'21年:夏〜秋

 画像はポイントすれば変わるよ#

♪2021.09.29 虫倉山X

<奥の院→鎖場が続く←→山頂ショット>
   山友を案内し開山祭以来のオラが山

  鉢伏山ヘリ墜落の慰霊山行に同行したK女史
  から山遊会の仲間をさるすべり案内の依頼が
  あり、久し振りの虫倉山。集合場所に少し遅
  れて着くもKさん達は更に遅れる由。待って
  る間に松本Noの車で夫妻らしきお二人到着。
  安曇野へ移住した方で初の虫倉なので不動滝
  コースを往復予定で先発された。遅れて着い
  たKさん一行、山慣れたメンバーなので難無
  く鎖場の連続するさるすべりを山頂へ。晴れ
  予報だったが北アは勿論、善光寺平もガスの
  下。それでも腹ごしらえをしている内に長野
  市方面は視界が利いた。先発のお二人は下山
  し後から単独の方がやって来た。平日なのに
  紅葉には少し早いが来る人がいて有難い。

    blogレポはこちら

♪2021.09.15 信越トレイルS6
   二ヶ月半に及ぶトレイル歩きも最終章

  最終セクションで2日の予定だったが雨予報
  で二週間順延。今日がいよいよフィナーレ。
  最終ピークの天水山からの下山を何処にする
  か、色々考えたが結局最短となる松之山口に
  決定。森宮野原からのアプローチは多少遠い
  かと思ったが左程でもなく、また苗場山まで
  延伸された場合の起点も天水山なので、重複
  せずに済みそう。そうは言っても今日の起点
  伏野峠まで戻る距離は過去の5セクションに
  比べ最も長い。今日のルート上には三角点が
  三つ照岡は灌木の藪を掻き分け、次の入道は
  長野県最北点、最後の中山峰だけが二等点。
  天水山のブナは愁眉、森の家で踏破証GET♪

    blogレポはこちら

<伏野峠から→天水山頂←→全線踏破証>

♪2021.09.04 ウォーキング21

<秋の気配も→河原三角点←→足に重り>
   足に負荷を掛けての歩きが日常に

  9月2日が信越トレイルの最終日予定だったが
  数日前から秋雨前線南下による終日の雨予報
  となり、最後は気分良く歩こうと延期に。鈍
  った身体は歩くしかないが、仲間のT氏が足
  にウェイトを掛け効果を上げてるのに触発さ
  れ片足500gの重りを購入、暫く前から足に付
  けての生活開始。ウォ−キングでは三度目に
  なるので、距離を稼ぐためワークマンの人気
  商品物色を兼ね川中島方面へ。途中、虫倉山
  の参考にした河原三角点に寄り、購入はしな
  かったがワークマンも覗き丹波島橋から裾花
  川あやとり橋へ。最後は犀川左岸堤防道路か
  ら帰宅予定だったが、堤防道路の途中で雷雨
  となり合羽不十分で下半身ずぶ濡れの帰還。

    blogレポはこちら

♪2021.08.25 信越トレイルS5
   前回に続き今回も終日稜線歩きだった

  朝目覚めると激しい雨音、よほどsugiさんに
  連絡し相談しようかと思ったが堪えて準備。
  今回も参加のKさんが片側通行一番で通れた
  らしく、六時少し過ぎに来宅。外に出る頃は
  雨も上がり飯山に入ると関田山脈の山並みが
  見える。集合場所の伏野峠へは国道が通って
  いるので、遠いけど迷う事は無い。軽井沢組
  は到着済みでsierraで関田峠へと向かう。最
  初の目標梨平峠は山スキーで何度も訪問した
  場所。雪の有る無しで風景が劇的に変わる妙
  は鍋倉山頂同様。今日も眺望は無いが概ね稜
  線歩き、二つの三角点と二つの池が変化を与
  えてくれ、ほぼ予定時間通り伏野峠到達♪

    blogレポはこちら

<関田峠から→梨平二題←→YAMAPログ>

♪2021.08.22 無言館

<無言館→和子の像←→ささらの湯>
   以前から気になっていた美術館へ

  確か終戦記念日の8月15日号だったと思うが
  信毎の斜面に和子の像という戦没画学生が妹
  を画いた絵の紹介が載った。上田市の前山寺
  に在る無言館、地元に居ながら行く機会が無
  かったが、画題の所為かその気になり訪問。
  往路は千曲川堤防道路を上山田、坂城からは
  左岸を忠実に前山寺へ。館の駐車場には7台
  の訪問車両で全て県外だったかも。展示作品
  中には明るい雰囲気の物もあるが殆どが暗い
  のは仕方ないか。出身地が長野県とある作者
  が6人ほどいて身近に感じる。お目当ての絵
  は入館して二列目に有った。全て見終わる頃
  には修那羅峠で仏像群を撮った時と同じ感覚
  で、次の展示館を出た時には普通に戻った。

    blogレポはこちら

♪2021.08.18 信越トレイルS4
   漸く後半開始で核心部のセクション4

  今回も前回から二週間経っての実施、勤務の
  都合でKさんは参加叶わず。例の通りゴール
  となる関田峠集合で一台をデポ、出発点とん
  平へ向かうが集落街でナビに迷わされ道草。
  長野では小雨、峠では霧も次第に晴れ厳しい
  暑さの予感に違わず、セクション4の出発点
  仏ヶ峰登山口までに汗びっしょり。トレイル
  クラブの草刈り隊と言葉を交わし前半の核心
  ゲレンデトップまで小一時間、以降は仏ヶ峰
  三角点〜小沢峠と順調に進むが、ツェルト泊
  の少年達一行とスライドして暫くで、トレイ
  ル山行初の雨に。鍋倉手前で雨中の昼食とし
  一時間半ほどで雨は上がり無事関田峠へ。

    blogレポはこちら

<ブナ林トレイル→鍋倉山頂←→YAMAPログ>

♪2021.08.04 信越トレイルS3

<涌井から→黒倉三角点←→YAMAPログ>
   信越トレイル歩きセクション3へ

  メンバーの都合がつかずセクション2を歩い
  てからほぼ一ヶ月経過、漸く前半を終える。
  連日の猛暑で信越トレのコースは標高が580m
  〜最高地点でも黒岩山側の二等三角点で938m
  と低山歩き、大部分ブナや杉などの樹林帯で
  木陰はそれなりに暑さをしのげるが、林を抜
  けると容赦なく陽射しが。それでもルート上
  にソブの池や桂池などの湖沼、冷たくて美味
  しい太郎清水があり涼を感じるポイントも。
  昼食は桂池を見下ろすテントサイトの芝生で
  マッタリ。終盤の登りでsugiさん軽い熱中症
  に。休憩後に沢を渡る場所があり、冷水を頭
  にかけ生気を取り戻す。最後の仏ヶ峰登山口
  へ0.2kmは長く感じたが無事とん平に下山。

    blogレポはこちら

♪2021.07.24 ウォーキング15
   炎天下を避け久しぶりのウォーキング

  先月から始まった信越トレイル踏破シリーズ
  だが、メンバーの日程が合わず暫く順延に。
  季節的には梅雨明けの晴天続きで北アや高山
  を狙いたいところだが、やりかけたシリーズ
  が終わるまで落ち着かずイマイチ踏ん切りが
  付かない。体力的にも年齢から来る不安感も
  あり、一等三角点残りの前穂も先送り。だが
  それだからこそ脚力の衰えを補うべく継続的
  に身体を動かすことが肝要。と云う訳で久々
  のウォーキングへ。日中の暑い時間帯は新橋
  の湯で汗を流し少し風が出てきた頃に出発。
  歩く事で自分への負荷を掛けたいので距離は
  10km以上をと欲張るが、終了後は満足感♪

    blogレポはこちら

<裾花川右岸→あやとり橋←→沈む陽>

♪2021.07.07 信越トレイルS2

<スタート!→毛無山頂←→YAMAPログ>
   信越トレイル歩きセクション2へ

  セクション1を歩いてから中一週間を置きト
  レイル二度目の歩き。今日は登山道整備の際
  参加希望のあった会員K田さんも同行。問題
  は秋古の地滑りで19号線が通行止めになった
  事。七二会〜小田切〜小市の迂回路を迷わず
  来れるか否か。案ずるより産むが易しで7時
  少し前に到着してくれた。今回の終点は涌井
  でナビに従い早めに着くとsugiさん達も到着
  済み。早速SIERRAで前回の終点沼の原湿原へ
  行きスタート。先頭のsugiさん快調なペース
  で写真を撮りながら着いて行くのがやっと。
  希望湖、毛無山、涌井新池と順調にポイント
  を通過し12時ジャストに涌井へ。目当の富倉
  蕎麦は"はしば食堂"が休業中で"かじか亭"へ

    blogレポはこちら

♪2021.07.04 登山道整備
   アメニモマケズ岩井堂コース整備へ

  山岳会恒例の虫倉山登山道整備を今年も実施
  例年梅雨時の事業なのだが、今年もご多分に
  漏れず雨予報。集まった会員8名が合羽を着
  て岩井堂コース入口での集合写真から。年々
  登山道周辺の木が成長し日陰部分が多くなる
  所為か、草刈の面積が少なくなり助かる上に
  岩井堂林道線の入口から大姥神社までは前日
  に会長が刈っておいてくれたので大助かり。
  実質的な作業は林道線合流点迄。今日は二人
  が初参加なので分岐に草刈り機などをデポし
  て小虫倉山まで様子見ハイク。下山後は雨と
  汗に濡れた身体をやきもち家の温泉で癒して
  おぶっこを食べながらの例会で終了♪。

    blogレポはこちら

<コース入口→大姥神社前←→やきもち家>