八ヶ岳・赤岳・県界尾根 | 標高2,899m |
1ページ |
JRの最高地点を八ヶ岳に向かって農道に入りやがて林道になりゲートで
閉まっているところが登山口です。 県界尾根は赤岳に向かって直登する
健脚向きのコースです。日帰りも十分可能ですが、できれば山頂小屋か
肩にかる天望荘に1泊すると楽ですし、コースのバリエーションも増えます。
![]() |
県界尾根の野辺山口入り口、登山者カードのポストがあり、駐車スペースもあります。早朝は熊ざさが夜露で濡れているのでスパッツ等があると便利。 |
防火線の頭まではクマザサの中の30分ほど進みます。 | ![]() |
![]() |
防火線の頭から約1時間で清里から登ってくる登山道と合流します。 |
上記分岐点からしばらく登ると天望が開け赤岳が目の前に見えて来ます。 | ![]() |
![]() |
大天狗を過ぎ1時間ほどで樹林帯が終わると同時に目の前に岩場が見え、鎖とはしご登りが始まります。 |