'13年:秋〜冬

 画像にカーソルを載せると変わるよ#

♪2013.12.25 黒姫南西尾根
  笹や藪は埋まり切らないが楽しく滑る

  年明けにでも偵察に行こうかと思っていたら
  さとさんから場所は任せるのでとお誘いがあ
  り、喜んで案内役を買って出る。戸隠に入る
  と西岳がモルゲンロートに染まり思わず車を
  停めパチリ。平日なので大橋駐車場は無人。
  中社で車中泊したさとさん夫妻も到着し早速
  林道から出発。三連休のスノーシュー跡が残
  りラッセル無しは有り難い。まだ笹や灌木は
  埋まらないが何とか滑って降りられそう、等
  と話しながら、三度の休憩を挟み稜線到達。
  眼前の高妻や遠く槍穂の展望が素晴らしい♪
  稜線直下のバーン〜左手沢筋と滑り登りルー
  トへ合流。この時期に信越の山で滑れるだけ
  今年は雪が多いのかな、お誘いに感謝感謝。

    画像レポはこちら

<染まる西岳→眼前の高妻←→一滑りして>

♪2013.12.23 鵯峰

<林道から→下方に神ノ田圃←→初の山頂>
  ハクノリからヒヨに変更パウダーゲット

  三連休は最終日のみ出撃、今季三度目の栂池
  へ。計画書は白乗だったがメンバーの足並み
  と今回はピットチェック、ビーコン探索訓練
  も実施予定なので早大小屋裏から鵯コルへ。
  裏ヒヨもよさげだったので、稜線でピット掘
  の実施。登り返しがキツそうなので神ノ田圃
  目指しドロップ。まだ藪は有るものの新雪の
  心地良いツリーランが楽しめ再度登り返し。
  二度目はトレースが使えわずかの時間でコル
  到着。折角だからと鵯峰ピークも踏む。午後
  に入った為かややクラスト気味だったが沢筋
  は快心の滑りが出来た。二本で切り上げカフ
  ェテリアで打ち上げ、大阪・山梨組は下山。
  ラガーさんとビーコン訓練して本日終了♪

    画像レポはこちら

♪2013.12.14 忘年会in安代
   山仲間との忘年会も五回目となった

  年末恒例の安代温泉山崎屋に山仲間が集って
  開く忘年会も今年で五年連続。例年だと当日
  は一滑りして温泉入りとなるのだが、松本で
  協会の機関誌発送作業があって滑りは無し。
  三時前に宿へ到着、早速待っていたかめふー
  さんと渋温泉外湯巡りに繰り出す。夕食迄に
  戻る必要があるので九湯全ては入らず、良い
  とこ取りの三湯で済ませる。宿に戻るとラガ
  ーさんを除いて皆さん到着済。六時まで部屋
  にて湯上りの喉を潤しつつ宴会時間を待つ。
  六時過ぎラガーさんも到着し愈々忘年会の始
  まり。乾杯からお開きまで二時間余、その後
  も部屋飲みを十一時迄。最後は閉店前のラー
  メン屋で空腹を満たし内湯で温まって就寝。

    画像レポはこちら

<安代大湯→渋大湯←→総勢12名で乾杯〜♪>

♪2013.12.08 栂池天狗原

<ハクノリ→はいポーズ←→パウダーGET>
  今季初BCはパウダーに恵まれ楽しめた

  前日の昼に連絡が入り、山スキー仲間が栂池
  に集合!揃った顔触れは六人の侍と姫一人。
  この時期だと北ア山麓の高所じゃないと藪も
  埋まらず、滑れるのは限られる。取り敢えず
  皆さん今季もよろしく〜。栂の森を二本滑り
  いつもの林道からシール登行開始。遅ればせ
  ながら今季から足回りはTLT仕様、お蔭で
  後を若いやっとし君に煽られながらも先頭で
  皆を引っ張る。昨日からの新雪が20cmくらい
  踵の押え付けがイマイチで圧雪急斜面で滑る
  が、やはり軽さは武器と得心。天狗原祠に今
  季の安全を祈願し終わる頃に濃いガスも流れ
  ハクノリ斜面が姿を現す。中間部からは藪が
  煩わしいが、まずまずのパウダー初BC♪

    画像レポはこちら

♪2013.11.24 栂池ゲレ練
   天然雪で今季二度目のスキー

  雪崩事故の起きた立山、行く予定もあったが
  日山協自然保護の行事と重なりキャンセル。
  ところがその行事に参加する必要がなくなり
  ポッカリ空いた休日、栂池上部がオープンし
  たので出掛けてみることに。八方尾根に比べ
  早期割引で1日券が2600円と格安は嬉しい♪
  開通した栂池パノラマ橋を渡って駐車場へ。
  オープン直後で日曜なのに車は少ない。ゴン
  ドラから見る限りゲレンデ下部に雪はあるが
  下山もゴンドラ利用と覚悟。栂の森とハンの
  木を交互に午前中10本、つが第1トップまで
  シール登行し、オフピスを滑って昼食休憩。
  午後は軽く流しCoffeeタイムでChihoさんと
  バッタリ!動画を撮り合って本日は終了。

    画像レポはこちら

<つが第2→ハンの木←→暮行く白馬三山>

♪2013.11.08 初滑りin軽プリ

<紅葉と浅間→自分撮り←→使用の板二枚>
   晩秋の浅間と紅葉に囲まれ初滑り♪

  この時期に初滑りとは未だかつて経験なし。
  今シーズンはコナレてきたTLT仕様に変更
  まぁそれへの期待もあって早めに板や靴、ビ
  ンディングに慣れておきたいと思っていた。
  山梨遠征の翌日が予報では好天だったが疲れ
  から寝坊。そして今日は文字通りの小春日和
  が期待できたのでイザ出陣!同じ県内の施設
  だが今までは人工雪を敬遠してきた、が背に
  腹は変えられず滑れれば良い訳だ。平日だと
  言うのにリフト待ちの列も。シーズンを待ち
  かねた愛好者の為かスキーヤーもボーダーも
  平均以上のレベルが揃う。4時間券をシニア
  料金で購入、斜度は無いがシーズンインと新
  マテリアル馴らしには十分な一日だった。

    画像レポはこちら

♪2013.11.05 大菩薩嶺
   山梨で登りたかった山頂に漸く足跡

  南アルプス市でライチョウ会議が開かれ参加
  折角だからと以前から登ってみたかった小説
  の舞台。深田百名山でもあり半日で回れる。
  上日川峠はナビで分からず、ロッヂ長兵衛が
  あったので何とかセット。会議終了後夕食と
  缶ビール、翌日の朝食を仕入れ暗い山道をナ
  ビ頼りに進む。到着し周囲の案内板を確認し
  漸く安心。日付が変わった頃から冷え込んだ
  のでもう一枚寝袋追加。六時半に起き食事。
  出発は七時過ぎ、それでも一番早い入山者だ
  った。福ちゃん荘から登りは唐松尾根。樹林
  帯を抜け振返ると朝の澄んだ空気の中に秀麗
  な富士が。それを見ただけで登って来た甲斐
  があったというもの。下山は大菩薩峠経由。

    画像レポはこちら

<大菩薩峠→山頂ショット←→秀麗な富士山>

♪2013.11.03 虫倉まつり

<山の恵と紅葉→山頂にて←→最後の色付き>
   二週連続で我が山の行く秋を愛でる

  道の駅で開かれる「むしくらまつり」の一環
  で、今年も虫倉山トレッキングが行われた。
  我々中条山岳会員はガイド役で参加。今年は
  一般から22名の参加と、昨年より少ないが
  メイン会場では往年の人気歌手の歌謡ショー
  があり、そちらに参加者を奪われたらしい。
  コースは岩井堂林道口から入山、小虫倉を経
  て山頂へ。登頂を祝っての花火も上がる熱の
  入れよう。祝砲を聞いた後は不動滝へ下山。
  心配された空模様も解散まで何とか降らずに
  持ってくれ、下山後のやきもち家でのおやき
  とおぶっこのおもてなしに参加者も大喜び。
  先週と比べれば紅葉は色も褪せた感じだった
  が、異なるルートで虫倉の秋を堪能した♪

    画像レポはこちら

♪2013.10.27 虫倉山縦走
   大洞池から紅葉真っ盛りを楽しむ

  六月に企画するも伸び伸びとなってしまった
  が、漸くN條さんの要望が実現。自分では三
  度目だが秋は初めて、速度の遅い台風27号
  も前日には日本列島を離れ天気は回復傾向。
  参加者は会員5名ヨッちゃんの会社から2名
  の7人。見頃を迎えた紅葉を愛でたり、秋の
  味覚キノコを採ったりしながら緩々と進む。
  稲丘神社の飯縄山を越えアルプス展望台、道
  は小川村が良く草刈をしてくれ、歩き易い。
  むしくら祭りに備え展望を遮る木々の伐採も
  行われ、今日も訪問者の多い山頂へ。下山は
  昨年の遭難検証も兼ね小虫倉コースを降る。
  序盤は延々と続くトラロープ、難所は緊張で
  事故も起き難いが道迷いが本当に残念だ。

    画像レポはこちら

<色付く山へ→紅葉を愛で←→山頂ショット>

♪2013.10.13 栂池天狗原

<ハクノリ斜面→初冠雪♪←→神ノ田圃>
   思いがけず初冠雪による三段紅葉♪

  暫く行けなかった自然保護レンジャー活動。
  栂池上部の紅葉具合は如何かと、レンジャー
  の腕章を付けゴンドラ駅へ。駐車場は満車で
  中間駅から乗り込む。昨日の冷え込みで山頂
  付近が雪化粧、どうやら初冠雪の幸運に恵ま
  れたようだ。今回も自然園はパスしトイレ脇
  から登山道に入る。上へ向かう登山もかなり
  多いので、レンジャーの役目は果たせそう。
  木道には雪が残り祠周辺の岩場も氷結、誰も
  寄らない祠に山スキーの安全を祈願。自然園
  からゴンドラ山頂駅は歩くことに。写真を撮
  りながら神ノ田圃へ寄り昼食タイム。草紅葉
  の湿原と冠雪の白馬連峰が、木洛子から見た
  四姑娘みたいで得した気分の一日となった。

    画像レポはこちら

♪2013.10.06 北八ヶ岳
   自然保護指導員として清掃登山参加

  長山協諏訪支部が毎年行っている行事で今年
  は38回となり、自然保護委員会もジョイント
  して参加。北八ロープウェイへは久し振りで
  長野から参加の三名を乗せ早めに到着。赤岳
  阿弥陀もくっきり姿をみせる。今回参加者は
  回数と同じ38名。坪庭から北横組と茶臼縞枯
  組に分れゴミ拾い作業開始。登山道には殆ど
  ゴミは見当たらないが休憩やビューポイント
  には流石に散見される。雲海に浮かぶ北中南
  アルプスを眺めたり、参加者との会話を楽し
  みながら茶臼山〜縞枯山と周り最後は坪庭で
  終了。拾ったゴミは可燃・不燃ともに二袋。
  ロープウェイの往復優待券や作業後の珈琲を
  提供してくれた後援に感謝し帰路に着く。

    画像レポはこちら

<北ア遠望→茶臼山展望台←→坪庭に戻り>

♪2013.10.02 茶臼山

<茶臼山→三角点タッチ←→ダウンヒル前に>
   Cannondaleでのヒルクライムを兼ね

  ロードに嵌ってしまったが、やはり山ヤは山
  に登ってナンボってな訳で両方を満たすべく
  手近な三角点お山へ。先ずは自宅〜小田切ダ
  ム左岸〜村山〜信里小までの前半。村山から
  標高差300mのヒルクライム。路は県道戸隠〜
  篠ノ井線。前回の秋古からの登りより距離が
  長い分疲れたかな?農協脇にチャリをデポ。
  茶臼山までは市がトレッキングコースとして
  整備し、30分ほどで山頂到着。730mの三等
  三角点にタッチしてひと休み。山クリを拾い
  ながら下山。麓の篠ノ井までは快適なダウン
  ヒル。昼を大分過ぎていたので味楽来に寄り
  辛味噌ラーメンを食し、川中島用水路脇を走
  って、走行距離24kmのポタリングを終える。

    画像レポはこちら