言動で壮大な内輪もめ感がひしひしとw

しかし、補助系ロールのAIがやたら優秀で、敵がファイアを打った瞬間にバファイ飛んできたり、ケアルもATBを残しつつ危険が無くなる領域まで必要な回数を投げてきたり、なんかもう操作キャラまでAIフルオートでいいんじゃネというw

まぁ、プレイヤーもTPスキルを使ったりアイテムを使ったりやることはあるし、特に攻撃相手の選択はプレイヤーに一任されているので、個別の敵への対処という戦術はAIに任せて敵パーティをどこから潰していくかの戦略に集中できる、と言えるけど。

#いや、最大の戦略要素はオプティマですケド。


大きく見れば兵站もプレイヤーの採択次第という感じですが、成長を自重せず道中の雑魚シンボルを一通り潰せばボスにたどり着く直前にクリスタリウムが埋まる、というバランスされすぎな調整でアレなので。

今日のナニ

しかし、(デストピアSFでは良くあることだけど)コクーンの描写が断片的すぎて外界(パルス)含めたスケール感が把握しづらい、というかそもそもコクーンってどのくらいのサイズで何万人くらいが居住している世界なのかという解説が(恐らく意図的に)欠落しているせいで、マップを歩いてても進んでいる感が今ひとつ‥‥

#そもそも、序盤で見ることが出来るのが町一つ(しかも狭い)とその後は延々廃棄された施設と見渡す限り一般人のいない地域をドサ回り、という、ここにそんな大規模軍隊で管理しなきゃいけないほどの住人が住んでいるのかと疑問になってくるわんw 開示された数値的に、人間よりコクーンにいるファルシの方が人(?)数多いんじゃなイカとww

(01/13)

某所用のビジネスバッグ、軽い素材ですと言うA4ナイロン素材のブツを使ってたのですが、経年で大分ヘタってきて元々自立しない処に加えてバッグの形すら自力で維持できない位にヘロヘロになってきちゃって、こりゃ流石に買い換えかと。

これまでの使い方からすると空荷で床置きしたときに自立するタイプの方がいいわと思うので、底に板が入っていて足付き、荷室はなるべくなら1つ、仕様書関係の標準バインダーなニュードッチ1274(A4-40mm)がそのまま突っ込めるバッグという条件で少しチェキ。


とは言え、流石に地元の鞄屋やら紳士服屋を巡るのも面倒くさいので、レビューサイトを探して眺める程度ですが。

あ、一応尼ランも見ましたが、上位の評価が片っ端から「ゴミ(意訳)」というシロモノで全く役に立ちません。


で、最終的に候補にしたブツが、メーカが今ひとつ不明なBROMPTON 26495

#いや、別に怪しいブツじゃなくて、組合系のメーカが企画した商品を(メーカ名はあえて押さずに)組合のブランドで販売することは他のギルドでもよくある訳で。


荷室が2つというのがちょっと予定外だけど、防水ナイロン系でこの値段は魅力的です。

革・レザーも単体の写真で見れば良いなと思うケド、ちょっと無茶なサイズのバインダーを突っ込むとか考えるとやっぱりナイロン表皮がいいかなと。扱いも面倒じゃないし。

TUMIは‥‥、ポケットも仕切りも大杉。そんなにイラネ。

今日のナニ

で、それが先週末の話で、連休に届いたので週明けからチェキデス。

うん、ぶっちゃけ最初はメインの荷室が薄すぎて大丈夫か、と思ったけど、実際にニュードッチの1274と1276を突っ込んでも(背表紙を上にする限りは)問題ないね。

1274はぴったり、1276がぱっつんだけど、もう一つの荷室は空いているのでノートなんかは一時的にそっちに入れれば大丈夫。


ただし自立は‥‥、するようなしないような。

一応底面に足は付いているんですが、一枚板が2つの荷室をまたいでがっちりと埋め込まれているのではなく、広い側の荷室に板が落ちている、程度のシロモノなので、空荷で自立するには相当のバランス感覚が必要って感じ。

(01/07)

プロμのスポーツリアシュー、当たりが出てきましたが、まぁ効くわ。

正確に言うと、「効く」というか「止まる」というニュアンスなんですが。フロントのパッドは半年前に交換したので今回は手を入れてないし、フルードも特に交換していない。今回強化したのはリアブレーキだけなんだけど、その結果ブレーキシステム全体で制動力が格段に上がったという。

ただ、制動初期からフロントに荷重が乗り切るまでの区域でドラムブレーキの自己倍力特性が顕著で、リアを交換する前は初期タッチが緩めで踏んだだけリニアに効いていましたが、今は制動の初期からリアがガンガン効くので制動力の立ち上がりが強力すぐる。

で逆に、そこからさらに踏み込むと今度はフロントブレーキの仕事になって、フロントは効きがリニアなので倍力が効いてたゾーンから遷移すると急に効きが悪くなる様に感じるという。


踏力と制動力のフィーリングをグラフにするとこんな感じ。



実際に、今までの感覚で停止線を狙ってブレーキングすると3m近くショートしちゃうと言う。交差点程度の速度でそれなんだから、コースでの突っ込みは探りながら奥まで行くしかないね。

あ、ウェットの低μ路フルブレーキングしましたが、スタッドレスでABS効いてもリアロックはせずなので、前後バランスの破綻はなさそうってココロ。

サイドを引いたときのロック云々はまだテストしてませんが。

#なんか、サイドブレーキの引きしろがやたら遊び無くなってタイトになったけどシュー数mmの差でこんなに違うのか、と思ったら、シュー交換時にサイドブレーキワイヤの調整も一緒にやってたらしいです。


パーツの中にはフィーリング優先で決めるブツもありますが、このブレーキチューニングはあきらかに制動力自体が大きく上がっているので、フィーリング云々言ってデチューニングするよりは、人間が馴れる方を最優先すべき、ですな。

今日のナニ

後はブレーキ残しの挙動ですが、どうやってもリアが浮かなくなったのでニュートラルステアのラインを狙うならいいんですが、あえてノーズダイブさせてFドリ気味に侵入しようとするとリアの荷重が抜けないので旋回力が足りません。

まぁ、ブレーキでがっつり止まりつつブレーキ緩めた時の荷重バランスが凄く良いので、そこからあえてドリフトするならサイドブレーキ引くべき、なのかもです。

(01/05)

マリオRPG4のマメ掘りも飽きてどうするかと思いましたが、steamでFF13シリーズが出たということなので、試しにsteamのアカウント取ってやってみるかと。

え~と、インスコに20Gbyteオーバーとかデカすぎるよ。PS3とかBD一枚じゃないのか、アレ。

#圧縮してBDにいれておいてメモリに展開、しているものを、全て展開した状態でインスコしているならしょうがないとは思いますが。


で‥‥、Test chamber 19が長すぎでしたがやっと終わった。(ヒント: それは違うゲームです)

今日のナニ

しかしケイジントンのslim blade、ひねりスクロールやクリックの今ひとつ感がどうにもゲームには向かないですよ。というか、それ以前に普通にブラウザやエディタ使っててもスクロールが不便ですよ。プニルのタブを横スクロールが無理ゲー。

FF13の場合、ホイールにメニューのカーソル移動がアサインされているんだけど、slim bladeでホイール操作しちゃうとカーソルが暴走するのでナニです。

#ひねった瞬間にその方向に延々ホイール入力され続けて逆側にひねると止まる。コマンド入力をスロットリールとか無理ゲー。‥‥、いやまぁ、アンリミテッド:サガは置いといて。


Trackball Works側でゲーム上での割り込みを無効にしておけばいいのか?


あ、マジェ2はゲームだとそれなりに使いやすいね。リアフォだとどうしても小指だけ軽い処に薬指で操作するから微妙に違和感。