二日目

705発−焼山850−鎖場下950−富士見峠上1020−裏金山東コル1130−金山1250〜 滝沢出合1535

二日目。予報だと今日一日はなんとか天気が持つとか。とりあえず焼山を登る。


焼山を目指す

焼山の斜面はなかなかの斜度。アイゼンをつけサクサク登る。陽が差してきて気持ちいい。あ〜、天国への階段♪



気持ちのよい登り


振り返ると雲上火打

焼山到着。ちょうど反対側からのツボ足縦走パーティーにあった。ルートもちょうど逆コースとか。この先の稜線はほとんど雪が繋がってるとのこと。


焼山山頂

まずは火口の南をグルリ。ガスがでてきてドロップポイントが見えず。とりあえず夏道を下って富士見峠を目指す。


ガスの切れ間からは金山方面

途中鎖場出現。担いだスキーが岩に当たって怖い。


岩場下り

雪が繋がり始めたので、夏道からはずれ富士見峠へ下る。峠からは登り返しなので、シールはつけたまま。あ〜、はやく快適に滑りたい。。

峠到着。天気はだんだん悪くなってきた。風強い。天気が悪いとカメラも出番がなくなるなぁ。

稜線はほぼ雪があった。裏金山だけ雪が切れていて、西側を藪漕ぎで巻いた。金山手前で昼飯。


金山手前昼飯

金山はすぐソコだが、なかなか近づかない。


金山

金山到着。ガスの中。雨も当たってきた。明日は確実に雨なので、予定を変更しエスケープルートとして、天狗原山から笹ヶ峰に下ることにした。何はともあれようやく滑れる!


金山山頂

天狗原山へは登らずコルから待望の下り。なかなかな斜度のバーンがズーンと落ちている。お〜、こわ〜。


bunさん


たけうちさん


ヤンベさん

でっかいバーンも終わり滑りはほぼ終わり。あとは痩せ尾根をだらだら下る。


尾根を滝沢へ


痩せ尾根


アイスバーン

尾根から滝沢出合上部の台地を目掛けて樹林の中を滑る。台地末端からはスキーを担いで夏道をカツンと降りて滝沢出合に到着。笹ヶ峰までは2時間程度だが、今日はここまで。


焚き火をするのじゃ


雪上焚き火

流木がいっぱいあるので焚き火をすることになった。雪上焚き火は初めて。たけうちさん流の焚き火はボクのいままでやっていた焚き火とは全然違い、目からウロコがボロボロ。

晩飯は焚き火で行動食焼いて、マーボー春雨喰って、山菜のおひたし。カタクリ甘くて美味かった♪ あっというまに酒は尽きたが、火があるのでなかなか皆寝ない。


マーボー春雨


カタクリ

結局20時過ぎまで焚き火みてた。

最終日へ続く