'11年:春〜夏

 画像はポイントすれば変わるよ#

♪2011.06.26 赤石山
  梅雨の晴れ間に志賀クラシックルート歩き

  どうやら毎週末山に向かわないと居られない
  症候群の浪花恋しぐれ夫妻から、越後遠征を
  中止にしたので何処か行きませんか?とのメ
  ールが届く。来週の四姑娘山麓トレッキング
  も一緒なのだが、軽く足慣らしが必要かと志
  賀高原の周回山行を企画。土曜は終日雨予報
  で、日曜は何とか持ちそう。先ずは下山口に
  アルハイ号をデポ、高天原マンモススキー場
  からスタート。東館山高山植物園までは所々
  花撮影に足を止めながら、寺小屋〜赤石山と
  順調に歩を進める。梅雨時で入山者の少ない
  ルートとあって、貸切に近い。大雨注意報が
  出ていたにも拘わらず、時折青空も覗き赤石
  山から眺める大沼池の佇まいに大いに満足♪

    画像レポはこちら

<赤石山から大沼池→先ずは乾杯〜♪←→神秘の池>

♪2011.06.05 猫又谷山スキー

<猫又谷全景→稜線まで届くか←→また来るよ〜!>
  五年ぶり三度目の訪問だが又も山頂に届かず

  冬の降雪量が多かったので、例年だと五月中
  が賞味期限と思われる猫又山へ、トヨさんを
  CLにお願いして遠征。前二回と異なり南又
  林道は左岸沿いに進み、洞杉手前対岸まで。
  板と兼用靴を付けたザックを背負い、林道を
  最終堰堤下降地点まで進む。見下ろす猫又谷
  下部は雪解けが早く、雪渓の繋がるのは更に
  上流。一気に登高欲は下がるが同行の皆さん
  は初めての場所だけに、行ける所まで行こう
  と、谷に降りる。雪渓末端に乗り漸くシール
  登高開始。時間も押しており釜谷出合い上部
  で休憩中、猫又山頂方向からブロック雪崩。
  危険を感じ其処でハイク終了。距離は短いが
  比較的綺麗な状態の雪で滑りは楽しめた♪

    画像レポはこちら

♪2011.05.29 新緑の虫倉山
  長山協創立50周年記念の50座一斉同時登山

  昨夜は山岳会総会と親睦会でクラブハウスに
  泊り込み。夕方から振りだした雨は深夜眠り
  に就く時も止む気配なし。朝六時、屋根を打
  つ雨音が目覚まし代わりとは残念だ。朝食と
  部屋の片付けを済ませ、太田の道しるべには
  早目の集合。M会長は体調が優れず残り5人
  で計画通り不動滝へ向かう。滝手前で駐車し
  トイレ小屋へ行くと、雨の中を下山して来た
  単独登山者が衣類を干していた。さるすべり
  コースは文字通り雨で滑り易いが、逆に雨の
  効用で新緑は鮮やか。この時期に雨を衝いて
  登るだけの価値はある、と皆で再認識。山頂
  で記念Tシャツ姿の写真を撮り早々に下山。
  道しるべに入り豚汁・筍汁の小宴会で〆る♪

    画像レポはこちら

<出発の不動滝→さるすべり鎖場←→山頂ショット>

♪2011.05.16 残雪とブナ

<再び西ノ沢へ→ブナ根開き←→そして新緑♪>
  先週空振りに終わったブナの新緑を堪能

  一週間で雪解けも相当進み、田茂木池は初夏
  の装い。巨木の谷へと繋がる斜面に残る雪も
  ツリーホールが大きく開くが、滑りは可能。
  関田峠へ向け除雪は快調のようだが、相変わ
  らず一般車は先週と同じ西ノ谷出合いまで。
  昨夜ベッドに潜ったのが二時過ぎだったので
  遅い出撃も止む無しと割り切るが、青空の広
  がる時間帯には丁度良かったのかも。今日の
  主目的はブナの新緑を撮ること。この青空と
  柔らかい芽吹きと少々汚れてはいるが残雪の
  揃い踏みが必要条件。想定した撮影ポイント
  でハイクアップを終了し、存分にシャッター
  を押し続ける。誰も居ない静かなブナの森に
  いっぱしのカメラマン気取りの自分が居た。

    画像レポはこちら

♪2011.05.07 鍋倉山
  ブナの新緑を撮りに行ったがまだ早かった

  GWも終わり里が萌えてきたので、残雪と芽
  吹きのブナを愛でながら、ザラメも楽しもう
  と欲張っての出撃。降雪量の多かった今年だ
  が除雪は西ノ沢まで進みアプローチは楽に。
  だがお目当てのブナは田茂木池付近こそ緑を
  見せるが、西ノ沢まで上がるとまだ堅い茶色
  のまま。今日は偵察と割り切って今季初使い
  のウロコ板で沢を詰める。駐車地点には先行
  車が2台停まっていたが、早くも一人降りて
  来た。挨拶を交わし休まず黒倉山との鞍部に
  登り上げる。今日は北部ほど天気が良い様で
  青空を背に妙高・火打がまだ殆ど白い山容を
  見せる。山頂から尾根筋を滑り出すと登山者
  三人。西ノ沢へ滑り込みお手軽山行は終る。

    画像レポはこちら

<西ノ沢をつめて→山頂ショット←→尾根を滑る>

♪2011.05.03 虫倉山開山祭

<開山祭→賑わう山頂←→水車と満開の山桜>
  展望は今イチだったが今年も盛大に開催

  神社総代役から解放され2008年以来三年ぶり
  参加となる。集まった登山者は300人超、中に
  福島県から避難して来た山好きの方も。また
  拙い吾がHPを見て頂いている方からも声を
  掛けられ嬉しい限り。記念山行出発時は渋滞
  が出るほど。山頂では山岳会からもてなしの
  紅茶をサービス。花曇りなのか黄砂の影響な
  のか後立山や戸隠方面は霞んでいたが、まず
  まずの天候に恵まれ、我々会員が山頂を辞す
  時も山頂には大勢の方が。下山はヒロちゃん
  との思惑が一致し、皆と別れ二人で山菜採り
  コースへ。山の幸を少し頂いてカミさんへの
  土産にする。撮影は久し振りにデジイチ持参
  で花を撮ったり芽吹きの里山歩きを楽しむ♪

    画像レポはこちら

♪2011.04.29-30 蓮華温泉〜山ノ神
  久々取れたGWの前半は蓮華温泉ツァー♪

  当初は槍平ベースに飛騨沢・南沢なんて遠大
  計画を立てていたが、涸沢で雪崩発生の報道
  で一気に安パイ狙いに変更。しかも予報では
  5月1日が芳しくなく結局一泊二日に縮小。
  ルートは滑り狙いで白乗から天狗の庭尾根を
  蓮華温泉めがけ滑り込み、翌日は船越ノ頭へ
  登り返し、金山沢を滑るという欲張りもの。
  白乗斜面を登っているとノートラックに魅せ
  られ、山頂台地にザックをデポして一滑り♪
  締まった上に新雪が少し載り美味しく頂く。
  登り返し白馬大池先から核心の斜面に出るも
  クラスト腐れ雪と変化が激しく、温泉を眼下
  に豪快斜面だけに少し残念。翌日は天候悪化
  で想定外のルートで下山だが納得の二日間。

    画像レポ 入山 下山

<ハクノリ斜面→蓮華温泉ロッジ←→山ノ神めざし>