'12年:秋〜冬 | 画像にカーソルを載せると変わるよ# |
出遅れでゲレ練のち悪雪でマッタリ宴会 今季二度目の栂池へ。上部強風でゴンドラは 中間駅にて折り返し運行。白樺リフトに乗り ゲレンデ滑りを2本する内にゴンドラが上へ 動き出したので栂の森へ。既に何組か自然園 方面へ上がって行った筈だが、前日の暖かさ で解けた雪が夜間の冷え込みで悪雪モナカ。 いつもはシール装着の林道まで登り、今日は 此処でシールオフ。栂の森ゲレンデは試練の 滑りで消化し陽だまりにて宴会ヶ岳に入る。 スキー場はガスに包まれているがハクノリを 始め白馬三山が青空の中に眺められ、まずは マッタリ宴会の舞台として上々。ひとしきり 楽しんだ後は濃いガスの中をボトム迄滑って 終了。〆は倉下の湯に浸かり解散。 画像レポはこちら |
<白馬三山→マッタリ宴会ヶ岳←→ゲレ練♪> |
<今年も揃った→寒い横手山頂←→ゲレ練も楽し> |
四年目を迎え今年も飲み・話し・滑った 親しい山仲間が集まっての忘年会&初滑り。 殆どが初滑りを済ませているが、まぁ名目は 変えないで湯田中温泉郷安代温泉山崎屋さん に集合。そう言えば去年は前日が雨、翌日は 里山登山に変えたっけ。今年は早い時期から 降雪があり、量こそ少ないものの二日間ゲレ 練や未開放コースを滑ったり粉雪を楽しむ。 初日は日帰り参加のEVA父さんを交えゲレ練。 二日目は動き出した第3リフトで横手山頂。 条件が良ければ渋峠側へ滑り、登り返しての 山頂ランチを目論むも、ガスと強風で早々に 麓へ降ることに。それでも未開放新雪コース へ飛び込んだり動いて無いリフト下をハイク アップしたり、パウダー滑りを堪能し散会♪ 画像レポはこちら |
シーズン初の山スキーは天然パウダー♪ 例年より早い降雪で仲間の多くが初滑りを済 ませているが、春先の怪我による不安と何故 かモードに切り替わらない心理状態だったが 意を決して栂池上部へ出掛けてみた。同行は みいさん夫妻とむらさん。駐車場では東京の まきchin夫妻や高岡のDrなどとも顔を合わせ 行ける所まで同行させて頂く。栂の森に上が り今日から稼働するリフトを待ってノートラ ックのゲレンデを先ず一本。シーズン初めか ら気持ち良いパウダーを滑れ、負傷した左足 も問題無くいつもの滑りができ先ず一安心。 ゲレンデ一本で林道出発が遅れたのと、初滑 りと言う事で無理せず天狗原祠手前を終了点 とした。無事スタートを切れた事に感謝! 画像レポはこちら |
<栂の森トップ→林道を行く←→久々の感触> |
<飯縄山を背に→山頂ショット←→無事下山> |
熟年パワーの山岳会の皆さんと交流山行 長山協ミーティング親睦会で中高年担当理事 K女史から誘われ、ワタスゲ山岳会の皆さん に同行して飯縄〜霊仙寺の縦走登山へ。出発 の飯縄西登山口に着くと穂高からの一行12名 は既に山行準備中。挨拶と準備運動を済ませ あまり芳しくない空模様の中スタート。会の 方針で行動中はペースが乱れるからとカメラ を取り出す機会も少なく、途中二度の休憩を 入れ二時間で飯縄山頂到着。体調万全で無い K女史同行は此処まで。ガスで眺望も利かず 記念撮影後霊仙寺へ向かう。霊仙寺への稜線 は歩く人が少ないのかやや荒れ気味。霊仙寺 山頂はガスも切れ展望が得られ愁眉を開く。 その後バスの待つゲレンデに全員無事下山♪ 画像レポはこちら |
市街地の裏山歩きも亦新鮮な味わい 長野市中心部から北西方向を見ると1000mに 満たな丘陵のような山並に数基のアンテナ群 が立ち並ぶ。これが三登山で更に北には一等 三角点の基準が設置されている髻山がある。 以前から気になっていた山並みだが、標高の 低さから強い登高欲の湧かなかったものだ。 高さこそ三登山に譲るものの基準一等三角点 の髻山を主目標に、晩秋の里山歩きに出発。 長野市若槻温泉近くに車を置き、先ずは三登 山を目指す。若槻城跡、アンテナ群を経ての 山頂は木立に遮られ展望は無し。三等三角点 は少し先に設置されており、更に北上し髻山 を目指す。髻城跡でもある山頂から東と南は 眼下に千曲の流れる善光寺平の眺望が見事♪ 画像レポはこちら |
<三登山→山頂ショット←→下山後振り返る> |
<紅葉を踏みしめ→山頂ショット←→親睦会に乾杯> |
伊那・諏訪地方の山仲間と紅葉の虫倉へ 長山協ミーティングと題し県内山仲間の交流 が虫倉山とやきもち家で行なわれた。今年で 三回目のイベント、今回は東北信支部管内が 会場候補となり、宿の予約と山行案内を買っ て出る。参加者はイベントの主管、事業部の 役員が属する山幸グルッペから六人、伊那山 の会から一人、そして我が会から自分一人。 協会行事として寂しい感も。コースは山慣れ たメンバーなので登りさるすべり、降り不動 滝の周回。むしくらまつり登山隊一行と山頂 で鉢合わせしたが、これはご愛嬌。下山後は まつり主会場道の駅を見物しやきもち家へ。 温泉でさっぱりし夕食前に親睦会開始。中条 出身K女史が顔を出し、会は盛り上がる♪ 画像レポはこちら |
雨と強風に耐え福井の百名山を登る 日本山岳協会のイベント全日本登山体育大会 に初参加。全国の加盟岳連(協会)持ち回りで 毎年開催され、今年は福井県が当番。北信越 の一員でいつも世話になっているお返しにと N副会長の車でM会長と三人で開会式会場の 福井駅前へ。会場からは遥かに白山も眺めら る。午後二時から始まったセレモニー、記念 講演は滞りなく進み、初日の締め括りは交歓 パーティー。軽くアルコールを頂き閉会後は ビジネスホテル泊。翌日は福井県内6コース に別れ記念山行。荒島岳は最多の60人参加。 生憎の雨と風でシャクナゲ平にて登頂組と下 山組に分かれはしたが、県外の百名山ピーク を久々に踏み、九月の十勝岳無念を晴らす。 画像レポはこちら |
<全日大会開会式→雨と強風の山頂←→交歓会にて> |
<笹平と雨飾山→荒菅沢にて←→ビューポイント> |
自然保護レンジャーを兼ね紅葉満喫山行 シーズンのノルマ10日以上、既に9日務めて いるのでこれで最低出動日数クリア。知人の blogで先週の混雑と色付き具合を知っていた が、敢えて同じ巡回エリアを避けこの山に。 キャンプ場下の駐車場は埋まり、第2駐車場 入り口まで路駐の車列。キャンプ場入り口に 空きを見つけ山支度して出発。登山口手前で 団体さんに道を譲って頂き以降はマイペース で荒菅沢までワンピッチ。沢には大勢の先行 者が休憩中。過去二回は沢に雪が残る時期の 来訪だったが、雪の無い荒菅沢は初。青空に 紅葉と白い岩肌が映え素晴らしい眺め♪賑う 山頂は長時間スティせず笹平にて早目の昼。 朝とは違う陽射しの角度で、下山時も激写♪ 画像レポはこちら |
紅葉を愛でつつ未踏の山と最高所温泉へ 山スキー仲間ラガーさん企画&CL、雷鳥沢 に総勢11人が集まり幕営。初日は室堂から浄 土山経由で未踏の龍王岳へ。大汝山を踏みに 行ったむらさん、ゆきむし夫妻と一ノ越にて 合流。日本最高所温泉みくりが池温泉入湯。 先週に続き高所温泉を楽しんだ後、みいさん 夫妻、みやさん、ラガーさんの待つ雷鳥沢。 テント宴会は途中でビヴァークするも健全に 八時でお開き。明けて二日目、前日同様好天 に恵まれ、奥大日岳〜大日岳〜称名へ縦走。 上部は草紅葉だったが中腹や大日平は見頃♪ 鋭角に聳える剱岳、薄っすら雪化粧の立山連 山を眺めながら楽しい稜線歩き。サプライズ とお出迎えもあり充実の二日間だった♪ 画像レポはこちら |
<ピークハント順 奥大日岳→中大日岳←→大日岳> |
<小日向コル→温泉天国♪←→紅葉と白馬三山> |
七年振り三度目の幕営温泉山行を楽しむ 同行はCLたかちゃんにカモシカ永井さん。 三人の年齢合計は199歳!この顔触れでの幕営 山行は初めてで野天風呂は元より、宴会での 山談義も楽しみだぁ。三連休とあり駐車場は 八割方埋まり登山指導所も設置されていた。 登山届を出し勇躍出発。昼前からの雨予報は 中山沢を過ぎた辺りから当たり出し、温泉に 着くまで降ったり止んだり。温泉のテン場は 既に幾張もの花が咲き我らは小屋の土間辺り に設営。ノドを潤し早速野天風呂へ。水着の 女性も三人入浴中。周りを見ると皆さん若い のに驚く。これも山ガール効果か。宴会の肴 は豪華、酒も必要量十分。八時半頃お開きと し、明日の好天を信じ寝袋に潜り込むZZzz.. 画像レポはこちら |