砂蒸し風呂で有名な摺ヶ浜温泉を中心とした弥次ヶ湯温泉、二月田温泉等の温泉群を総称して指宿温泉という。砂蒸し風呂は300年ほど前から湯治に訪れる人々に愛され、今や指宿温泉の代名詞ともなっている。
泉質はナトリウム-塩化物泉である。平成24年、会社の慰安旅行で指宿白水館に宿泊した。早速名物の「砂蒸し風呂」を体験。個人での撮影は禁止で、写真屋が有料で撮影に回っている。砂蒸し風呂を体験した後は、砂を洗い流してから隣の元禄風呂に入ることになるのだが、壁面に描かれた浮世絵が却って落ち着きをなくしているように思える。翌早朝から入浴できる松雲風呂にも入浴してきた。
![]()