千曲川源流と甲武信岳 | 標高2,475m |
日本で一番長い川、千曲川(信濃川)の源流をたどり、ついでに
甲武信岳(こぶしだけ)を往復するというちょっと長めの日帰りコースです。
![]() |
千曲川といっても源流に近づくとご覧のような水量です。小さな橋が所々架かっています。 |
![]() |
ナメ滝もあります。 |
だんだん、水量が少なくなり源流が近いことをうかがわせます。 | ![]() |
![]() |
右側の’し’の字型に曲がった木の根本が源流です。木の根本からわずかに水がわき出しています。 |
源流から尾根を目指すこと30分くらいで甲武信岳直下の尾根に出ます。ここから山頂まではわずかです。 | ![]() |
山頂付近から南側(東沢)方向を見たところ。 | ![]() |