'11年:秋〜冬

 画像にカーソルを載せると変わるよ#

♪2011.12.24 横手山スキー
  漸く今シーズンの初滑りができた♪

  三週間前に忘年会と併せ企画するも雨で断念
  里山ハイクとなったが、リベンジとばかりに
  去年と同じ横手山狙いで今季初出撃。同行は
  浪速恋しぐれ夫妻、スキー修学旅行で賑わう
  ゲレンデ脇を物好き三人衆でハイクアップ。
  昨夜来の新雪が20センチ程、青空と樹氷とが
  初出撃を祝福してくれるかの様。上部リフト
  も稼働したが折角だから山頂まで歩き通す。
  モンスター群を縫って三角点タッチ。渋峠は
  ピステンが掛かっているので山頂ヒュッテで
  乾杯した後、ノートラックのジャンボコース
  へ飛び込む。一本しか滑らなかったがドライ
  パウダーを堪能して初滑り終了。好天と雪質
  に恵まれ満足の行くシーズンインとなった♪

    画像レポはこちら

<さぁ歩こう→山頂標柱にて←→樹氷とアンテナ>

♪2011.12.03-04 忘年会と雁田山

<家族的な宿山崎屋→宴の翌朝←→好展望の山頂>
  三回目を迎えた恒例行事は今年も盛会に♪

  本来なら初滑りと冠する筈だったが、今冬は
  雪が無い上に志賀統一スキー場開き会場は横
  殴りの雨で、みやさん共々あっさりと退散。
  メンバーが集まるまで、初体験の渋温泉外湯
  巡りを楽しむ。時間が無い場合は六番と九番
  に入るだけでも十分らしい。夕食までに集ま
  ったのは過去最高の14人!あまりの嬉しさ
  に最初からハイペースで飲み、中休みにと温
  泉に浸かって撃沈。幹事役なのに情けない。
  翌日はスッキリ目覚め初滑り転じてふるさと
  120山の雁田山へ全員で登る事に。本来が山ヤ
  の集まりなので800mに欠ける里山歩きは親睦
  を深めるには丁度良かったかも。初顔の方も
  満足して貰えたようで、無事イベント終了。

    画像レポはこちら

♪2011.11.26-27 大阪冬の陣
  信州を離れ山を離れ親睦と旧交を温める♪

  浪速恋しぐれ夫妻の企画でゴルフ、ミナミの
  焼肉とカラオケ親睦会に遠征。併せて学生時
  代からの旧友と久し振りの対面という欲張っ
  た週末。毎週のように信州を始め長距離遠征
  する二人の苦労を、少しは体験しておきたい
  気も少なからずある。高岡からもT氏とN氏
  が参加。先ずは九時半集合のCCに向け自宅
  を早朝三時前に出る。名古屋から先はナビに
  頼るので、小さいながらもナビ付きの愛車。
  名古屋高速が分かり易く、スムーズに到着♪
  1年5ヶ月振りに握るクラブ、同行メンバー
  に迷惑を掛ける事無くラウンド終了。大阪へ
  入りミナミの焼肉とカラオケ。宿はご夫妻の
  居宅へお邪魔。翌日K君とも再会し帰長♪

    画像レポはこちら

<スタート前→ミナミでの焼肉←→何度目かの乾杯>

♪2011.11.13 長者山・大姥山

<青空に最後の楓→長者山頂←→大姥三角点タッチ>
  晩秋の里山二座まったり歩きも亦良き哉♪

  長山協創立50周年記念祝賀会翌日、大阪の
  二人をご案内。尤も初めて登る山なので案内
  と言う表現は当たらないかも知れないが・・。
  信州新町道の駅で待ち合わせ、二座の登山口
  となる左右地区へ。先週終わった新蕎麦祭り
  の看板がそのままの丸和荘先に駐車、先ずは
  長者山を目指す。暖かい秋とは言え流石に紅
  葉も終盤、殆どの木は葉を落とし登山道を茶
  褐色のカーペットに敷き詰めてくれる。丸和
  荘の飼い犬がなぜか鎖から放され我々の先導
  役をかってくれた。山頂手前の山の家までは
  北側から林道が通じ登行の達成感は無いもの
  の、たまにはこんな山歩きも良いかと三人で
  語りながら、午後は集落反対の大姥山へ。

    画像レポはこちら

♪2011.11.03 むしくらまつり
  今年も恒例山行で紅葉の最後を楽しむ♪

  ルートは昨年と同じ林道岩井堂線口から登り
  不動滝口へ降りるコース。一般参加32名と
  案内役の山岳会員など9名は、マイクロバス
  に分乗し登山口へ。簡単に準備体操を行って
  1班から出発。ヤノナミガタチビタマムシに
  喰われた欅の葉が茶褐色で残念だが、唐松や
  楓が丁度見頃。登るに連れ葉を落とした木々
  の中に赤く燃える楓が鮮やか。小虫倉から先
  は鎖場の続く後半だが、今年の参加者は山慣
  れた方が多く設定時間より30分ほど早く頂上
  到着。北アを始め遠くの山々は雲に隠れ今一
  の展望でも、哀愁を帯びたブルースハープの
  演奏と達成感で皆さん満足気な様子。下山後
  はやきもち屋の温泉と食事で〆め無事散会♪

    画像レポはこちら

<紅葉ロードを登る→山頂ショット←→無事下山>

♪2011.10.22-23 JFA日本選手権

<MAMMUT_CUP→スポットライト←→世界チャンプ>
  トップクライマーたちの熱い戦いに感動♪

  長山協創立50周年記念事業も終盤、今年の
  日本選手権を県大会・北信越国体と開催した
  竜王に招致、日本クライミング協会と共催で
  開催。全国から一線級のクライマーが終結。
  併せて視覚障碍者の日本選手権も行い、障碍
  のある人たちがどんな登りを見せてくれるの
  かも楽しみな二日間。北信越国体時までとは
  違い壁がペイントされ音響や照明スタッフも
  入り、さすが日本選手権は違うものだと妙に
  感心。選手たちのムーブや困難に立ち向かう
  意気込みも期待通り、特に女子の野口選手は
  世界大会での優勝経験もあるだけに唯一人ゴ
  ールへ!最後の核心をクリアし終了点をクリ
  ップした瞬間は胸が熱くなるのを覚えた♪

    画像レポはこちら

♪2011.10.10 八方尾根紅葉
  八方池から上部の紅葉は既に遅かった

  昨日はカミさん孝行で畑仕事、三連休最終日
  も好天予報なので一番のゴンドラ利用で八方
  へ出掛けてみる。7:30運行開始だが10分前に
  着くとチケット売り場は長蛇の列。並んで待
  つのは日本人の美徳と諦め、8:00前に乗車。
  下部は漸く色付き始めた感じだが、兎平辺り
  は丁度見頃。クラートで八方池山荘に着くと
  既に茶褐色の葉が目立つ。これでは八方池止
  まりと割り切って、白馬三山や五竜・鹿島の
  山岳写真を重点に切り替え。さすが八方池は
  人気のスポット。観光客から俄かトレッカー
  で大賑わい。池の上部を本日の最高地点にし
  後はノンビリ草紅葉と人手の多さをアングル
  に撮りつつ降る。終ってみれば手頃な一日♪

    画像レポはこちら

<黒菱湿原→草紅葉と五竜・鹿島←→八方池畔にて>

♪2011.10.08 ジュニア登山教室

< 湯俣目指し→全員集合←→記念品プレゼント>
  小学生18人を引率し秋の高瀬渓谷を行く

  長山協主催で年2回開催されるジュニア登山
  教室。夏は北俣本谷で行われ、秋は高瀬渓谷
  他に予定の入っていなかった折に、委員長の
  Kさんから依頼があり今年も引率参加。大町
  へ向かう途中の美麻でモルゲンロードに輝く
  爺・鹿島を撮り七倉へ。引率スタッフは加盟
  山岳会に加え、志学館高校の山岳部員2名が
  加わり十分。好天に恵まれ放射冷却で今朝は
  寒い。長いトンネルを抜け、二つ目を過ぎて
  漸く陽射しを受ける。晴嵐荘で早めの昼食後
  噴湯丘近くまで行き足湯と温泉卵。以前河原
  からお湯が湧き出ていた場所に新たな噴湯丘
  が形成されビックリ。楽しい時間は瞬く間に
  過ぎ去り、四時半無事高瀬ダム湖畔帰着♪

    画像レポはこちら