白馬大雪渓
2204.05.15

猿倉(8:25)−白馬尻(9:30)−葱平(12:10)−2758P(13:35〜14:20)〜大雪渓〜林道−猿倉(16:00)

2週連続猿倉。本当は大雪渓登って小屋で一泊し、翌日柳又源頭滑って登り返して大雪渓の予定であったが、日曜は確実に雨なので、日帰りにした。

猿倉Pはヘリ用のスペース確保で半分ほど仕切られていて満車状態。なんとか停めて出発。


2週連続猿倉

先週は繋がっていた雪も切れているので長走沢出合近辺までは担ぎ。出合からシール歩行。金山沢からの出合は割れていて渡渉不可状態。


白馬岳方面

白馬尻到着。ちょうど猿倉からヘリが飛んできて、小屋堀用の除雪機を上げてきた。


白馬尻

行く手大雪渓に数珠繋ぎに人が見える。急斜面は階段できてるだろうな。


大雪渓を登る

大雪渓上部。去年に比べると石が少ない。雪が少なかったからか?


杓子方面

葱平到着。村営小屋と小雪渓が見える。小雪渓は雪が少なく、幅も狭げであまり楽しそうでないので、まっすぐ岩ののそびえる稜線を目指すことにした。

稜線到着。杓子〜鑓がきれい。黒部川の対岸に剣がどーんとそびえてた。


2758Pより

空を気持ちよさげに飛ぶ猛禽類が2ペア。イヌワシの親子じゃねーかとたけうちさん


イヌワシの親子?

では標高差1500mの滑りはじめ。最初は狭いので横滑り。斜面が大きくなったところで、葱平目指して一気に滑り込む。


おやぶん


細板革靴やんべさん


歩行モードbunさん

あっというまに葱平。ここまではサクサクザラメで石もなく非常に快適斜面だった。さて大雪渓上部の急斜面へ。


絶好調ともっきーさん


たけうちさん


舞うが如く

おぉ、なかなかの斜度ですな。コケるとズリズリ滑落していく。2名ほど結構な距離落ちていった。


目の前を落ちてゆく


ゆーぞーさん

急斜面も終わると石がころころの斜面。石に引っかかって転倒する人続出。ササクレにコアまで露出する人数名。


ボク


ゆーこさん


ゲレンデ状態

行きに板履いたとこまで滑っていき、あとは林道をだらだら担ぎ。空はすっかり曇り。


猿倉帰還