特にすごい量のバイクを保有しているとか、無茶苦茶改造しまくるとか、すごい知識の持ち主とかではないんですが、バイクが好きなんです。機械ものが好き+一人でぶらぶらするのが好き=バイク好き になったのかもしれません。昔はあちこちツーリングに出かけました。今は、ちょっと家族に遠慮があったり、体力的にも無理がきかなくなってきていることもあり、出かけていません。ちょい乗りで我慢しているこのごろです。
CB50JX−1![]() |
初めて手にした自分のバイクです。高校の時に原付免許を取得して、夏祭りの時に父親にねだって中古を買ってもらいました。ツーリングの楽しみ、素人メンテナンスの楽しみ、トラブルの楽しみ?いろいろ教わりました。 仙台まで行ったり、白根山に登ったり、野宿したり、バイクごと無人駅で泊まったりけっこう乗りました。現在は、エンジンだけ外して置物になりました。 |
CB250RS![]() |
大学生の時に試験場で小型二輪免許を取得、そのまま教習所に直行して中型にしました。そして上野まで行って探したのがこのバイクです。 とっても扱いやすく楽しいバイクでした。購入動機は、原付ツーリングでスイスイ追い抜いていくバイクに乗ってみようと思ったこと、片山選手の宣伝ポスターと角形ヘッドライトにかっこよさを感じたことでした。 初めて北海道に行ったのもこのバイクでした。リヤには荷物を満載してキャンプ場を巡って歩きました。原付よりも行動半径は確実に広くなり、紀伊半島や四国まで足を伸ばしました。足かけ6年間のって、NVを買うときの下取りに出してしまいました。(今考えるととっておけばよかったです。) |
NV400SP![]() |
映画「TOP GUN」を見て、「やっぱ、大きいバイクでしょう」と決意して購入。学生時代から気になっていたNV400SP,CX-EURO,XZ400から選ぼうとして探していたところ、たまたま通りがかったバイク屋さんで発見。なんと新古車だったので、即購入しました。 就職していましたが、勤めから帰ってからも乗ったり、日曜日ごとに出かけたりして、いろいろ一緒に行きました。 現在車検切れ中。復帰の日を待っています。 ![]() |
CX EURO![]() |
単身赴任が終わって、やっとバイクにも乗れるようになりました。そこで、NVの車検を通すか、新しいのを購入するか迷いましたが、インターネットででていたものを見付けて購入することにしました。これからちょっとずつきれいにしながら大切に乗っていきます。![]() |
GPz750R![]() |
念願の大型二輪免許を取得しました。どんなバイクにしようかと探していたところ、ネットで偶然見つけて入札。幸運にも最高値を付けていた方が辞退したために、私の元に来ることになりました。これからこの車も我が家の仲間入りです。(ちなみに、この車は色がちがうので、家族も見分けがつくようです) GPZ750Rの整備記録を載せてみました。どなたかの参考になれば… |
たいしたバイク歴ではないですが、一応お約束ということで・・・。