湯けむり紀行

香川県の温泉 2湯

オリーブ温泉…香川県小豆島土庄町

オリーブ温泉は小豆島土庄町にある温泉である。近くには、引き潮のときだけ現れるエンジェルロードがある。
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。

平成29年の四国旅行の際に小豆島観光に訪れ、小豆島シーサイドホテル松風に宿泊した。旅行の初日は「鞆の浦温泉」、二日目が「道後温泉」、三日目が「土佐龍温泉」で、四日目に高松から小豆島に渡ってオリーブ温泉で宿泊した。四十数年ぶりの小豆島であった。

 

つだおんせん(津田温泉)…香川県さぬき市津田町

亡父の実家は、景勝地・津田の松原から山の方に入った通称隠れ谷という平家の隠れ里だった。子どもの頃から夏休みの度に遊びに行かせてもらっていた。津田の松原に国民宿舎・松琴閣というのがあったが、これがクアパーク津田という洒落た施設に変貌していた。私が勝手に津田温泉と書いているが、津田温泉というのは別にあるらしく、このクアパーク津田は温泉ではないらしい。

平成15年と平成19年に、墓参りの際に二度ほど宿泊した。
現在では、クアパーク津田に隣接して、クアタラソさぬき津田というのができて、こちらは温泉でもあるらしいが未確認である。


写真:津田の松原に建つクアパーク津田