[ホーム] [2013/14]

(12/31)

今のベッド台にしてからこっち、ベッドボードに照明が欲しいなぁと延々思っていたのですが、本にプラスして枕元でreaderを使ってるともう少し手元に光量が欲しくなるし、資格手当が増額されるのを見越していよいよ買うか、ということでK'sでチェキ。


‥‥、で、なぜかわく子とか買っている訳ですがw


こないだ千葉のビジホに置いてあった日立のロゴ入った電気ケトルが、湯量は少ないけど思ってたよりあっという間に沸いたので、家で紅茶入れるときにいちいちガスかけて待たなくてもいいのは良いね、ということで、ええ。

特にこの時期はガスにかけてるのを待つのが寒いし、灯油ヒーター付けても付く頃には8割方沸いている、というなんともアレなので。

電子ケトルなら、セットしてそのまま放置しても大丈夫だしね。

#さすがに、IT家電まみれの自室にホットプレート並みの電力を喰う電子ケトルは置けませんww


事前調査では内部構造的にタイガーと象印の二択、でしたが、店頭で見ると象印は保温機能付きで重くて高い、という、だったら電気ポット買うよね、という感じだったので。

今日のナニ

あ、ベッドボードライトはELECOMのLEDクリップライトをチェキ。

電源がUSB給電というまどろっこしいにも程がある仕様ですが、ボディ側に電源スイッチ、そこそこの光量かつ広めの照射角、かつヘッドボードに付けられるクリップ仕様でアームライトほどごつくない、というとほぼ二択状態です。

昼光色のもう一つと悩んだのですが、そっちは形状が特殊でアームの様なものが1cmくらいしかないとか、かなり斜め後ろから照射する感じになりそうだったので、結局白色の方をチェキ。

最近は卓上ライトもLED化してて白色LED20発とか蛍光灯より更に真っ白なブツばかりだから、シーリングライトの昼白色と合うかどうか不安だったけど、まぁ試しにという感じで。

#最悪、適当なフィルムでフィルタかければ、と思うけど、白色LEDって光源が黄色と青色で赤方向の波長がまったくないから、暖色系のフィルタかましても黄色くなるだけだわん。

(12/24)

結局、みよちゃん本の新しいのを買ってアレするかと。

午後II、2問中1問選択で2,200文字~という話ですが、実際の設問としては1問の中に3題あって、それぞれ最低800文字/800文字/600文字の論述形式。

いいかげん手書き論文もどうかと思いますが、ともかく400字詰め原稿用紙6枚を120分で書くのは今時そうそうやらないし、特にワシはペンを握る握力がやたら強くて、そのままだと120分保たないので、普通の握力で書く、という練習からやらないとイカんですよ。


実務はマネージメントもするけどシステムアーキテクトからSEからPGから全部やる、みたいなナニなので、マネージャとしての視点と言われてもどこからどこまでが範囲なのかなんとも難しいココロ。

今日のナニ

こないだのカーボン調カッティングシートがそこそこ余っているのでコンソールに貼り付け‥‥、もできなくはないけど、内装に手を入れるならサイドブレーキをmomo pitstopに付け替える方がよっぽどいい感じか。

ついでにシフトノブもmomoに、と思うけどメタル系やアルミは冬がびっくりするくらい冷たいんだよねw

純正がレザーなのは伊達じゃないって感じ。

#アルミの躯体にレザー巻きもあるけど、肝心の天頂部分が剥きだしなので劣化が早いデメリットの方が大きそうで。


‥‥、と思ったら、momo pitstopは全種廃番だそうで orz

momoは突然なくなるから困る。

#廃番、と言いつつオクとかチェキると数年間は出てきたりするケドね。

(12/20)

さて、明日から東京遠征なので‥‥、reader storeをチェキです。

買った物。

わけがわ(ry

今日のナニ

「狂気の山脈にて」が読みたかったのですが(4)に入っていたので、そこだけチェキ。


なんというか、宇宙的恐怖を突き詰めようとしたらSFになっちゃいましたテヘ、みたいな?

なんか凄く普通にSFで、さっぱりホラーって感じがしません。まぁ、時代的にまだ極地探検時代の当時からしたら***


ついでに、なんかあるとすぐに現地人の生活無視してダイナマイト爆破祭り繰り広げるおまいらの方がよっぽど野蛮人じゃなイカ、とか。

(12/15)

某所からカーボン調シール300mm×1050mmが届いたのですが、これがまぁ、めがっさ難しいです、ええ。

長方形の四隅がラウンドになっているのですが、面のラウンドと辺のラウンドが組み合わさる場所を伸びることはできるけど縮むことができない一枚の平面で覆えという、トポロジー的に無茶な要求があるのが途中で嫌になる原因です。

「伸びるシート」じゃなくてむしろ「熱を加えると縮むシート」の方が施工性はいいのかもしれません。まぁ、売れないだろうけどw


結局、1回失敗してもう1回やり直しても、隅のラウンドがどうしようも無いのであきらめますた。

今日のナニ

のんのんびよりってタイトルから内容から竹本泉系だよね、とか思ってたら何故かのんのんじーの新作が来ましたw


つまりこまちゃんはスターピースだったんだよ!(ΩΩ<ナンダッテー)

(12/10)

しかし、新車で買ったときに付けてきたスタッドレス&アルミホイール、4シーズン目で塗装浮きがあちこち目立つくらい広がっていてアレです。

純正夏タイヤのアルミは、腐ってもRAYSなのでガリ傷あっても全然錆びる気配すらないのに。

#まぁ、純正ホイールはアルミもてっちんも社外品と比べて遥かに精度も耐久性も良いので当然っちゃ当然ですが。


冬用の安アルミを安アルミに交換してもナニなので、夏タイヤ用に鍛造アルミ+AD08Rを夏のボヌスで買ってRAYSはスタッドレスに‥‥、すると15マソ超えるのでちと無理ぽ。

15マソあればスポリセが‥‥、って、オドメータみたら55,555km超えてるがな orz

なにげに5マソ超えたなぁ、と思ってたけど、そう言えばスポリセは新車~50,000km未満までが施工対象・60,000km未満が保証対象なので、正規のショップではもう施工できませんよ。残念。

今日のナニ

ついでに、ABS系のナンバープレートフレーム、やっぱり表面のめっき塗装がヤレてくるので、塩カルのシーズンが本格化する前にカッティングシート化するべ、って感じです。

塗装済ボディの上に貼るわけじゃないので、ピラーバーに使った1080じゃなくてダイノックシリーズの方が耐久的にも値段的にもマッチかな。

塗装以外の形状は今のブツで特に問題は無いので、新しいフレームを買うんじゃなく、今のフレームを外してメッキ塗装の表面をやすってそこにカッティングシートを施工する方向で。

溝が入ってたりあまりに細いフレームだと、施工が大変な上にシートの大半がゴミになるのであまり意味が無いし。


で、問題は何色を選ぶか、ですが‥‥、シングルカラーはソリッドすぎるのでメタリックデザパタが無難か。

さすがに外装に木目調は、無意味にシックでいかがなものかと言う感じですw


‥‥、ぶっちゃけ、外装パーツならカーボン調一択みたいな昨今ですケド。

(12/04)

こないだ松本の蕎麦祭りに行ったとき、中町通のとあるバームクーヘンを買って行ったのですが、なかなか美味しかったのでこの週末に松本まで出張行ったついでに、今度は3倍くらいデカいブツを買っていたのですよ。

あるぷす1ホールが円柱状で3ヒダ分(15cm程度)で、前回チェキったのは長さ方向に1ヒダ分をカットしたブツ。1/3カットが1,200円でホールが1,800円。どう見てもホールの方がお得なのですが、バームクーヘンにしてはなかなかのお値段なので最初からホールってちょっと気がひけるのが難点デス。

#あわゆきなんてホールで2,400円ですよ。もちろん、その値段を出すのが妥当だと思う出来なのでわざわざリピートしている訳ですケドね。


で、そりゃいいのですが何故か翌日になったら食べてもいないのに1/6しか残ってない件 orz

高いのに値札が付いてないからなんともはや。

今日のナニ

‥‥、JA(7)をチェキった、のはいいのですが何故か長野県警のイメージキャラが唐花見コウな件

(12/01)

ランス9のオフィシャル通販特典がまそーんさんとかアレなので思わず予約した件。


全然関係ありませんが、赤チャN(1)、そう言えば出ているんだっけと買いに出たら全滅です本当に orz

なんでアレが全滅するねん。訳がわからないよ。

今日のナニ

K13 NISMO、そろそろ出荷開始ですな。

ってか、標準でレッドカーボンミラーかと思ってたらオプションらしいです。

で、適当に見積もったら、諸費用込みで200マソ超ですか。12SRで冬タイヤ込みで200マソだったのでタイヤ分高いのか‥‥