ゲレンデ行シャトルバス乗り場
ゲレンデまで1分。(15分〜30分毎発)

暖炉の有るラウンジスペースは無料でご利用いただけます。グループで気軽にお使いください。10名・40名・70名収容 各1
スキーヤー専用出入り口
広い乾燥室、更衣室、温泉大浴場へ直結。お部屋からスムーズにゲレンデに向かえると好評です。当ホテル前がスキー場行きシャトルバス乗り場です。(写真下)

自家製ロースハム
新鮮な信州産ロース肉を桜のチップでロースト。ハム本来の深い肉の旨みをお楽しみいただけます。(グルメプラン)

自家製ベーコンとじゃが芋生地蒸し
(グルメプラン)

自家製スモークサーモン
(グルメプラン)

信州牛のほほ肉 赤ワイン煮込み
(グルメプラン)

 東京都市町村職員共済組合契約提携施設 
 美味しい料理と温泉が人気の宿です。白馬五竜・白馬47スキー場近く、八方尾根スキー場へはお車で10分です。
 当ホテル前より白馬五竜スキー場へのシャトルバスが運行しております。
 

           料金と宿泊プランのご案内

ご予約時にご希望プランをお伝えください。

   
●グルメプラン
    リピーター様の多くが、こちらのプランをご利用されます。
     白馬・安曇野の食材にこだわった多数の和洋折衷料理と広めのお部屋(畳+2ベッドの和洋室)を
     御用意しております。
    グルメプラン料金 : 9,800円 〜 10,800円(1泊2食付、お一人様、サービス料入湯税込、消費税別)
 
●通常プラン
    しゃぶしゃぶをはじめ、品数とボリュームのあるお食事を御用意しております。
     スタンダードルームの利用となります。
     
通常プラン料金 : 8,300円 〜 8,800円(1泊2食付、お一人様、サービス料入湯税込、消費税別)

●エコノミープラン(期間限定)
   スキーツアー会社・バスツアー会社・宿泊予約サイトで販売されている企画プランにあたるものです。
   当ホームページから直接ご予約の場合、代理店経由に比べ15%程度お安くご提供でき、
   お料理とお部屋も代理店販売のものより大きくアップグレードされております。価格を抑えながらも充実した
   内容です。
  価格優先企画の為、お料理内容や提供サービスの内容は当ホームページで紹介している
   ものとは異なります。各社企画プランの趣旨をご確認下さい。

  
   バスツアー会社で企画販売されている商品には、通常プランと内容が大きく異なるものが有ります。
   価格を最優先に、必要最小限の内容にしぼったプランです。企画趣旨・目的をご理解の上、
   適切にご利用下さい。
   

安曇野 白馬の料理宿  Hotel de St.Marute
ホテル サンマルテ 
 
                                                             

温泉はもちろん、一品一品、地元食材に心を込めた手作り料理が自慢の宿です。どうぞご期待下さいませ。

ゆったりとした作りの館内、地域有数の充実した設備に加え、地元白馬・安曇野の食材をふんだんに活かした料理が多くの皆様にご好評いただいております。
地元の山菜、直営農場の朝採り野菜もたっぷりと使っております。


肌に気持ちいよい温泉設備、館内どこでも快適にご利用いただける無料高速Wi-Fi環境。
地域有数の充実した設備です。

「お水も自慢です。」
 自家濾過設備を導入し、地下深くから汲み上げた美味しい伏流水を利用してます。
 「名水100選」の一つである姫川源流水源から、約2kmに位置する当ホテルでは、水源と
 同じ北アルプスの伏流水を、安全に新鮮なまま、各お部屋でご利用いただけます。
 デトックスの水分補給に、また乳幼児のミルク作りにも安心してお使いいただけます。

 環境省名水百選HP → http://www2.env.go.jp/water/mizu-site/meisui/map/kanto.html )
持込無料持ち込み飲食無料。



当サイトからのご予約が一番お得です。
 

































 (料金概要)

 
 スタンダードプラン(通常プラン入湯税込み、消費税別
    平    日    :   7,900円〜        
    前 休 日    :   8,800円〜
  グルメプラン  + 1,000円  
  
  


充実した設備とお料理で各社旅行代理店アンケート、利用者アンケート等で常に非常に
高い評価をいただいております。

当ホテルのクチコミなどはこちらでご確認いただけます。
[旅行サイトの当ホテルくちコミへ] ← 旅行サイトのクチコミページに移動します




お料理の一例(グルメプラン・スタンダードプラン共通メニュー)

 豚しゃぶ
 ・胡桃(クルミ)と味噌をあわせたタレが、豚肉の甘い香りとよく合います。

 地野菜のスープ
 ・かぼちゃ、ジャガイモ、キャベツ等の野菜本来の濃厚な味を感じていただけるように、
   野菜の皮と身の間にある旨みを寄せ集めるよう、丁寧に仕込みました。
  

 虹鱒(ニジマス)の串焼き 
 
白馬の清流で育ったニジマスを一匹一匹ていねいに串を打ち、グリルしました。
   味付けは、打ち付けた塩のみですが、ニジマス特有の上品な味を活かす一番美味しい
   お召し上がり方です。



お料理の一例 (グルメプラン)
 
信州牛のほほ肉赤ワイン煮
 ・一頭から2〜3s程度しかとれない信州牛の頬肉。最も良く動かす部分であり、旨みも凝縮されてます。
  赤ワインでコトコトと長時間煮込んだお肉とソースは、白馬産ジャガイモともよくあいます。
  
スモークサーモンと地野菜のミルフィーユ
 ・脂がのった新鮮なサーモンを、低温でゆっくりとスモークし、桜の木の香りを付けてます。
 市販のスモークサーモンにはない燻製本来の香りと、新鮮なサーモンのしっとりとした食感が楽しめます。
 
豚肉の饅頭蒸し
 ・厳選した豚ロース肉を田舎味噌(赤味噌)であえ、ジャガイモの生地で包んだものを蒸して
  饅頭にしました。生地のツルッとしたした舌触りとニョッキのようなもっちりした食感、甘辛の
  味噌ダレと新鮮な豚肉の旨みがとてもよくあいます。


 トマトのファルシー(野菜と魚介の詰め物)[夏メニュー]
 ・完熟トマトにゆっくり出汁を染み込ませ、丸一つを詰め物にしました。
  出汁に使用するイリコだしは、青々とした力強いトマトの香りを邪魔せずに、一つのみずみずしい
  風味にまとまります。どこか懐かしい味がします。

 蕎麦がきの和え物
 ・そば粉を麺にせずに練ったものを「そばがき」と言います。
  根菜や油との相性が良いので、昔ながらの胡桃(クルミ)味噌で季節の具材と和えたものを
  軽く炙りました。ナッツオイルを含んだような胡桃味噌の香ばしさは、蕎麦の違った味わいを
  引き立てます。


 季節の山菜
  季節の山菜を、天麩羅をメインに蒸し物・御浸し等、個性を活かせる調理法でお出しいたします。

 信州リンゴのスフレ
 
信州産リンゴを贅沢に使いました。リキュールでコンポートしたリンゴをカラメルソース
 
  とカスタードとともにふわふわのスフレにあわせました。人気の一品です。
                               
                             


トップページへ戻る






(概要)
全室バストイレ付  収容数106名  男女別トロン温泉大浴場  全天候テニスコート2面  和弓場
各フロアー共有部シャワートイレ設置等  日本観光旅館連盟加盟 

(客室)
ラージルーム (2ベッド+ソファー・テーブル or 2ベッド+和室)
スタンダードルーム (2ベッド+テーブル・チェアー)
 



お問い合わせ

日観連会員 ホテルサンマルテ
〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村大字神城

TEL:0261-75-2133
FAX:0261-75-2194

e-mail:
sanmarut@avis.ne.jp

        
トップページへ戻る